見出し画像

α7C予約してきた。

ソニーストア大阪が朝の11時に開店なので、間に合うように電車に乗って行ったのだけども、α7Cへの案内にはすでに何人かの待ち状態。

みんな来るの速いな。

待ってる間に展示されていた写真の飛行機を見ながら、そういやここ最近、航空機の写真を撮りに行ってないなーと。
どちらにしろ、空港に行くのはちょっとあれだし、便数減ってるから見に行ってもなー。

さて、自分の番が回ってきたのでα7Cを触りながら説明を受ける。
思った通りのコンパクトで、小さすぎるんじゃないかと懸念していたEVFも概ね良好だった。
メガネをかけている自分でもちゃんと見えた。まあ、あとは慣れだろうな。
あと、カスタムボタンが減ったという話だが、個人的には親指AFがあるだけで十分だ。というか、元々、カスタムボタンがあっても、特に使ってないしなー。
リアルタイムトラッキングの食いつき具合をストア店員にあてたり、バリアングル液晶の見え方、カメラの持ったときの感触、重さ、キットレンズのコンパクトな割に普通に写りが良いのを確認出来たので、その場で予約してお金払ってきた。

もちろんストアに置いてあったシルバーとのツートンカラーでキットレンズ込みのモデルだ。
最初はブラックにしようと思ったんだけども、やはり現物であのシルバーのカラーリングを見てしまったらなー欲しくなっちゃうぜ。

来月の発売日が楽しみ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?