グルック京橋

東京都在住。

グルック京橋

東京都在住。

最近の記事

スマートフォンの「次」のイノベーション

スマートフォンが嫌いだ。 人々は景色を見ずに下を向いて歩き、出された料理や目の前の恋人、大事な我が子にも目を向けずガラス板を触り続ける。 小銭を出せば一瞬で買えるパンを、 わざわざOSにログインし、アプリケーションを立ち上げてログインし、残高を確認してサーバーと通信をして電子決済する。 店側も、その為のインフラをわざわざ用意する。 事実上の生活インフラになってしまったので、現状はすべての老若男女が「嫌でも死ぬまでスマートフォン」と生活することになり、煩雑なID・パスワード

    • 子なし人間の後悔

      私は40代も終盤となり、我が子は大学生となった。 周囲の知人たちも、等しく年をとり、 独身・子なしの人間たちがざわめき始めた。 「やっぱり子供がいれば良かった」 やっと、気づいたか。 20代・30代のころ、彼ら・彼女らは言った。 ⭐️自分で稼いだ金は自分のために使いたい ⭐️今は子供は不要(必要になればその時考えるが、今は自分のために時間を使いたい) ⭐️夫婦で充実した日々を過ごしたい ⭐️ペットがいればいい。ペットは家族同然 すると、どうだ。 50の坂が見え始めた時、

      • 子育てが終わって、見えた景色

        一人息子が成人し、大学に入った。 「親は無くとも子は育つ」という言葉を考えた人間には断固、反論したい。そんな簡単な訳がない。 子供を育てることの社会的責任・養育扶養の責務は、私の人生で最も大きな比重を持ち、そして最も大切なかけがえのない最優先事項だった。 多くの親御さんがそうだろう。 ガラス細工のように繊細で、光り輝いていた0歳の時から我が子を見守り続け ・太らせず、瘦せすぎさせず。与えるお菓子や食事に気をつかい ・病気・ケガに気を配り、清潔を保つよう促し、服装を気遣い

        • 1/1という日

          1/1に発生した能登半島地震。 関西人の私にとって、阪神淡路大震災の1/17が特別であるように 関東の方には3/11が特別であるように 能登半島の方々にとっては、これからもずっと、心に大きなしこりの残る、運命の変わった日になったと感じる。 なあ、今後は1/1は全テレビ番組で「震災特集」にするかい? 関東大震災のあった9/1が「防災の日」であるように、 今後は1/1は寿(ことほ)ぐもクソもあったもんじゃない。 めでたくもなんともない。 能登半島の人たちにとっては忘れられない

        スマートフォンの「次」のイノベーション

          神も仏もない

          1/1の能登半島地震。 この日、おそらくは多くの人が初詣に行っていただろう。 初詣に行って一年の安寧を祈願し、昼食を食べて、家族でゆっくりくつろいでいたであろう16時頃に被災。 神も仏もない。 はっきりいって、神社仏閣には怒りを覚える。 どれほど、何が偉いねんと。 本当に頼りになり、助けてくれて感謝すべき相手は自衛隊、警察、消防、医療関係者、ボランティアなどの人々だ。 コロナの時も思ったが、「神や仏がそんなに偉いなら何とかしてみろよ」と思ったし、なんともならなかった。

          神も仏もない

          ドラクエ10オフラインがひどい

          私はファミコン時代からリメイクを含めたほとんどのドラクエ作品をプレイしてきたが・・・ 重い腰を上げて、ドラクエ10オフライン(Switch版)を購入した。 やはり、ひどい。 とにかく、システムがひどい。快適に遊べない。 ・村人や宝箱を開ける際のフォーカスがシビア ・突然どうしようもない強敵がうようよしているゾーンに入る(オンラインでの協力プレイの名残か?) ・文字が小さすぎ ・戦闘時、動きが引っかかる ・ロードが多すぎる(鉄道の駅に入ってロード。あ、まちがえたと思って出た

          ドラクエ10オフラインがひどい

          コロナの終わり

          2023年5月8日をもって、コロナ禍が一旦区切りとなる。 こういう国民全員を包み込む災厄は、3年半前後で収束を見るという持論をなんとなくもっている。 太平洋戦争 1942.12-1945.8(3年8か月)  民主党政権 2009.9-2012.11 (3年3か月) コロナ   2020.2-2023.5(3年3か月) (もちろんこれらが同列のものではないし、現在の自民党政権が素晴らしいかというとそれはまた別の話) 3年も経つと、色々と「新しい生活様式」が定着してくるとも

          コロナの終わり

          なにが「師匠」やねん

          芸人とやらいう連中がよく、目上の人を「師匠」と呼ぶのがうっとうしい。 本当の師匠・弟子の関係ならまだしも、 単に「ベテラン」というだけで爺さんや婆さんを「師匠」と呼ぶ。 そこそこ年上の人間は「●●兄さん」「●●姉さん」と称する。 楽屋で言い合うならともかく、客の前ではやめろと言いたい。 こちらから言えば、年配だろうと若手だろうと 娯楽を求めた際に 「対価(拘束時間も含む)を払うに値する芸を提供するかどうか」である。 客の視点では、芸歴が長いかどうかや、てめえらの人間関係は関

