見出し画像

大阪から長野経由で上京してみた

※無料公開です
※運賃等の情報は2023年11月時点の情報です。

私が関西住みになってから数年が経過したわけですが、関西住みになってから訪問回数が増えた場所に長野県があります。訪問が増えた理由は帰省の通り道だからです。

初めて長野まわりで上京した時は木曽森林鉄道に寄り道しました

実家は関東なのですが、新大阪から東海道新幹線に乗って一旦名古屋駅で降り、名古屋駅から特急しなの、塩尻駅から特急あずさと乗り継ぐと、長野経由で上京出来ます。しかも新幹線から在来線特急に乗り換えると乗り継ぎ割引が使えるので、費用的には普通に上京するのと大差ありません。今月も長野経由の上京を行ってきたので、そのレポートを書いていきます。

当日は朝7時に出発。鉄ちゃんとしてはやや遅い出発時間です。最寄りから新幹線、特急しなのと乗り継ぎ、塩尻12:18発の特急あずさの乗客となりました。

塩尻駅の蕎麦屋にて。改札内でも美味しい蕎麦が食べられるのはうれしいですね。

茅野駅であずさを降りて各駅停車に乗り換え、降りたのは富士見駅。富士見駅の近くには、鉄ちゃんには有名な撮影地である、新立場川橋梁があります。ただ、残念なのは天気。晴れたり曇ったり雨が降ったりと目まぐるしく変わる状況のため、中々落ち着いて構図を決められません。まずは定番のポイント付近にて撮影。

紅葉を背に貨物列車がゆっくりと登っていきます。

もう一枚は夕方に撮影した1枚に。到着して撮影を始めたのが午後だったのであまり長い時間の撮影は出来ませんでしたが、最後のカットは撮りたかったイメージ通りに撮ることができました。

紅葉の山間を走る「特急あずさ」。薄暗い谷に列車の光が輝きます。

帰り道、富士見駅のすぐ近くで素敵な本屋さんを発見。お店自体は大きくないですが、信州にゆかりのある作品を中心とした意図を強く感じるラインナップになっていて、大手書店とは違った魅力がありました。こちらでは写真集を購入。

素敵な雰囲気の本屋さんでした(撮影・掲載許可をいただいています)

富士見駅は一部のあずさが止まりますので、そのあずさに乗って東京に向かいます。書店で想定外の出費があったので、少し節約ということで特急を八王子で降りました。そうすると、新宿まで乗り通すのに比べて特急券が660円安くなります。八王子まで来てしまえば中央特快があるので、特急に乗らなくても到着時間はあまり変わりません。

雨の駅に滑り込む特急あずさ。縦置きのヘッドライトに雨粒が照らされます。

最近、このような鉄道の旅も良いなと思うようになりました。一時は運転にハマって車ばかり乗っていましたが、改めて鉄道旅をしてみると、車だと素通りするような駐車場のない場所にも寄り道ができる、歩き故に一つ一つの場所を丁寧に見ることが出来るなどの多くのメリットを見つけました。そして車内では、スマホやタブレットを眺めるも良し、寝るも良し、車窓を眺めるも良しと、運転中に比べて自由な時間になります。気軽で楽な上に鉄道会社の助けにもなるので、改めてやってみると良いものですね。

各SNSで新作発表中です。

→Instagram @misha_okauchi

https://www.instagram.com/misha_okauchi

→Twitter @_okka3785

https://twitter.com/okka3785

ホームページ

https://y-okauchi-photo.com

YouTube

https://youtube.com/@OKAJOKI?si=e5_D61Gd-oOl08x_

ここから先は

0字

¥ 300

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?