北国で、夫と息子と三人暮らし

北国で、夫と息子と三人暮らし

マガジン

  • 韓国語3行日記

    気が向いた時に書く韓国語日記 ゆるーくやってみる

最近の記事

  • 固定された記事

ボーカルJinの魅力

1に音楽2に音楽、というほどの音楽バカな私は国ジャンルに拘らず沢山の曲、音色、歌声を聴いてきたと思っていて。その中でもBTS Jin(以後 ジンくん)の歌声が世界で一番といっても過言ではないほどに大好きで。 俳優志望だった青年がこれまで、、というエピソードは多く語られているので省き、単純に自分の感想として、以前纏めたものをnoteにも残しておきます。 ジンくんがバラードやスローテンポの歌を唄うときって息遣いや発音も相まって甘くて切なくて胸がきゅーっと苦しくなるんだけど弱々し

    • 一つずつ潰していくしかないからねえ

      10代からの習慣 思いついた時に今日やることを紙にザッと書き出しそれに沿って1日のスケジュールを立てる 何年も続けてると一つ一つの行動にかかるおおよその時間は読めるようになった、個人的なコツはそこに10分くらいの猶予をつけておくこと とにかく自分の頭と心をご機嫌に過ごすためにしていることなので焦りや不安はなるべく減らす! ほんの少しの余裕がありつつ作業を進めると、はいこれも済みました〜と無理なくハンコを押せるしなんなら時間が余ってコーヒーを淹れるくらいのロスタイムを楽しむこと

      • 息子が教えてくれること

        5歳の息子がふとした時に話してくれる言葉にハッと気付かされることがますます増えてきた 夜、布団に入ってから 「ママのこと大好き」「ママも〇〇のこと大好きだよ」 『言ったら分かるからさ』 、、、なるほど!確かに伝えるから分かる、実感する、嬉しいと感じるよね 気持ちを伝えるのが恥ずかしくて苦手な母、がんばってみます ある日、フルーツが沢山のったケーキに興味はありつつ食べようとしない甥っ子を見て 『バナナが乗ってないもん』 大人たちは「以前もケーキを食べなかった甥っ子」「(大

        • きみはきみ

          空が高くなり空気が冷たくなった 秋は息子が生まれた季節 この時期になると毎年息子がお腹にいた頃をふと思い出す 音楽を流すとドコドコとお腹の壁をキックパンチしてきたこと、おへその下の方で規則的なリズムでピクピクとしゃっくりをしたり、パパがお腹をさすると急にピタッと動かなくなったり(笑) そんな反応一つひとつに喜びトキメキつつ、未だ見ぬ息子の未来の姿を想像したことも 音楽が好きな子になるかな、わんぱく走り回るような子かも、案外慎重派かしら、なんて そんな息子が今月5歳になる

        • 固定された記事

        ボーカルJinの魅力

        マガジン

        • 韓国語3行日記
          2本

        記事

          100の質問 ISFJ

          https://100mon.jp/q/4087 16タイプ性格診断好きの人に100の質問 1. お名前は? 緑 2. その名前の由来は? 緑色が好きだから 3. 性格タイプは?(他の診断もよければ/自分がそう思うでOKです) ISFJ-T、エニアグラムタイプ6 4. 性格診断をしてみたきっかけは? 興味があったから 5. 血液型は? B型 6. 星座は何座? 射手座 7. いま住んでるのはどういうところ? 北国、霧が多い 8. 地元はどんなところ? 山と海に囲

          100の質問 ISFJ

          3행일기

          6月から始まったドラマ「生まれ変わってもよろしく」がすごく気に入りました 私の推しの俳優アンボヒョンさんが出演していて気になって見始めたんですが内容がとてもおもしろいです 「ユミの細胞たち」や「梨泰院クラス」とは違って新しい姿を見せてくれてやっぱり好きな俳優さんだなあと思いました

          3행일기

          3행일기

          ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 한국어 공부를 시작한 후에 가끔 쓰고 있던 일기. 올해부터 매일 게속하다가 100일을 넘었다. 그래서 마음이 내키면 여기서도 쓴다. 5月と残りわずかだ 私が住んでいるところもだんだん暖かくなって嬉しい でも朝と夜の気温差が大きくて少し風邪をひいたみたい 韓国語の勉強を始めた後から時々書いていた日記 今年から毎日継続していたら100日を超えた だから気が向いた時ここにも書く

          3행일기

          そちら側に立った時

          人生100年時代、だなんて言われる世の中で33年と5ヶ月目にしてこの世との急なおさらばしなくてはならないかもしれない、なんて出来事があった たった2週間弱の間に起きた出来事であっても、こちら側にならないと身をもって実感できないそんなことを忘れないように綴っておこうと思う 5月初旬 大型連休の真っ最中、シャワーを浴びながら鼠蹊部に大きなしこりに気づく 1.2cmほどの大きさで、何よりとてつもなく硬い そしてそこに鎮座しているかの如く動かない  しこり 動かない 硬い 検索

