見出し画像

もうすぐで開業二周年を迎えるフリーランスの収支結果

こんにちは。ここを直接見た人は、はじめまして。夜空きりと申します。
屋号名「クリエイトアコード」で2022年5月10日に開業届を出し、「夜空きり」を活動名としてフリーランス活動をしています。

職業名は【Web技術サポーター&Webコンテンツサポーター】で、「ホームページのリニューアル/改善・SEO対策・Web集客のお手伝い屋さん」として

  • Webコンサルティング・SEO(クライアントサイトの改善提案サポート)

  • Webサイト制作・リニューアル

  • Web技術サポート・Webコンテンツサポート

  • Web集客・Webマーケティングサポート

  • 他にも、WebではWordPressサイト作り直しサービス・ホームページ制作サブスクサービス・ワイヤーフレーム制作/添削サービス・ホームページ制作資料作成サポートなど

  • Web以外にも、「タスク管理」「スケジュール管理」の知識や経験を活かして、業務改善のお悩み相談やタスク管理・スケジュール管理のアドバイスサポート

の様々なサービスを提供しています。
(詳しくは事業用サイトをご確認ください)

本日(2024年3月10日)確定申告を終えたことで、もうすぐで二周年を迎える個人事業主のリアルな収支についてまとめたので公開しました。


本当は今日に公開しなくても良かったんだけど(去年も同じくらいの時期に公開していたと勘違いしちゃってた)、確定申告を終えた頃に書くのが一番都合が良いなと思ったので、今後は同じように確定申告を終えたタイミングで書いていこうと思います……!(タイトルも合わせたよ!)


はじめに

クリエイトアコード(夜空きり)は、心身弱々であることも影響しているため、「ガッツリ稼ぐフリーランス」のイメージとは違うと思われます。

事業としても「成長する」ことが前提にあると思っていることや事業をする上での目標・理念は色々あるので、稼げるなら稼いだ方がいいと考えている分、色々と考えて自分なりに取り組んではいますが、
人生で仕事に対する目標として言うなら「ばあちゃんになっても無理せずに働ける方法を確立する」「ワーク・ライフ・バランスを確立する」なので、労働に対する志は、周りに比べると低めと言っても過言ではないでしょう。

結婚してからずっと「一人でも暮らせるように稼ぐこと」を目標にしていますが、上記のやり方が成功するか失敗するかの結果が出るまでには数年以上かかると見ているので、パートナーの力もあり、現在、生活は問題なくできているような状況です。

そのため、おそらく読む方の予想よりもすごく収入等が低いことを予めご理解の上で読んでいただけましたら幸いです。

(注)以降、特定を避けるため、総額のざっくりとした収支報告になること、創作活動の収支も含まれることをご了承の上で読んでください。

(注)お金の話なので、読み物として読んでいただけたらと。


2023年収支報告

収益:1,743,755円(前年比+50,805円)
費用:451,022円(前年比-74,721円)
収支:1,292,733円(前年比+125,526円)

(注)2023年10月よりインボイス発行事業者(課税事業者)になっていますので、「税抜」の収益で記載しています。

収益はほんの少し増加し、費用は減少した結果、収支としては十数万円のプラスという結果になりました。


費用が減った要因について

パソコン(固定資産)の減価償却がない(2022年で終わった)ことと、オンラインの営業に力を入れていた(あとは後述で触れる事情)分、営業周りに関係する経費が減ったことが要因だと思われます。
それでも、2022年のデータと比較しても、ほぼ減価償却分くらいしか費用が減っていないので、営業周りに関係する経費が減ったかわりに事業に関する経費(例:サーバー契約代、ブログの有料プラン使用料)が増えたのかなと考えられます。

(補足)2022年収支報告で記載したデータ
収益:1,692,950円
費用:525,743円
収支:1,167,207円


収入にほぼ変化がない要因と反省点について

新規提供先をあまり増やすことができなかったこと、ココナラの購入が2月~7月の間ない(止まってしまった)のが影響しています。

あとは、クリエイトアコードのサービスの特徴によるところが大きいですね。
ホームページの運用の仕様上、「最初はガッツリと制作・改善に取り組み、後は維持・向上のために取り組むが、基本的には長期間の運用を継続していく」という形になるため、「利用者の状況に合わせ、今は必要としていないものを減らす方向でサービスの見直しをした結果、今までよりも安いプランになる」といったことが多々あります。(その他にも、取引先が減ったり増えたりも常ではありますが……)

