マガジンのカバー画像

掲載・出演

23
掲載・出演などのお知らせをまとめております。
運営しているクリエイター

記事一覧

【5/28は国際月経衛生デー】フェムケアトークイベントに登壇します

5/28は国際月経衛生デー。 月経が平均およそ5日間続き、その周期がおよそ28日間ということか…

【無料】なつみっくすさんと対談「多様性社会のリーダーシップとチーム力を高める方法…

以前イベントに呼んでいただいた「母親アップデートコミュニティ(HUC)」の代表理事、なつみ…

母親アップデートコミュニティさんのトークイベント「世界の子育てとジェンダー」

昨晩は、母親アップデートコミュニティさんのトークイベントでした。    なんと150名ほどの…

【トークイベントのお誘い】雑誌『PAPERSKY』が台湾で「台湾を編集するby PAPERSKY」…

大好きな雑誌『PAPERSKY』が台湾で「台湾を編集するby PAPERSKY」展を開催されます! 雑誌『P…

雑誌CREAが台湾大特集、第二特集はフェムケアがテーマ!

オンライン書店では完売してしまったという、雑誌CREAの台湾特集。台湾にも見本誌が届きました…

雑誌CREA主催のトークイベント「今、フェムケアを考える」にオンライン登壇します@3/1…

3月7日発売の雑誌『CREA』は台湾大特集 そろそろ行かなくちゃ。新しくなった台湾へ ! そして…

国際女性デー記念オンライン交流イベント「世界の子育てとジェンダー」に登壇します(無料)

「誰も否定しない」をたった1つのルールとして2020年に設立された「母親アップデートコミュニティ(HUC)」。 なんと、これまでに拙著『台湾はおばちゃんで回ってる⁈』の読書会をこれまで10回以上行ってこられ、そこでたくさんの気づきがあったということで、オンライン交流イベントを開催いただくことになりました。 無料のようですし、申し込み者にはアーカイブのリンクがご案内されるようですので、ぜひぜひふるってご参加ください! 「母親アップデートコミュニティ(HUC)」さんはVoi

台湾の人気ラジオ番組『蘭萱時間』に出演

テレビ局TVBSの元政治記者で、人気ラジオパーソナリティの蘭萱さんのラジオ番組『蘭萱時間』に…

台湾の著名パーソナリティ、蘭萱さんのラジオ番組にお邪魔しました

元TVBS政治記者で、人気ラジオパーソナリティの蘭萱さんが拙エッセイ『台湾はおばちゃんで回っ…

東京のSHIBAURA HOUSEさんの台北拠点「溫室」開幕パーティ

東京・芝浦にあるコミュニティスペース「SHIBAURA HOUSE」。世界的な建築家・妹島和世さんの建…

名古屋商工会の若手会「若鯱会」の皆さまの台湾視察で講演させていただきました

名古屋商工会の若手会「若鯱会」は、50歳までしか入れないという年齢制限がありながらも日本最…

「不登校」と呼ばない、「台湾の自主学習」という学び方。トップ通訳者・田中慶子さん…

オードリー・タンさん&Voicyでご縁をいただいた、トップ通訳者の田中慶子さん。 夏の一時帰…

「台北アートブックフェア 草率季」に出店します

これまで何度も遊びに行ったり、時には取材してきた「台北アートブックフェア 草率季」。 台…

台湾の人気作家・李屏瑤さんのPodcast「違章女生 lalaLand」にお邪魔しました

レズビアンのリアルな物語が大反響を呼び、デビュー作の著書『向日性植物』が台湾で9刷、日本でも芥川賞作家・李琴峰さんの翻訳で出版された台湾人作家の李屏瑤さん。 そんな李屏瑤さんがホストをつとめるPodcastのゲストに呼んでいただきました。 チャンネル名の「違章女生」とは、「違章(illegal)」な「女生(女性)」といった意味で、いわゆる“日本人女性”のイメージからかけ離れている私になんともピッタリではないですか! そんな気持ちで収録スタジオを訪れたところ、製作者側が付