          そちら側に立った時

          勉強するために見たドラマ、そこには大きな沼があった(ユミの細胞たち)

          (※回りくどいですが、要するに推しの話です) 世界中がコロナ一色だった2020年、自分の身体も心もここにあらずと言わんばかりに数え切れないくらいに沢山の試練があったなかで、わたしはキムソクジンさんという推しに出会い、彼の言葉が聞き取れるように話せるようになりたい、と勢い半分で始めた韓国語学習も2年近く経ちました まだまだ聞き取れない単語や知らない文法は山のようにあるし、今この瞬間から韓国に行って来てください、と言われても勉強未経験者くらい圧倒されて何も話せず帰ってくる程度

          勉強するために見たドラマ、そこには大きな沼があった(ユミの細胞たち)

          なんで?星人と暮らす

          来月で4歳の誕生日を迎える息子 ちょうど四年前の今頃もナナカマドの実がなって肌寒くなった頃が臨月だったなと今でも思い出す 2歳になっても言葉がまだ出なくて不安だったり、癇癪を起こして物を投げる息子と一緒になって泣いたり ああそんなこともあったよなあ 2歳半頃、言葉が出始めてからの成長はめざましく蓄えてた言葉がコップから溢れるようにたくさんの言葉を話すようになった 今ではたどたどしかった話し方や、幼児らしい言い間違いも減って、会話することを存分に楽しんでいる息子の口ぐせとい

          なんで?星人と暮らす

          本来の目的

          息子と3度目の夏を過ごしている ただいま絶賛夏休み期間の彼は私と二人きりでは体中のエネルギーを持て余しているかのようで、朝から虫籠を首から掛けて散歩に行き自転車で遊び、時には庭でプールをしてスーパーヒーローになりきり走り回っても、夜布団に入り目を瞑るその瞬間まで歌ったり明日の朝食を考えてワクワクしている 恐るべし3歳の体力 そんな息子と過ごしていて気がついたこと スーパーでは走らないで歩く、大きな声は出さない、と息子が歩けるようになった一歳のころから約束しているので最近で

          本来の目的

          無条件に愛されたい

          些細なことがきっかけで感情が不安定になっている様子の息子 入園して2週間 たのしかったー! こいのぼりつくったよ! 〇〇くんが泣いてたの 少しずつ園の話をしてくれるようにはなったけどその言葉とは裏腹に珍しくおねしょをしたり、口に指を入れていたり、不安がしっかり息子からサインとして表れているように感じる 今日も箸がうまく使えなかったことから手で食べ始めて、おてては使わないよ、の一言でスイッチが入った息子 今までは食べたい気持ちの方が強いようでサッと切り替えてパクパク頬

          無条件に愛されたい

          方法は一つじゃない

          先日風呂場で 「20数えたらあがってね」という私の言葉に 「数えないよ」と返した息子 毎日風呂から上がるたびにもはや決められたセリフのように伝えてたわけだけど、否定の言葉で返されて、おいおい、と何か言い返そうとした そう、いつもなら、決まったルーティンや事柄からはみ出たり、じゃあいいよ、と許すということができないので何かしら(風邪ひいちゃうよ、風呂から出られなくなっちゃうよ)を伝えてしまうし、それってイコール自分の言うことを聞いてくれてないような拒否反応を無意識に感じている

          方法は一つじゃない

          ぐるぐる

          夫が言う、 わかりあうため、の話し合いなら、 それぞれにそれぞれの考えや生活がある、 と別者だと良くも悪くも割り切っているのがわたしで 人との出会いから親密になっていく過程で、想いを伝え合うことは当たり前のように謳われることなのに、とにかくわたしはこれが苦手だ それは日常の何気ない出来事でもそう ちょっと今の言い方気になるな、とか 約束の時間に遅刻してきた相手に、とか 言い返したいのに言えない、ではなく 何かを言い返す、とか、こういう風にしてほしい、とかをお願いする

          ぐるぐる

          三月

          三月

          ちょうどいいを探る

          幼い頃からやるべきこと、やりたいことを書き出しそれを1日のタイムスケジュールに組み込んで動くことが好きだ 寝る時間がたいてい決まっているのでそこをゴールにして逆算しながら、 結果、やりたかったこともできるし、予定通りに事が進むと気持ちがいい まあそれは自分の都合で生きられている時期に限ってだったのだけど、 3年前息子がうまれてからというもの、自分の思ってる通りに時間が流れる方が少ない 予想していないことがいくつも起こる 自分のペースで物事が進まない 子育てにおいてよく話

          ちょうどいいを探る