ぼったくりしたいわけではないですし、適正価格・適正内容でサービスの提供をしたいので、こうなること自体は問題はないのですが、新規提供先が増えないと収入が減ってしまうことが分かっているのに後述の事情により新規提供先を増やすための行動がうまく取れなかったのが悔やまれるところです……。あとは、当方の力不足によるところも否定はできないものの、お客様とクリエイトアコードのマッチングミスに伴う失注なども反省点だと感じています。
「デザインがあまり得意ではない自分」でも、工夫してホームページ制作をしていますが、それは今のWordPressの作り方とうまくマッチングできていることと「お客様のことを伝えるには、お客様からお客様自身の写真や文章提供をしていただくことが一番であると考えている」ことが大きいのですが、売り方を間違えた結果がマッチングミスにつながってしまっていると感じているので、売り方を間違えないようにしつつも、どうアピールにつなげるかを考えていく必要があると考えています。

それはそれとして。
手数料はやっぱり高いので、ココナラに頼りすぎないようにとは思っていたものの、購入が長い間止まってしまったのは開業以降なかったので、「このままなかったらどうしよう」と思うと、怖かったですね……。
購入が止まってしまったのは、データを見る限りでは、副業時代や年末年始に「受付停止」にしていた影響が出てしまっていたところが大きいと見ています。データの動き方が「ちょうど切れ目だった」という感じでした。
あと、副業時代だから「本業じゃない分、サポートに難があるかも」と低価格で提供していたものを「赤字で継続が難しくなるから」とサービスの見直しがうまくできていないまま値上げしたために「分かりにくいのに、ただ高くなってしまった」という点も大きいのではないかと反省しております。

全体的に見ると、春と夏に一時的に収入が増えたものの一時的な単発がない月の収入はやっぱり去年に比べると減少していたので、実は確定申告をしているときに「え、フリーランス収入が去年よりも増えてたの!?」とびっくりしていました(苦笑)


営業とサービス見直しを強化し、Web集客・Webマーケティングを強化し続けた2023年

特に春~夏以降に取り組んできたのですが、そのおかげで10月~11月くらいからでしょうか。ありがたいことに徐々にココナラでの購入が増えてきました。
でも、その影響で広告費用とかに予算を使えなくなっちゃって、事情もあった結果、夏以降のローカル(地元)の活動の方はあまりできなかったのは少しだけ悔やんでいます。

どう取り組んだのかは、noteで発信しているので、よければ参考にしていただけたらと思います。また、近いうちに「ココナラ営業を学んだ数ヶ月の結果」的なことをまとめたnoteの記事を投稿しようかなと思っていますので、そちらもよろしければ。

Webマーケティングの強化で、サービスの見直しもうまくいっていると実感しています。数値を見る限りでは、数値にも反映されつつあるようです。

あと、今回の年末年始では試験的に「全部【見積相談必須】に変えることはするけど年末年始でもサービスの停止はしない」ことを取り入れてみました。サービス見直しの影響もあると思いますが、この選択の結果はこれから出てくるのではないでしょうか。今後も数日まとまったお休みをいただくことはあるので、この結果次第では同じように対応しようと思っています。大体は休暇中でも数時間以内に受領メッセージを返していますし、スケジュールにも明記していますし。
なので、評価低下につながらないよう、対応できないときに勝手に購入されなきゃ良しということで。


上半期は大丈夫だったけど、下半期で……(事情について)

実は2023年は厄年(後厄)でした。2022年は本厄、2021年は前厄。厄年の間に開業していたわけでして……。とはいえ、実のところ、個人的には厄払いはするものの、厄年自体はあまり信じていないんです。厄年の年齢を考えたら「病気やトラブルが起きやすい年齢」で設定されていたので、うまくできているなぁと思うくらいで。なので、「厄払い」は、やっておかなかったときに言い訳や揉める原因にしたくないからしているところが大きいんです。

とはいえ、下半期(7月後半)から12月までで、ただでさえ調子がいい日が少ない人なのに、ガチで調子を崩しまくりになったときは、さすがに「後厄の影響こえぇ……(泣)」と本気で思いました。
体質的な問題もあり、あまり酒を飲めないタイプなのに、酒を飲むわよく食うわとしていたので、数ヶ月経ってから身体に叱られちゃったというのもあると思います……。

<下半期のきりの体調の変化>
こんな感じで、ちゃんと要因があるので、後厄の影響とは関係ないと言えるのですが、こうも重なるとね……。
なお、この影響でブログ記事の量産やアピールの強化は一切できませんでした。いただいている仕事をするだけで精一杯でした。

