見出し画像

完璧主義出ちゃってました!

私は自他ともに完璧主義者で、頑固者なところがあります。

・一度決めたら、そうしないといけないはず!と思い込んでしんどくても突っ走ることがありますし
・こんな物を世に出すわけには!と思って没にした作品がたくさんありますし
・ちょっとでも失敗したら、途端にやる気がなくなってしまいます笑

そんな私、最近「本を出したい!」「短編集とか、エッセイ集とか作って出したい!」と思うようになりました。

元々ずっと本出したいとは言っていたのですが、最近文学フリマに出店された方の投稿を見ていて「そうか、冊子を作って売るという道もあるのか!」という気持ちに至りました。

私の中で本を出すなら、文庫本のようにしっかりとページ数のある読み応えのある小説か、エッセイを出すにしても本として売られているような文量・中身に仕上げなければ!とすごく自分の中でハードルを上げていました。

確かに、読み応えのある作り込みのあるものを出せたら、読者さんにとってもすごくいいものが提供できると思います。

ですが、最近高ぶる気持ちと文学フリマの投稿を見て、「作り込みたい!って思っても、作り込まなきゃ!と思って何も進んでいないんだったら意味ないよね笑」となりました。

それなら、まずは手軽に数分で読めるものでもいいから出した方がいいかも!となりました。

通勤時間に!
寝る前に読めます!
みたいな、手軽に読めるものをいくつか出した方がいいという結論に至りました。

「まずは出すことが大事!」
「まずは作ることが大事!」

ペーパーパブリックにした時に小冊子で手軽に読めるものが可愛くて飾れていいかも!

春までには一冊出したい!一冊出す!
出す出す詐欺してるけど、今度こそ出します!


この記事がいいな!と思っていただけたら、サポートしていただけると励みになります。いただいた思いは還元できるように、記事作成がんばります。