見出し画像

価値観が多様化していく世界のつぎ。価値観がグラデーションする世界における、やってみることの重要性。

最近のこの note は「価値観ブログ」といえるほどに価値観について書いてきた。僕は多様な価値観がある世の中を素敵だと考えていたが、表現としては価値観のグラデーションのが正しいのかもしれないと思ったことを note する。
グラデーションだから、「とりあえずやってみること」がの重要性や、意味がで出てくるといった内容。

---

僕のテーマは「テクノロジー」と「自然」。「プログラミング」と「サーフィン」という視点で、世界をみている。この2つに人生を変えられた僕は、一見、相反する2つの価値観を、どう混ぜて楽しむか日々考えている。

すべての人に自然とともに生きたほうがいいよ、とか、テクノロジーはこれからの世の中使いこなせないと絶対ダメだ、とか強要するつもり全くはない。

けれども、仕事で疲弊しているならサーフィンするとスッキリするよと思ったりもするし、そのWEBサービス使えばその作業もっと楽にできるのにとか、色々言いたくなることはある。

そんな時は伝えるだけ伝えることにしている。けれどその後に、すぐに行動するひとと、そのまま何もせず終わる人がいる

サーフィンいつならできる?って聞いてもらえたり、WEBサービスもすぐにを使ってみたりするひとがいる一方、なんか難しそうだよねっていう人のほうが多い気がする。

---

確かにやったことがないことは、難しそうに見える。

サーフィンを1回だけやったところで、サーフボードの上に立てないかもしれない。
WEBサービスも、何をしていいか、何が便利なのかわからない、かもしれない。

でも、この1回がともて大きいのではと考えている。


たとえ9割理解できなくても、1割とかなんとなく、ここが良いのかなと言う部分を発見しているが多いのからである。

サーフィンは初めてやると、サーフィンはめっちゃ難しいって思うかもしれないし、海って気持ちいいんだって思うかもしれない。
冬の海めっちゃ寒いのに、意外とサーファーがたくさんいることに驚くかも知れない。

なんで僕がそんなにサーフィンが好きなんだ?っていう価値観が理解してもらえなくても、少しだけでもいいから、もしかしてここサーフィン好きな理由なのかなと思ってもらえるととても嬉しい。

こう考えてると以前、「新たな価値観を知ることが大切で、全ての価値観を理解する必要はない」という記事をかいたが、もしかすると「知ること」と「理解する」の間に、少しでもいいから「理解のための行動」が加わると、さらによい世界になるではないかと感じた。

理解の人それぞれだけれども、多くのことを経験していると状態は、お互いを理解するのにとても役立つ。

価値観は多様でものすごくたくさん存在するけれど、その数だけ0と1で存在しているのではなく、個人によって、深くどっぷりな価値観もあれば、浅く少しだけ知っている価値観を持っているようなイメージだ。

個人としても価値観がグラデーションがあり、社会としても価値観がグラデーション的に広がっている社会のほうが、さらに良い社会なのではないだろうか。

確かにやったことがないことは、はじめの一歩にとてもエネルギーがいるし、やってみたところで、自分にあわないことも多いだろう。

でも、グラデーションの社会においては、全体として円滑な素敵な社会をつくるのにはすでに役立っているし、もし1つでもしっくりくる新しい価値観を見つけたらば、その人の人生がどれほど豊かになるだろうか?

だから、僕はこれから、色々なことに興味を持ち、とりあえずやってみるを意識しよう思っている。

0と1ではない、グラデーションの世界を意識して、これからの日々を過ごすのが楽しみでもある。

---

Twitter もやってます。

リモートワークな働きかたや仕事について、は nD で発信しています。

https://openthinking.ndinc.jp/

ツールなどの情報はFBグループで、キャッチできます。https://www.facebook.com/groups/236456226887009/

家族 Instagram もやってます。


開発しているサービスの運営の足しにします!