7月下旬:風邪・夏バテ(稚内旅行に行って油断をして身体を冷やしちゃった→戻ってきたっけ、今度は暑すぎて夏バテを起こした)
8月:夏バテ(実は部屋がものすごく暑くなってたらしく、パソコンも熱暴走でブルースクリーンエラー、ぼくも夏バテでほぼ動けず。原因に気づいてからは、室温・湿度計の設置やサーキュレーターをパワーの強いものに買い替えるなどの対策を取っています)
9月:比較的元気
10月:比較的元気だけど、アレルギーを発症した(ホテルのエアコンの影響っぽい)
11月:風邪をこじらせて引きこもり→後遺症の副鼻腔炎の影響なのか熱が下がって元気になっても咳だけが止まらず(状況的にコロナ等の感染症だったかもしれません。オフラインの受診ができず、結局自宅療養でどうにかしたので……。なお、副鼻腔炎だと気づいて鼻の対処をしたら咳はピタッと止まりました)
12月:咳も止まって、やっと体力が回復して色々と動けるようになったっけ、年末になってた


2024年の収支目標

2024年・2025年の収益は消費税の影響もあるので、もう少し下がるのではないかと見ています。
この収支報告は税抜で出しているとはいえ、納税した消費税は「租税公課」で仕訳する都合上、消費税の影響は無関係とは言えないと思うので。

気持ち的な面でも、変化はあると思っています。
開業をしてから、免税事業者でも消費税を収入に含めることのないように意識改革に努めてきた(税抜の金額を手取りの収入と考えて、2023年以降、消費税分は手を付けないようにしている)ものの、3ヶ月分の消費税のみの処理で良かった今年はともかく来年は12ヶ月分なので、納税額を見た気持ち的には……というところ。
(簡易課税制度を利用するので、ぼくの場合はみなし仕入率50%になりますが、もらった消費税の半分を納税することになります)

2024年も無理に昨年の収支結果を上回ることは考えずに進めたいと考えています。今後に活かせるよう、「労力をかけずに収入を得ることを意識したサービス作り」を目標にしながら、日々の仕事を誠実に取り組んでいく所存です。

とはいえ、安定した収入にしていくためにも、サービス購入への入り口(アピール)を増やす活動は必要だなと感じていますので、2024年以降、考えている取り組みを継続的に行う予定です。


2024年の取り組み予定(優先度順)

めちゃくちゃいっぱいあるから、限りある時間でどこまでできるのかは分かりません。なので、無理をしない範囲でできることをやっていく形でできればと考えています。


1.ランサーズで出品しているサービス(パッケージ)の見直し・強化

ココナラとの違いをずっと考えていたのですが、やはり「利用しているお客様の分類が違っている=求めているものも違っている」ところが大きいのではないかと。ココナラもビジネス利用者が増えてきましたが、ランサーズの方が多いように感じているので、このあたり、きちんとデータを確認することができたら、データを確認した上で見直ししてマッチングミスを防ぎ、効果的にアピールできるようにしたいと考えています。「メインはココナラ」は変わらないものの、入り口を狭めるメリットも特にあるわけではないですし、このままパッケージ出品できるものを放置するのはもったいないな、と思うので。


2.それぞれのプラットフォームに合わせながらも、自分がどのお客様に何のサービスを提供するのかを考え、自分に合う売り方・自分が提供するサービスのアピールにつなげる

今のところは、ココナラとランサーズだけ(クラウドワークス等はパッケージを出品するような機能がないので)と考えていますが、それぞれのプラットフォームに合わせた売り方というのがあると思うこと、ぼく自身ができることの売り方と作り上げたサービスに合わせたアピールの仕方があると思うので、考えていきたいです。「目指せ、マッチングミス防止!」


3.SNS(X、Instagram)とGoogleビジネスプロフィール等で情報発信をしてアピール強化につなげる。交流もしたいので交流強化もしつつ、困っている人を見かけたときに自分にできそうなことがあれば、声がけをするなどのサポート強化にも努める。

特に下半期とか酷かったから情報発信の強化はやりたい。あと、直接的に新規提供先につながるとは限らなくても、自分のことを知ってほしいと思うなら、困っている人を見かけたときに声がけをする交流も大切だなと思ったので、続けていこうかと思っています。結果的に仕事につながれば嬉しいけど、そうじゃなくても、サポート活動も大切な活動だと思うので。

