Xanka

グラブルメインで書き散らしてます。グラブル以外もつらつらと。

Xanka

グラブルメインで書き散らしてます。グラブル以外もつらつらと。

最近の記事

Xankaの早口ヲタク語り#3 マイブーム

お疲れ様です。 久々のヲタク語り回です。 言うても毎回ヲタク語りしてる気がしますが、気にしない方向で。 今回はマイブームについて語っていきます。 マイブームについて語るこの記事を読んでいる人の99割くらいは何らかのヲタクの方だと思うが、マイブームはあるだろうか? 筆者はマイブームが常に存在するタイプのヲタクだが、それについてつらつら書いていけたらなと思う。 まぁ尤も、永遠のブーム『モンスターハンター』と『グランブルーファンタジー』が一生居座ってるのだが。 #1 モンスター

    • 春の連続投稿チャレンジ#5 習慣にしていること

      お疲れ様です。 今回は『春の連続投稿チャレンジ』最終回です。 前回から日が空いてしまい申し訳ありません。 最近中古車を買いまして、その運転練習で一日潰れたりしていたので……。 免許取得してからほぼ一年まるっとペーパードライバー、なんなら教習所で最後にハンドルを握ったのが一年半前という有様だったので、絶賛錆落とし中です。 さて、最後のテーマは『習慣にしていること』。 いわゆる日課に相当するものですかね。 張り切って書いていきましょう。 習慣にしていること筋トレ く、クリシ

      • 春の連続投稿チャレンジ#4 私のイチオシ

        お疲れ様です。 今回は『春の連続投稿チャレンジ』第四回目の記事となっております。 終わりが見えてきましたね。 今回は『私のイチオシ』について。 いろいろと書いていけたらなと思います。 私のイチオシ文具編 筆者は文具に拘る方で、店先でボールペンとにらめっこしてアレでもないコレでもないとやる性分。 そんな筆者のイチオシはこれ。 PILOT『Juice up 0.4』クラシックグロッシーブラック (リンク先製品ページ) 学部生の頃、ノートを取る際にシャーペンだと結構面倒だな

        • 春の連続投稿チャレンジ#3 わたしの本棚

          お疲れ様です。 今回は『春の連続投稿チャレンジ』第3回になります。 折り返しになります。よく続いたな……。 私の本棚について めっちゃめちゃ雑然としていて、なおかつ最近は整理していないので割と荒れている。 サイドにはS字フックをかけて、鞄をひっかけている。 あと本の上や空きスペースに物を置きがち。 最上部 ガンプラやフィギュア等々の箱が積まれている。 水星シリーズは全部同じ列に纏めているため、ほぼ天井にぶつかる手前まで来ている。 デカいデバイスの箱はクローゼットにある

        Xankaの早口ヲタク語り#3 マイブーム

          春の連続投稿チャレンジ#2 今年やりたい10のこと

          お疲れ様です。 前回に引き続き、『春の連続投稿チャレンジ』のタグつき投稿をやってきますよ。 今回は「今年やりたい10のこと」ってお題ですね。 今年やりたい10のことⅠ.シナリオ執筆 TRPGのシナリオを書いてみたいなーと薄々思っている。 CoC6版程度しかやったことない分際で何言ってんだと思われるかもしれないが、創作畑で育った人間なのでどうしてもこう、色々と自分でも書きたくなってしまう。 最近も知人が自作シナリオを頒布したところなので、触発されている部分も大いにあると思う

          春の連続投稿チャレンジ#2 今年やりたい10のこと

          春の連続投稿チャレンジ#1 自己紹介

          お疲れ様です。 現在noteで開催されている『春の連続投稿チャレンジ』にて、指定のお題で5記事以上投稿すると抽選でプレゼントがもらえるらしく。 折角だからやってみようという訳ですね。丁度暇だし……。 自己紹介名前 Xanka(ザンカ) 別名義として「残華」「紅凪(旧名義)」なども。 名前の由来は旧名義の紅凪に「X」を入れてアナグラムにしたもの。キンハのⅩⅢ機関的な。 趣味・好きなこと 過去の投稿記事を見てもらえば分かる通り、ゲームや映画が好き。 いわゆるサブカルチャー

          春の連続投稿チャレンジ#1 自己紹介

          ひとくち映画感想#1 ファンタスティック・プラネット

           お疲れ様です。  先日WOWOW公式youtubeにて、二週間限定で『ファンタスティック・プラネット(原題:La Planète sauvage)が公開されていたので鑑賞しました。  折角なので、レビューと云う形で残しておこうと思います。 映画概要 だいたい50年前の映画(半世紀前!?)だが、全然古さを感じない。  アニメーションを切り絵で製作しているらしく、クレイアニメ(粘土アニメ)ともまた違った、独特のシュールな質感を味わえる。  一次ソースを精査していないので与太話

          ひとくち映画感想#1 ファンタスティック・プラネット

          風スパバハソロ備忘録

           お疲れ様です。  今回は重い腰を上げてスパバハソロをやってきました。  今回はの記事ではその過程を備忘録として残しておきます。  なお、今回の編成・ムーブはオリジナルではなく「ほしみやch」で公開されている動画を参考にしています。詳細な動きを見たい方はそちらを是非参考にしたうえで、チャンネル登録や高評価も宜しくお願いします(ダイマ)。 編成 ムゲンは2アビでバフ撒いてから初手で落とす用です。 キャラ ●主人公  今回は奥義擦りまくりたいので金重剣豪です。  ミスト

