マガジンのカバー画像

ワークライフバランスの普及に関する事業

86
運営しているクリエイター

記事一覧

2023.09.29 女性活躍公開交流会

2023.09.29 女性活躍公開交流会

東京から来た講師の講演会に続いて、
第2部の交流会を金沢市から依頼を
受けて企画・運営をしたました。

開始が「10分前倒し」が奏功する
計画では講演会が終了して30後に
交流会を始める予定でしたが、10分
早く進行することなりました。
スタッフ間の最終打ち合わせでは、
キチキチの内容というかスケジュール
に不安を抱いていました。
単純に、わずか10分と思うかもしれ
ないですが、効果は時間が経過す

もっとみる
2023.06.29 若手社員研修

2023.06.29 若手社員研修

昨日は、入社後2-3年の社員を
対象にした若手研修を実施しました。
人にもよりますが、この年代は、
チーフになることを目標とする
ことが多く、後輩やパートさんへの
指示、相談なども増え始めるころ。

このような状態の若手社員に、
3つのスキルを中心に、確認と修正
を実施しました。
パーソナル、ヒューマン、テクニカル
の各分野のスキルを、講義と7回の
グループディスカッションなどをはさみ
伝えました

もっとみる
2022.06.13 主幹マネジメント研修

2022.06.13 主幹マネジメント研修

こども園の主幹や主任という立場は、
企業で言うと現場の最前線を任され
ている営業部長や総務部長にあたり
ます。仕事の進ちょく状況を見ながら、
部下の育成にも関与していくという
すごく忙しいポジションです。

この主幹を対象としたマネジメント研修
のシリーズが始まりました。
グループの3つのこども園から選ばれた
8名の先生方とともに、今後数か月間、
仕事の仕方、コミュニケーションの作り方
部下との関

もっとみる
2022.06.09 SDGs経営セミナー

2022.06.09 SDGs経営セミナー

企業がSDGsにどのように取り組め
ばいいのか?良く言われることが、
社会貢献をしている余裕はうちには
無い。だからSDGsは、大企業や、
余裕のあるところがやるもの、うちは
そのうち考える。というもの。

何も解らないで、上辺だけの特殊
なマスコミの情報だけを頼りにして
いると、先のような誤解が生まれる。
今回のセミナーは、経営とSDGsが
どのように関連し、どこから始めれば
いいのかを、ほぼ一

もっとみる
2022.02.17 新入社員フォロー研修

2022.02.17 新入社員フォロー研修

入社から10カ月という、彼らの人生
にとって短いようで長くて濃い期間を
いっしょに見てきました。
今日は、2年目を前に、この1年を
振り返り、肯定し、反省しという内省
をする機会をつくりました。

10カ月前、学生だったそれまでの
生活から、社会人としての一歩を
踏み出した彼らには、さまざまな
環境の変化と感情があったと思い
ます。そんな彼らに「仕事は厳しい」
ということを、遠回しに伝えることは

もっとみる
2021.10.20 どんたく新入社員フォロー研修

2021.10.20 どんたく新入社員フォロー研修

今年の4月に入社した社員さんに
もう一度、サービスとは?仕事とは?
を考えていただくフォローアップを目的
とした研修を、1日コースでやりました。

10:00からの午前中のテーマは、
接客業の基本とされるサービスに
ついて、本質・表層サービスの解説、
期待値調整の仕組みなどを中心に
話をしました。
言葉としては聞き慣れない、難しい
言い方なので、個人の体験を聞き
出し、そのエピソードを例にしながら

もっとみる
2021.10.18 七尾みなと福祉会リーダー研修

2021.10.18 七尾みなと福祉会リーダー研修

園長、副園長6名の濃密な時間。
このリーダー研修シリーズは回を追う
ごとに、質問が多く出され、講師としては
たじたじです。それだけ、研修の進行に
慣れてきてリラックスしながら、
ご自分の疑問を素直に聞く、という
受講姿勢ができてきたのだと思います。

