生チョコに水あめを入れる理由は?

こんばんは、お疲れ様です!パティ子です🧑🏻‍🍳

見てくださってありがとうございます😊

生チョコに水あめや転化糖を入れて作るレシピがあります。
何で入れるのかについて勉強しました!

水あめと転化糖は「結晶化しない」という性質があります。ガナッシュの中にある水分を保持するので、乳化しやすくなり長時間柔らかさを保つ事ができます!
また、自由水(菌の繁殖のもと)を結合するので保存性も高まります。

2つの違いを挙げてみます!

転化糖は砂糖の125%の甘さがあります。そのため、フルーツの味が出しやすいという特徴があります。
また、滑らかな口当たりを作り出します。

一方の水あめは砂糖の80%の甘さがあります。ねっとりとした粘り気がわずかに出るのが特徴です。

どういうガナッシュを作りたいかによって、使い分けると良さそうです!

それでは、A bientôt !

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?