見出し画像

性格のせいにはしたくないが芯がなければどうしようもない

会社を出るとまさかの小雨。粒はまばらだが大きめで、思ったより濡れちゃうタイプの雨だ。
今日は曇りのち晴れって書いてあったのになぁ。でも社会人になってからめっきりテレビで天気予報を確認していない。スマホがお知らせしてくれる「今日の天気」に頼りっきりだ。
折りたたみも持っていない。早歩き。

昔から気になっていたのだが、早歩きあるいは走ることで濡れの被害を軽くできるのだろうか? 土砂降りの中緩慢に歩く人はいないが、走ったところで濡れる面積はもう変わらないというか……。浴びるトータルの雨量は減らせるだろうけど。
雨のなか一人ゆっくり歩くのってなんか憧れちゃう。嫌だけど、いや嫌ではあるけど。

同僚がポッドキャストを始めたらしい。しかも職場の事務の人と。出会って一年くらいの関係。すっかり意気投合しているみたい。
私は、大人になると出会もないし新しいことも始められない……とかつまらない人生に言い訳ばかりだけれど、同じような環境でも交流を広げて刺激的な日々を開拓している人もいるのだ。結局、退屈な人生は環境のせいじゃない、のかしら。
少なくとも、変わる意思のない者に環境の良し悪しを語ることはできない。

でもさ、私も今度卓球の大会に出るもんね!
ちょっとずつ頑張ろう。


今日の嘘ホント比率は0:10でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?