Araiguma

鉄道ネタを投稿していきます。

Araiguma

鉄道ネタを投稿していきます。

最近の記事

JR東日本 209系3000番台(八高線川越線)

・209系3000番台とは?1996年(平成8年)に八高線八王子〜高麗川間電化に伴いデビューした車両。0番台との違いは、半自動ドアのボタンとATS-P、-SN(0番台はATC-6)を装備してある点である。あと、0番台のウラ1〜ウラ15(1、2次車)は空気式であるがカワ61〜64は電気式を採用している。3000番台のカワ61は川崎重工製、カワ62〜カワ64は東急車輌製である。 ・車内まずは、ドア周りから紹介 川重製と東急製の比較 ①上の画像は川重製 ②上の画像は東急製

    • ぐで玉川上水 西武鉄道×ぐでたまコラボ

      2018年、たまごモチーフの西武30000系通称「スマイルトレイン」デビュー10周年とぐでたま誕生5周年を記念してコラボが行われました。それでは、西武30000系ぐでたま仕様車両の特集ではなく、「ぐで玉川上水駅」に展示されていたフォトスポットの紹介をします。 まずは、改札外の展示をどうぞ! かわいらしい西武30000系のうえのぐでたま 改札内には、「走るのだりぃ」という雰囲気のぐでたまが西武30000系に乗務しています。 行先もしっかり「各停 ぐで玉川上水」になってい

      • 鉄道博物館まで歩いてみると・・・

        みなさんは、大宮駅から鉄道博物館に行くときニューシャトルに乗りますか?それとも徒歩で行きますか? 鉄道博物館に行くまでに鉄道ポイントが3つあります。それでは、紹介いたします。 ポイント①大宮駅東口を出て県道2号線の大栄橋を目指します。大栄橋から大宮総合車両センター内を見ることができ、さまざまな車両を見れるかもしれません。 ポイント②大栄橋を渡りきり、すき家が見えてきたら信号を右に曲がりしばらく歩くと「RAILWAY GARDEN PROMENADE」という表示が現れ

      JR東日本 209系3000番台(八高線川越線)