          風スパバハソロ備忘録

          明石家ログ 2023/12

          お疲れ様です。 卒論がひと段落しそうなので漸く着手できました。 青箱集計 卒論発表の準備や卒論執筆に追われてそれどころじゃなかったですね。 累計 ほぼ変わってないですね。 銀片状況 琴が終了。 年末年始のヘイローPRO3倍が効いてますね。 現在は短剣の方に注力してます。 終わりに投稿がクッソ遅くなりましたが、全部卒論のせいです。 あとね、 インフラを取りました。  こいつのお陰でポチ数がめっちゃ減って、明石家回るのが超楽になりましたね。ガチャピン様万歳!  

          明石家ログ 2023/12

          明石家ログ 2023/11

          お疲れ様です。 今回もアーカーシャのドロップ集計です。 青箱集計7月以来、4ヵ月ぶりくらいに明石家脱法しました。 揺り戻しですね。 至極が落ちてないのは地味にキツイ。 累計 銀片近況お察しの方もいるかもしれませんが 十天光輝の武器、初取得です。 長く苦しい戦いだった……。 まぁあと9本あるんですが。 2024も頑張ります。 終わりに今月はグラフェスがありますね。 ホロ……コラボで大騒ぎになってますが、正直自分も賛同はできないですね。 誰が、どの層が得をするんだろう

          明石家ログ 2023/11

          明石家ログ 2023/10

          お疲れ様です、Xankaです。 10月の集計分です。 青箱集計累計 銀片近況終わりに天元やるの楽しいですね。 団内でもクリアできたりできなかったりで、試行錯誤するのはたまらんですね! 風剣豪は安定感こそあれど、アビダメ側の予兆を出しづらくて困る……ってことでロムフェーヤ採用型に移行したい。 それでは。

          明石家ログ 2023/10

          明石家ログ 2023/09

          お疲れ様です。 いつもの明石家ログです。 青箱集計累計 ヒヒイロカネをそろそろ拝みたくなってきました。 銀片近況いよいよ十天光輝が射程圏内に入ってきた感じがしますね。 年内に1~2本取れたらいいなぁ。 終わりに古戦場前後で全然回れてないのは兎も角、最近部屋速が加速してて殴り切れないパターンが増えた気がします。 錬金パチンコのせいでしょうか。 おれ以外動くな……。 ではでは。

          明石家ログ 2023/09

          風ベリアルソロ 高級編成編

          お疲れ様です。 今回は風ベリアルソロ、それもハイエンド級編成でどつきに行ってみたやつです。 流石に参考にならない人が99%かと思いますが、まぁ変な読み物程度で考えといてください。 編成キャラ 主人公(パナケイア) スルメ(スパバハ)で運用しているロムフェパナケイアをそのまま流用するような形ですね。 スルメではブラインドのところがリヴァイブになってます。 火力を出しつつ回復もバラまけるいいジョブです。 浴衣ヴァンピィ 最近出た期待のエース。 ディスペルスロウ追撃吸収、つい

          風ベリアルソロ 高級編成編

          明石家ログ 2023/08

          お疲れ様です、Xankaです。 いつものアーカーシャ青箱ログです。 明石家青箱集計累計 まぁ試行回数を考慮すれば若干上振れてるかな? 程度。 銀片近況 やっと剣の銀片が80%近く貯まりました。 今年中には十天光輝の佩剣取れそうかな? 弓も天星の欠片はあるから取りたいけど、まだまだ足りない。 終わりにマジで明石家サボってたのは否定できないんですが、普通に忙しかったりグラフェス行った後コロナ陽性出たりポケモンスリープやったりで大変だったんですよ。 本当なんです、信じてく

          明石家ログ 2023/08

          水ベリアルソロ備忘録

          お疲れ様です。 今回は重い腰を上げて水のベリソロを終わらせてきたので、その所感とかいろいろ書いていこうと思います。 実はこれと前に書いた風の間に土と闇でもクリアしているのですが、そちらについても今度書けたらいいなぁ。やる気次第ですが。 使用編成ざっくり見たい人はこれで。 以下に詳細書いていきます。 キャラ 主人公 安定の剣豪。 ベリアルやるときはまず剣豪で試す、みたいなところありますよね。 アビリティとLBは以下のSS参照。 水着アンチラ 間違いなく今回のMVP枠。

          水ベリアルソロ備忘録

          明石家ログ 2023/06~07

          前回の投稿から2か月も空いてしまいました。 普通に忙しかったり体調崩したりしてたんですよね。 その辺りもおいおい記事にできたら面白いかな? 前回の記事に引き続きアーカーシャの青箱ログです。 二か月分纏めてご覧ください。 明石家泥集計6・7月分 集計開始した5月からの累計は以下の通り。 結構確率が収束してる感じしますね。 7月は試行回数が少ない割に1落とせたので運がよかった。 回数が少ないのはグランデでヒヒ掘りを始めたり、冒頭にも書いた要因が影響しています。 一週間寝込

          明石家ログ 2023/06~07