ポンシュ№6

はじめましての方ははじめまして! ポンシュです。最近物忘れが多くて単語が出てきません……

ポンシュ№6

はじめましての方ははじめまして! ポンシュです。最近物忘れが多くて単語が出てきません…💧思い出しながら書いてますのでよろしくお願いします。

最近の記事

Q T モバイルはキュティーだった

このnoteは無料ですので読み流していってください。 Q Tモバイルは九州電力グループということで信頼してましたが、今回こんな結果になるとは思いませんでした…特に何が言いたいということはないのでありのままを書いてます。 QT.モバイルに通信契約をしようとしたところ申込みでクレカエラーになったため、電話で問合せ、翌日に折返し連絡が来たときの内容となります。 着信 Q お問い合わせのありました、申込書段階のクレジットカードでエラーが出るという件についてですが、当社規定により

    • 🍄最短ルート考えてみたR5

      ルート案(2023年4月時点版) 2回線制限がかかってしばらく経ちますが、若干の仕様変更を踏まえて買い回り最短ルートを考えてみました。 時系列で表にまとめてますが、初心者向きではありません。 中級者レベルの方は少し考えながらになりますが、ほぼ解説不要でわかると思います。 最初にまとめを書いてます。おそらくこれだけでイメージは湧くと思いますが、補足として次章にデータ化の組み換えについて書きます。 データ化買い回りで詰まった方必見です! これが買い回り最短ルート案です↓

      有料
      500
      • 🍄最短ルート考えてみたR4

        ルート案(2023年2月時点版) 2回線制限がかかってしばらく経ちますが、若干の仕様変更を踏まえて買い回り最短ルートを考えてみました。 時系列で表にまとめてますが、初心者向きではありません。 中級者レベルの方はほぼ解説不要でわかると思います。 最初にまとめを書いてます。おそらくこれだけでイメージ湧くと思いますが、補足として次章にデータ化の組み換えについて書きます。 データ化買い回りで詰まった方必見です!

        有料
        500
        • 🍄データ化後の組み換えについて聞いてみた

          このnoteは「最短ルート考えてみた」に全て含みました。2重で購入しないようご注意ください。 さて、🍄のデータ化ですが、その後のデータ回線はどんな動かし方ができるのか、サポートとのやりとりです。 パズルの組合せを考える参考にどうぞ!! 以下、サポートとのやりとり NTT docomo ログインする チャットサポート

          有料
          500

        Q T モバイルはキュティーだった

          住宅ローンの借換をするその前に

          このnoteは最後まで無料で読めます。役に立ったと思ったらお布施していただけると幸いです。 ※お布施は一定額に達した段階で児童養護施設へ寄付させていただきます。 はじめに 住宅ローンの金利が上昇し始めてきました。 少しでも安い金利の銀行に借換を検討されてる人もいることでしょう。 固定金利、変動金利、ミックスの人も中にはいらっしゃると思います。 金利が安いのはネットバンク系!これはちょっと調べればすぐわかります。 家を建てるときにハウスメーカーが提携している銀行でその

          有料
          100

          住宅ローンの借換をするその前に

          MNP個人向けau,SB維持費節約術

          個人でMNPをするときに維持費の安いプランで契約したいですよね。例えばauならスマホスタート(U22以外はライト)、SBならスマホデビュープラン。 ソロプレイヤーの場合、施策に上記プランが入っていないとか、SBで既に1回線スマホデビュープランを使用済みだと追加で同プランを適用できないため、維持費が高くなってしまい、案件があっても敬遠する方が多いのではないでしょうか。 ソロだと家族割も使いにくいし光回線などのセット割がないと維持費負けする可能性もあります。 施策条件で多い

          有料
          500

          MNP個人向けau,SB維持費節約術

          少しお得からかなりお得な情報一覧

          少しお得からかなりお得な情報一覧

          アプグレ往復で総合にならない事例

          最近話題になったau⇔UQのアップダウンですが、みなさん総合覚悟で凸してますか? 往復を繰り返すと総合になるのでストップするまでやり続けてる方もいらっしゃると思います。 今回は往復ビンタを喰らいながらも総合にならなかった例を人柱として確認したので、その目安についてnoteにまとめました。

          有料
          500

          アプグレ往復で総合にならない事例

          🍎Store簡略住所でも届いた件

          🍎👨‍🌾さんは既に色々な方法で買われてると思います。 ベテラン👨‍🌾さんにとってこの記事は読む価値がないのでスルー推奨します。 🍎👨‍🌾じゃなくても、容量や色を変えるなど手を変え品を変えチャレンジされてますよね。 それもすでに終えて新たな手法を探してる方には1つの方法になると思います。

          有料
          200

          🍎Store簡略住所でも届いた件

          あいあいじぇ総合でも契約してきたよ

          家電量販店(淀、BIC)でiijmioを乗り換え(MNP)契約するとポイントバックや端末が安く購入できることは多くの方がご存知かと思います。 注意したいのが、どちらの店舗でも1利用者あたり月1回線までの制限があることです。そこで淀とBICそれぞれ1回線ずつ毎月乗り換え契約をしてポイントを貰っている方も多いですよね。 最近、厳しくなりつつあるのか、店舗で契約しようとしても総合的判断で断られるケースが散見されます。 ※2023/1/21時点でまだ可能なことを確認済み ※20

          有料
          500

          あいあいじぇ総合でも契約してきたよ

          グーグルストアの下取りで満額査定になる目安

          みなさんグーグルストアでPixelを購入する時って下取りだしますか? どうせなら下取り額の高い端末を出して、なるべく安く購入したいですよね。 自分で使用していた端末を下取りに出すのも1つですが、中古端末を買ってそれを下取りに出すと、、、なんと!!中古端末の買値以上の下取り額になるものもあるんです!! 今回はグーグルストアのブラックフライデーセールで、わたしが下取りに出したiPhone SE2(第2世代) 64GBを例に、端末がどの程度の状態なら満額査定を受けられるかを検

          有料
          390

          グーグルストアの下取りで満額査定になる目安