7年ぶりに神戸マラソンを走った男5 レース開始

レースが始まった。
へっぽこランナーなので第2ウェーブからスタートすることに。
5年前は結構スタートを出していったが、流れに任せる事に
第一関門は残り10分で焦ったのかというとこれからどんどんバッファが出来て来るからこのペースならOK位の気分だった。

須磨駅前の手前位で招待選手とすれ違う、やっぱり生業にしている人は違う

しばらくは片側走行だったので、隙間を見つけて
抜く事を繰り返していたら体力ロスにつながるのである程度ポジションを
決めてじっくり走る事に、脱落せず折り返しまでは走れた
水分補給も前半は交互に取る事を決めた、おそらく過剰摂取になり
花を摘む事になりそうだったので、レースプラン通りだったと思う。
しかし洋菓子の給食は食べたかった。

とはいえ一回は花を摘んで結構ロスしたが、仕方がない所ではあった。

折り返しをすぎたら、関門でアウトになり、片側が少し余裕のあるスペースが出来てくる。

天神橋の手前からバタバタとスピードダウンが見えるようになった。
俺もその道は通ったと思いながらマイペースで走る。

そこから小さい坂が中央市場まで何か所があったのは結構ダメージだった。