見出し画像

#自分にとって大切なこと

この記事は2分で読めます

久しぶりにコンテストのお題に沿って考えてみました。
私にとって大切なことは、「戦略的撤退」と「1%の努力」です。
社会人になってから、大きく考えが変わったのは、時間は有限であり、自分が生きている間にできることには限界があるため、全方位に頑張ることは非効率だということです。
その考えをもとに、私が心がけていることが「戦略的撤退」と「1%の努力」です。

■戦略的撤退

戦略的撤退は、限られた時間で成果を上げるために意識をしています。
私の場合は、コロナ前の毎日の生活で1番時間を使ってしまっていたのが、職場の飲み会でした。
飲み会は時間をかなり使うことと、次の日のパフォーマンスに影響するため基本的に1次会で抜けるようにしています。
飲み会自体は人脈を作ったり、人間関係を深くするのに有効であることは間違い無いので、1次会はなるべく参加するように心がけています。
次に苦手なことを克服するのも、一部諦めたものがあります。
それが、整理整頓です。
昔から整理整頓が苦手で何度も克服しようとしたのですが、無理でした。
そこで、モノを減らして散らかりすぎないようにして、少し散らかった部分は自分を許すようにしています。
常に完璧でいようと心がけると、自分の能力が限られているので全てが中途半端になってしまいます。

■1%の努力

戦略的撤退をした上で、自分の中で頑張る範囲を狭めて持つべきです。
私の場合は、今はTOEICですが、TOEIC勉強に関しては妥協せず、目標を達成できなければ、なぜ達成できなかったかを考えて改善を続けています。
少し辛くても、必ず週20時間は勉強時間を確保して、質だけでなく量をこなすようにしています。

■まとめ

全てを完璧にしようとすると精神的に辛いですし、何から頑張ればいいかわからず、だらけることになりがちです。
しっかりと頑張る範囲を絞ることで一つずつ、自分のスキルを伸ばすことができます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?