実のところ、Googleビジネスプロフィールは登録するつもりはなかったんだけど、開業以降、不運も重なったというのはありそうですが、プラットフォームを介さない直接なやり取りは「ローカル(地元、地元から行ける範囲)で、直接、人に会って、お互いの相性を確認する」ことが必要だと強く感じたので、登録することに決めました。前例はあるので大丈夫だとは思うのですが、ローカル情報については確認しないといけないこともあるんだけど、どちらにしても登録はする所存です。(ちょっとした事情もあって、登録自体は4月~5月以降になります)


4.WordPressや事業に関連する大きなイベントにできる限り参加する(特にオフライン)小さなイベントにも今まで通り参加する、オフラインの営業も無理をしない範囲で取り組む。

去年のWordCamp Tokyo 2023に行ったのは、営業目的がないと言えば嘘になりますが、こういうイベントで技術や知識のアップデートや再確認を行い、よりWordPressについての理解を深める意味合いの方が大きいので、イベントに参加したことに対する後悔はしなかったのですが、
営業面においては、知り合いを増やした以降の反応が鈍かったことと「同じ同業者だと仕事内容が被って仕事が来にくい?」と感じたことで、効果の実感が得られず、やり方が悪かったなぁと反省するところではありました。
ただ、知り合いを増やし、「同じような考え方を持っている人に仕事を依頼したいと思うことがあるのでは?」と「こういうところに自分をアピールしていけたらいいのか」という気づきを得られたこともあり、今後も大きなイベントで知り合いを増やす活動やオフラインでの営業はできたらいいなと考えています。

本当にね、心身弱々だからというのはあるんだけど、外に出ないと生まれない交流もあるから、無理をしない範囲でね。

小さなイベント(定期的に開催しているWordpress Meetupなど)にも引き続き参加していきます。情報交換や交流の場は本当にありがたいです。
WordPressに関係なくても参加したい気持ちはあるのですが、あんまりやってないか、技術的な面で対象外感が強くて……(´・ω・`)
自分でも探すけど、もし札幌や札幌近郊でぼくにオススメなイベントがあったら教えてください。無免許で「ドナドナされる人」の称号持ちかつ方向音痴なので、公共交通機関で迷わずに行ける範囲で……。事前に分かっていれば東京にも行けますので、ぜひ情報をいただけるとありがたいです……。


5.事業用サイトのブログでノウハウを発信する。事業用サイトもターゲットに合わせたページにできるよう、引き続き改善に取り組む。

事業用サイトばかり手をつけてたらブログが更新できなくなるので、ノウハウ発信用のブログに力を入れていこうと考えていますが、事業用サイトに課題はまだまだあるので、引き続き改善に取り組んでいこうと考えています。

<事業用サイトの課題>
ここ2年近く取り組んでいますが、その間ずっと情報整理に難航しており、今も難航しています……。「色々やっている人が、色々な人に向けた効果的なサイト(ページ)を作る」というのは、正直に言うと、データの蓄積がないと難しいと考えているのですが、ぼくのサービス自体がまさにそんな感じになっちゃってまして……。(幸いにもジャンルはほぼ1ジャンルというか、コンセプトや目標は1つのところを向いているけど……)
正直に言うと、デザインさえなんとかなるならサービス用のLPをそれぞれ作った方が早かったかもしれないなぁと感じているところです……。(今更感が強いし、やっぱり一箇所で情報がまとまっているのもいいなと思うから、そのままにしているんだけどね……)
今年…は無理でも来年中にはどうにか折り合いをつけられたらいいなと思っています。

6.Web制作者を目指す人向けの技術サポートプロジェクトの本格始動とアフィリエイトのブログの更新頻度を上げる
メインじゃないし、今年が難しかったら来年でもいいんだけど、2024年はこれらに対しても、もっと動けるようになれればと考えています。「種まき」は早い方がいいので、早くやりたい。


まとめ

正直に言うと「副業でもなく専業で200万円以下のフリーランス(個人事業主)ってどうよ?」とは自分でも思いますが、
元々、「ガッツリと頑張ったりガッツリと稼ぐフリーランスではないよ」と公言していることと、冒頭(はじめに)でも触れましたが、「やり方が成功するか失敗するかの結果が出るまでには数年以上かかると見ている」ことから、あと数年ほどはこのような状態ではないかと予想しています。(徐々に伸ばしていけたらいいなと……)

そのため、おそらく参考にはならないと思いますが、ぼくの書いた収支報告が少しでもあなたの参考になりましたら幸いです。

以上で報告を終えます。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

よろしければサポートをお願いします!いただいたサポートはこれからの活動のやる気アップのために使わせていただきます。