WKDリーダー

クワガタ関連がメイン。 日記から飼育方法、紹介など様々です。 好きなクワガタはRhae…

WKDリーダー

クワガタ関連がメイン。 日記から飼育方法、紹介など様々です。 好きなクワガタはRhaetulus(ラエトゥルス)属とDorcus(ドルクス)属や小型種 ※ここで紹介している飼育方法はあくまで一例です。 人の数だけ方法がありますので、あくまで参考程度に。 更新不定

最近の記事

【#SP】結局我が家には何クワガタがいるのか?2022

どうも、WKDリーダーと申す者です。 数億ヶ月ぶりの投稿なので初投稿です。 去年もやった今飼育しているクワガタ全部紹介する記事 今年もやります。 ↓去年の記事はこちら↓ 去年と同様の種類もいるので、去年紹介したクワガタは 種の特徴や生態などの解説ではなく、現状家で何してるか、 どう飼育しているか、何があったか、等の紹介にしていきます 今年から記事に加わった種類は前回同様、種類の特徴から紹介します。 また、去年と同じ個体でも新たに写真は撮り直しているので、 「この子去年の

    • 【#02】アカアシクワガタの産卵セットの組み方

      どうも、WKDリーダーです。 前回の記事で我が家に居るクワガタ一覧を紹介したと思いますが、今回からそれらの飼育方法、繁殖方法、管理方法等を不定期で随時紹介していきます。 今回はアカアシクワガタの産卵セットの組み方です。 アカアシクワガタは産卵が難しい種では無いので、産卵セットの組み方は選択肢が豊富で、このクワガタに対してどれだけ情熱を注ぐかで様々な組み方があります。 今回はコストをかけずに安く組む場合としっかりコストをかけて安定して沢山産ませる場合の2パターンを紹介し

      • 【#01】結局我が家には何クワガタがいるのか? 2021

        どうも、WKDリーダーと申す者です。初投稿なので初投稿です。 主にTwitterで虫の事を呟いているのですが、まぁリプ等で質問やらが来た時に文字数は足らず伝えられずで、「結局お前の家には何の虫がいてその画像の虫は何でそれで何をしてるんだ?」が今一ピンと来ないので、noteを始めました。 で、その一発目の記事に何をしようか、いろいろ悩んだのですが、 「我が家には何のクワガタがどれだけいるのかを全て紹介する」 で行きます。 私のTwitterでは様々なクワガタの画像を上

      【#SP】結局我が家には何クワガタがいるのか?2022