見出し画像

初めての英語絵本は、世界の名作から

ワールドライブラリーでは、2019年より、世界中で愛されている英米のベストセラー絵本の中から厳選した絵本とAudio CDのセットを、「WORLDLIBRARY ENGLISHシリーズ」として発売しています。

世界中で愛されているベストセラー絵本

■ WORLDLIBRARY ENGLISHシリーズとは?

~ 英語教育と構えずに、とにかく楽しく歌って英語絵本に親しみましょう 

海外で発売されている絵本+Audio CDセットの日本販売元として権利取得し、書籍流通向けに商品化したものです。世界中で評価の高い作品やアメリカで毎年最も優れた絵本に贈られるコールデコット賞の受賞作品など、「名作」と位置づけられる商品ラインナップです。

2019年11月WORLDLIBRARY ENGLISHシリーズ発売を記念して、モニター企画を開催。モニター様からSNSに投稿された一部の動画で、プロモーション用動画を作成しました。

https://www.worldlibrary.co.jp/wlenglish_201911/images/top/monitor.pdf

I'm the Best

「ぼくはなんでも一番!走るのも、穴掘りも、泳ぐのだってぜーんぶ一番さ!」いぬくんは、みんなに自慢ばかりしていました。でも、ちょっと比べる視点を変えると…。「メイシーちゃん」シリーズで人気のルーシー・カズンズの絵本。 邦題:『ぼくがいちばん!』(岩崎書店)

  • 文・絵:Lucy Cousins(ルーシー・カズンズ)

  • 語数:244

  • 価格:本体1,900円+税

  • 絵本サイズ:天地270mm 左右260mm

  • 仕様:ソフトカバー

Have you seen my cat?

いなくなった猫を捜して、世界中を回る少年のお話。ページを開くたびにエリック・カールの描く大迫力のネコ科の動物が現れます。邦題:『ぼくのねこ みなかった?』(偕成社)

  • 文・絵:Eric Carle (エリック・カール)

  • 語数:93

  • 価格:本体1,800円+税

  • 絵本サイズ:天地254mm 左右203mm

  • 仕様:ソフトカバー

A BIT LOST

巣から落ちて、迷子になった子どもフクロウに、リスさんがママを捜す手助けをしてくれます。「きみのママはどんなママ?」と特徴を聞いてあちこち探しますが、どれも違っていて…。フクロウは無事ママに会えるのでしょうか。
邦題:『ちょっとだけまいご』(BL出版)
受賞歴:CBI最優秀児童図書賞/エイリース・ディロン賞

  • 文・絵:Chris Haughton(クリス・ホートン)

  • 語数:185

  • 価格:本体1,900円+税

  • 絵本サイズ:天地260mm 左右250mm

  • 仕様:ソフトカバー

  • ※本製品にはChantingは収録されておりません。

Tomorrow’s Alphabet

アルファベットだけでなく、物事の前後の姿が学べる絵本。
ドナルド·クルーズの色鮮やかなイラストが秀逸。

  • 文:George Shannon(ジョージ・シャノン)

  • 絵:Donald Crews(ドナルド・クルーズ)

  • 語数:156

  • 価格:本体1,800円+税

  • 絵本サイズ:天地254mm 左右203mm

  • 仕様:ソフトカバー

THE HAPPY DAY

雪山の中で冬眠している動物たちが、深い眠りから目覚めました。何かの臭いを感じ、鼻をくんくんさせながら動物たちが一斉に走り出します。

動物たちの静から動への動きを、躍動感あふれるイラストで見事に表現している傑作絵本。邦題:『はなをくんくん』(福音館書店)
受賞歴:コールデコット賞銀メダル

  • 文:Ruth Krauss(ルース・クラウス)

  • 絵:Marc Simont(マーク・シーモント)

  • 語数:134

  • 価格:本体1,900円+税

  • 絵本サイズ:天地298mm 左右220mm

  • 仕様:ソフトカバー

Dear Zoo

ペットが欲しい子どもが動物園に手紙を送りました。 動物園が次々とお勧めの動物を送ってきますが、どれもペットにするには難しい動物ばかりが届きます。今度はぴったりのペットが届くのでしょうか?楽しいポップアップのしかけ絵本。 邦題:『おとどけものです。』(あすなろ書房)

  • 文·絵:Rod Campbell(ロッド・キャンベル)

  • 語数:115

  • 価格:本体2,200円+税

  • 絵本サイズ:天地220mm 左右220mm 

  • 仕様:ポップアップしかけ絵本

「英語の絵本はまだ早いかな?」なんてかしこまらずに、まずは、Audio CDをかけて、音楽やリズムレクリエーションのような感覚で、お子さんと一緒に楽しんで聞いてみてください!