          なにが「師匠」やねん

          フルコン修行者から見た、フィットボクシングなるゲームについて

          私は武道を30年ほど(うち、フルコンタクト空手を10数年)続けております。ステイホームの長引く中、ニンテンドーSwitchの僕サイズゲーム 「フィットボクシング」を試しました。 なるほど、コンビネーションの練習にはそこそこ悪くないと思います。 初心者向けの為か、ゲーム内のテンポが非常に遅くて暇なので、受け・払いの動作を入れたり膝蹴りを数発入れたり、 2発の所を4発打ったりして、間をつないでいます。 コロナで道場に行けない際の独習には悪くありません。 しかしこのソフトの

          フルコン修行者から見た、フィットボクシングなるゲームについて

          新首相候補(だった)4人について

          新首相が岸田氏に決まったけども。 https://www.news24.jp/articles/2021/09/27/04946284.html 小1「将来って、食糧不足とかで虫を食べないといけない世の中になるの??」 河野「まあそうならんように努力するけど、虫を食べるの、はやってるしおまえも食うてみいや」 岸田「大丈夫。そうならんようにする。」 高市「虫って昔から食べてるんやで。まあ食糧不足にならんよう努力はするけどな」 野田「虫うまいで!お前も食えや」 この4人の

          新首相候補(だった)4人について

          オリ・パラは、もう天災と考えるしかない

          2021年8月19日。 ラジオのニュースがこう伝える。 東京都内でコロナで自宅療養していた家族3人。 うち、40代の母親死亡。 千葉県の妊婦、産気づくも受け入れ先なく やむを得ず自宅で出産、赤ちゃん死亡。 なんやねん、この地獄は。 これが先進国の姿か? 五輪の選手村を入院待機所とし、 五輪にリソースを割かれている医療関係者の皆様に そちらに携わっていただくべきだ。 え?五輪は終わった? 7月に五輪を中止して上記を行っていたら どれだけ助かった命があったか。 過ぎ

          オリ・パラは、もう天災と考えるしかない

          五輪対応の警察官が多数コロナ感染

          8/16現在、五輪対応の為全国から集まった警察官が70人以上コロナに感染したそうだ。 確かに、開催期間中に都内で「山形県警」「岩手県警」などと他府県の制服を着た方をよく見た。 「東京に行かせるのは、さぞやご家族が心配するだろうな・・・」と思ってみていたが、言わんこっちゃない。 この方たちが全国の故郷に帰れば、当然(不本意ながら)コロナ感染拡大の一因となろう。 もちろん、五輪が無ければそれは無かった。 だれじゃ?「コロナ感染拡大と五輪は関係ない」とぬかしてけつかるのは

          五輪対応の警察官が多数コロナ感染

          コロナ対策、この矛盾よ!

          コロナの感染爆発。 東京都は「制御できない状態」と言われ、罹患しても病院に入れず、自宅療養で亡くなるという悲劇が起こっている。 各地で過去最多の患者数。 コロナの始まったこの一年半で、今、最も危険な状態に突入してしまった。 その原因(一因)は、間違いなく「東京五輪」だ。 因果関係が正確に証明できないとしても、患者数という数字の推移では 五輪関係者が来日を始めた7月初旬から急増し、8月初旬に爆増している。 ◆ 判ったよ。五輪を開催せざるを得なかったのはもう言って

          コロナ対策、この矛盾よ!

          五輪は「巨大な24時間テレビ」

          ある五輪選手が言った 「コロナの状況下で、自分が闘う事が求められているのかどうか悩んだ」と。 いや、勘違いするな。 コロナだろうが平時だろうが、あなたが「闘う」ことはあなたの趣味。 別に、我々他人は求めてません。 「七人の侍」みたいに、オラが村を守るために闘ってくんなさるなら 話は別だし、ありがたいし応援するが、そうじゃないだろう。 何をうぬぼれてるんや。 ◆ ある五輪選手が言った。 「自分が何者であるかを証明するために挑む」と。 いや、それは他人に関係あるか? どこ

          五輪は「巨大な24時間テレビ」

          五輪前・五輪後のコロナ患者数を振り返る

          狂乱の宴、東京五輪がようやく終わりました。 東京都および政府関係者は さかんに「感染対策は成功」 「コロナ感染者数増大と五輪は関係なし」と言います。 では、数字で見てみましょう。 東京都の1日あたりのコロナ患者数は 2021.6.19 388人(ウガンダ選手団到着) 2021.7.1  673人 -この間、続々選手・関係者来日- 2021.7.23 1359人(開会式) 2021.8.5  5042人(過去最多) 2021.8.8  4066人(閉会式) 「五輪との

          五輪前・五輪後のコロナ患者数を振り返る

          「男はつらいよ」とジェンダーレス時代

          「男はつらいよ」という人気映画シリーズがありました。 これ、ふと思ったのですが今だと 「女もつらいんじゃ!」とか「LGBTQもつらいんじゃ!」とか 「男だけがつらいと思ってるのは差別!」とか言われて題名を 「みんなつらいよ」とか 「人間はつらいよ」とか 「誰でもつらいよ」とかに変更せざるを得なかった・・・なんてことになってたんだろうか。 ◆ かつて「フルコンタクトKARATE」という熱い雑誌があり、キャッチコピーは 「最強を目指す男のバイブル」と書かれていた

          「男はつらいよ」とジェンダーレス時代