マガジンのカバー画像

執筆業に関するあれこれ

47
ライターや、Kindle活動など日々書くことを仕事にしています。そんな私の執筆業に関するあれこれを書いています。書くのが好き!書くことを仕事にしたい人のお役に立てれば嬉しいです。
運営しているクリエイター

#小説サポーター

アクセス数から見る興味傾向を紐解く面白さ

アクセス数から見る興味傾向を紐解く面白さ

最近はアクセス数を見る機会が減りました。「noteをたくさんの人に見てもらうぞー!」と意気込んでいたタイミングでは、「どれだけアクセスついたかな?」と見るのにわくわくし、同時に落胆もしていました。

私は昔から数字を読み解くことが得意ではありません。

ブログやLPを自分で作って販売をしていた時代もありましたが、Google Analytics見ても訳わからず、Webマーケターには絶対になれないと

もっとみる
【ライターなぎ】自己紹介&ポートフォリオ

【ライターなぎ】自己紹介&ポートフォリオ

すでに私のことを知ってくださっている人からすれば、とても今更な自己紹介になります。以前ポートフォリオを書いてから時間が経ったので、改めてポートフォリオを作ろうと思い立ち、今更ながらの自己紹介をします。

私はこんな人です!お仕事:Webライター、ブックライター、小説サポート

好きな時間:自然の中でゆったりとする時間、カフェで過ごす時間、コーヒーを飲むor淹れる時間、ゆったりと落ち着いた時間

もっとみる

私の仕事のやりがい

私はライター、小説作りを助ける小説サポーターとして活動しています。

もうかれこれ、7年目になります。どちらの仕事も自信がない時など、紆余曲折を経て今があるのですが、最近の私の仕事のやりがいをシェアしたく、この記事を書きました。

私は現在、小説をサポートするお仕事を主にココナラを使って行っています。

小説の感想・改善点を伝えるサービス

気づけば販売実績26件!この数字を多いと捉えるか、少ない

もっとみる