見出し画像

アイディアに価値はない

相変わらずnoteの立ち位置をどうしようか決めきれないヤガーです。何度か知人と話している内容をテキストにしておかなければと思ったので書いておこうと思います。

WEBエンジニアでありながら、地域メディアをやったりリアルイベントをやったりと動いていると、何らか意見を求められたりブレインストーミングみたいな意見出しの場にいることがあって、そんな時には惜しみなく思い付いたアイディアを話すのですが、「よくそんなアイディアが湧いてきますねー」とか言われることがあります。

また、ある時にはちょっと目上の人(年齢的には)と話していて「〇〇会社の事業内容のキモとなっているアイディアは前に考えていたんだけど、先にやられちゃったなー」とか「××というアイディアがあるんだけど、これは絶対お金になるから勝手にやらないでね」とかいう話題ができることあります。

そういう時に、「ハ〜・・・、ズレてんなー」って思います。
って、それだけ言い放つのも乱暴なので少し解説しますと・・・

★あなたの思い付いたアイディアはもう何千万人もが思い付いてます
「え!?こんなアイディア聞いたことない。私って天才?」とか思っちゃうときがあるじゃないですか。え、ないですか?
実際、お偉いさんが得意げにどこかのセミナーで聞いてきた事業の組み合わせで新ビジネスとかいって話してくることがあるんですけど、「ああ、それ△△ですよね」みたいにガッツリ既存のビジネスだったりすることがあります。アイディアなんて実はインプットがあればその組み合わせでいくらでも出せるわけで、情報社会となりIotなども相まって実現化もスピードアップしている現在では、結構ありとあらゆるアイディアがすでにビジネス化されています。あなたが、知らないだけかもしれませんよ。
※要するにググレカス

★本当に大事なのはアイディアではなく実行力・実現力
仮に実際に世の中で形になっていないアイディアが出たとします。それでも、そのアイディア自体にはやっぱり価値はないんです。アイディアが価値を持つのは、そのアイディアが形となり機能した時に他なりません。アイディアが思いつけるかどうかではなく、
・『行動力』すぐに実現にむけて動き出せるか
・『努力』実現に向けて困難が立ちはだかっても進み続けられるか
・『能力』実現するだけの知識・技術を持ち合わせているか
これらを総称するのが『実現力』ということだと思うのですが、これがなければアイディアが現実になることはなく、価値もないということです。

★アイディアすら出てこない人に
初めの方の話に戻るのですが、私に「よくアイディアたくさん出ますねー」なんて言ってくる人は返す刀で「私はまったくアイディアが湧いてこなくてー」という事を言います。アイディアに価値がないのに、それすら出てこないなんて・・・と言いたくなるところですが、0から1を生み出すことや、いくつかの要素をつなぎ合わせて新しい形にするというクリエイティブな発想は、日本の教育がこれまで失敗してきた結果かもしれません。ま、話がそれるので詳しくは突っ込みませんが。
 そうした人の多くは圧倒的にインプットが足りません。世間で起きている事や、最新の技術動向、他業種の事業内容など、これまで目を向けていなかった事に積極的に関わったり調べたりすると良いと思います。
 また、そうした情報を自分の事業に活かせないか考える習慣をつけるとよいです。初めは真似っ子でもいいです。特に既存のアイディアの組み合わせはコツを覚えればそれこそ無限に考えることができると思いますよ。

§

というわけで、個人的には自分の実現力が落ちてるなぁというのが目下の悩みでして、2019年、年も変わったことですし、もうすぐ平成も終りますしガシガシ具現化していきましょうというところです。

ここまで書いたところでいくつか似たような記事を探しましたがやっぱりいっぱいあるみたいです(笑)
君の「10億ドルを生むアイディア」には1円の価値もない【寄稿】 - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)
ホリエモン 久米宏に異論「アイデアじゃないんですよ! 大事なのは『やるか、やらないか』」 | テレビ・ラジオで取り上げられた本 | Book Bang -ブックバン-
Google創業者が「アイデアに価値はない」と言い切るワケ | NEUT Magazine

全文公開しておりますが、お気持ちあれば応援よろしくお願い致します。

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?