見出し画像

娯楽の分野で大活躍する最新デジタルアイテムといえば

こんにちは!しーけんです。

自宅に1台あれば、生活がより豊かに楽しくなる娯楽デジタルアイテムと言えば、プレイステーションです。
・・・と、私は個人的に考えています。

私の家にも今では旧型となりつつありますが、プレイステーション4があります。

旧型と言えども多岐にわたって活躍しているため、今でも生活必需品となっています。

・YouTube視聴
・Amazonプライムビデオ視聴
・オンラインゲーム
・音楽配信

こんな用途で大活躍してくれています。

それだけでなく、使い方によってはweb会議やチームチャットとして活用することもできます。
プレイステーション4があるだけで娯楽や通信でできる事・楽しめる事が大きく広がるのです。

そんな万能アイテムのプレイステーションですが、現在最新機種のプレイステーション5が販売されています。

さらに新情報として、販売元のソニー・インタラクティブエンタテインメントが、プレイステーション(PS)5の新型機を11月10日に発売すると発表したのです。

より高速処理・高画質でゲームやwebの世界が楽しめるようになるのです。

ちなみにお値段はディスクドライブがないネット専用機「デジタル・エディション」は5万9980円だそうです。
ちょっとしたパソコン並の値段と言えるかもしれません。

パソコンが1台あれば、プレイステーション以上にできることの幅が広がるのは間違いないでしょう。

ただ・・・娯楽の分野に限ればプレイステーションの方が高速処理や画質の点で分があるのかもしれません。
素人でも扱いやすいという点も大きいですね。

家族で最新テクノロジーのある生活を体験したい人は、ぜひ購入を検討してみるのもいいのではないでしょうか。

それでは、また!


【メンバーシップのご案内】
『社会復帰応援コミュニティ』について

信頼される毎日投稿について

◆Twitter:生き方・考え方・FF14を発信

https://twitter.com/towako_FF14

#毎日note #note毎日更新 #note初心者 #最近の学び #ビジネス #自己成長 #生活 #人間関係 #コミュニケーション

この記事が参加している募集

最近の学び

連休にやりたいゲーム

ありがとうございます❗ 自分の知識を深める書籍代に使わせていただきます❗みなさんの人生を豊かにできる記事を書いていきたいと思います😊