見出し画像

PSYCHO-PASS サイコパス 10周年記念 展覧会

松坂屋上野店で開催されたサイコパスの10周年記念展覧会。サイコパスの10年間紡がれてきた世界を映像、文章、展示物にてまた追体験できる、ファンにとってたまらない展示会だった。

展示について

展示物のエリアにはそのシーンの劇中音声も流れていて、臨場感もたっぷりだ。

コミッサ太郎、でかい……
エリアストレス注意報で区分けされてるエリア、良い…
狡噛が初めて槙島と初めて対面するシーン
ヘルメット事件のヘルメットと一緒にされる東金の常守ファイル…
それぞれのセリフがスクリーンに映るゾーン
2期のWCのダイイングメッセージ、フラッシュ撮影すると…
名台詞が浮かび上がる…凄まじい演出
シビュラシステム、脳までリアルだ…
流石に動きはしないが、コードの造形も細かい
狡噛のタバコ
如月に贈られた花

また、一番食い入るように見た展示物は、やはり狡噛と常守の手紙だ。全文を文字としてじっくり見るのは初めてだ。それぞれの想いと、読んでた時の感情を思い起こしながら読むと、とてつもなく胸にくる…

常守に送った狡噛からの手紙
狡噛に送った常守からの手紙

展示物が終わると、10周年ポスターにもあったそれぞれのキャラクターのほぼ等身大のイラストが。
10年という歴史の濃さを実感する。

縢ととっつあん…

1期メインキャラたち
2期3期からのキャラたちと、紛れる槙島

ドミネーター体験

そして今回の1番の目的だったのが、ドミネーター体験コーナーだ。
2,000円のドミネーター体験付きチケットを購入すると、ドミネーターの体験ができる。
固定されたドミネーターで一発のみエリミネーターの発射体験ができるというもので、ユーザー認証からエリミネーターへの変形、発射、そしてパラライザーへの変形までの体験だった。

ドミネーターが固定されているところや、ヘッドホンでの音声体験(これは展示ブース自体音が入り乱れているので仕方ないが)など、若干入り込めない点もあるが、変形するドミネーターの体験は興奮しっぱなしだった。

だって10万以上するからなこのおもちゃ…一生に一度の体験ができて良かった。

コーナーの隣にはドミネーターの展示も。変形しないが触ることはできる。
参加特典でゴムバンドももらえる

グッズ

そして持ち帰ったグッズたち。
入場特典の証明写真風のシールは推しの宜野座が当たって最高だった…。

入場特典の証明写真風シール
購入したステッカーとしおり

そして松坂屋上野店のレストランで注文時にチケットを見せると、コースターももらえる。結構ちゃんとしてるので大満足だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?