今日は、これまでやったことの振り返り
のような設問を課し、解説。
そのあとに、管理職としてのマインドの
部分に焦点をあて、園長として副園長
として、

もっとみる
2021.10.15 福井県・税理士法人SDGsセミナー

2021.10.15 福井県・税理士法人SDGsセミナー

福井県内の企業を対象とした集合型の
SDGsセミナーをおこないました。
30あまりの企業は、業種はバラバラ
でしたが、セミナーの中では積極的に
互いに話し合い、協力しながら学ぶ
という姿勢がありました。

ほぼ一日のセミナーでしたが、だれる
こともなく最後まで真剣に話を聞こう
とする参加者が印象的でした。
第1部は「SDGsの基礎知識」、
第2部は「カードゲームでの疑似体験」、
第3部は「会社とS

もっとみる
2021.10.12 中能登町男女共同参画推進事業

2021.10.12 中能登町男女共同参画推進事業

能登半島のつけ根あたりに位置する
中能登町で、男女共同参画について
SDGsと関連させたセミナー&ゲームを
実施しました。

最初にSDGsの概要、特にゴール5番の
ジェンダー平等を実現しよう、という目標
と男女共同参画のつながりについて、
大まかなレクチャーをしました。

そのあとにカードゲームでSDGsを疑似体験
しながら、学んでいただくという時間を
設けました。
参加された方々の年齢層はやや

もっとみる
2021.10.06 石川県新任課長補佐研修

2021.10.06 石川県新任課長補佐研修

こんな時期だから、定員が500名
以上のキャパのある会場で広々と
100名あまりの方々にお集りいただき
研修をおこないました。

今年度、新しく管理職についた県の
職員さんのための研修で、その中の
一コマをやらせていただきました。
ワークライフバランスを軸として
自分や部下の幸せをどう仕事の中で
創っていくのかを語りました。

久しぶりのリアルな会場での研修で、
やっていて気持ちが高ぶっていくのを

もっとみる
2021.09.25 保健師長会富山県支部・研修会

2021.09.25 保健師長会富山県支部・研修会

医療従事者のみなさん同様、自治体の
保健のセクションを担当する職員は、
感染対策、ワクチン接種の段取りなど
敬意と感謝しかありません。

一般的に、保健所と言われる職場での
管理職研修をやりました。
富山県と県内市町の職員がリアル会場
やオンライン上で集まり、何か所かの
拠点をつなぎ実施しました。

この組織は管理職を保健師長と言いま
すが、抱えている悩みや課題は企業の
それと変わりなく、若い人を

もっとみる
2021.08.17 岡山県 協同組合SDGs研修

2021.08.17 岡山県 協同組合SDGs研修

およそ半年、全9回に及ぶ研修が今日
終わりました。
ベトナム、インドネシア、フィリピン、
カンボジア、中国などのアジア諸国の
外国人技能実習生を受け入れ、日本の
ビジネスノウハウを海外に広める事業
を営む組織の研修でした。

テーマはSDGsですが、そのプロセスや
成果は経営やそこで働くひとに関わる
ための目標体系を整備することでした。

事業の価値を洗い出し自分たちの仕事
をイチから再定義しまし

もっとみる
2021.07.30 金沢版働き方改革普及拡大事業

2021.07.30 金沢版働き方改革普及拡大事業

金沢イクボス企業同盟の今年度事業が
始まりました。今後、数回予定されて
いる事業の今日は1回目でした。

テーマは「多様な休暇制度と働き方」
働き方のヒントをテイクアウトしよう
というサブタイトルのもと20名近くの
参加者で考察を深めました。

さまざまな取り組みの中で

話題を提供していただくということで
三社の企業の取り組み事例が紹介され、
各社、独自のアイデアで休暇制度を
工夫されていました

もっとみる
2021.06.29 県立高校進路指導主事研修

2021.06.29 県立高校進路指導主事研修

実施を保留していた研修などが、少し
ずつ実施されています。
今日は、リアル会場で70名の高校の先生
に「今の高校生に求められる力」という
内容で、話をさせていただきました。
ずっとzoomでの会議や研修が続いていた
ので、現場の感覚が新鮮で、緊張しました。

<今日のプログラム>
過去のニューノーマル転換期と現在
まち・ひと・しごと創生総合戦略という潮流
企業の⾒極め(SDGsとESG)
AIの台

もっとみる