見出し画像

子供服の収納問題

子供服の収納。

とくに子供が増え、サイズが大きくなるに従って、本当に管理能力の限界を試される。
うちは三姉妹なので使い回しできることがほとんどだが、ありがたくもじじばばに買ってもらったり、知り合いから古着を頂いたり、結局思った以上のペースで増えていく。

子供服を揃えるのは大きな楽しみだが、
それを整理・収納・衣替えするのは大きな悩み事である。

ちょっといい感じに言ってみたけど、ここ7年散らかり続けて試行錯誤の結果、とりあえず落ち着いているのはこんな感じ。

①オンタイムで着る服は「アイリスオーヤマのディズニーキッズチェスト(5段)」

上から三女・長女・長女次女の下着・次女・自由収納(水着とか上ぐつとか後で片付けるやつとか)。プラスチック製なので若干チャチさは否めないが、私の乱暴な開け閉めに6年耐えてくれています。ぎゅっと詰まった引き出しを出すとこちらに倒れそうになってくるのもポイント。でもなんといっても可愛い。

②シーズンオフの服はみんな大好き「無印良品 PP収納ケース」
収納ケースはお高いので、元々は実家で余ったやつとかコーナンで安く買ったケースとかを使っていたのだが、それぞれがスタックできない&見た目が乱雑なため、無印週間を利用して一気に入れ替えた。買い増しもしやすいし、どんな部屋にも合うし、レビューによると頑丈らしいし、今ではやっぱり買ってよかったなーと思う。

ベビー服は「50-70」「80」「90半袖」「90長袖」・・・のように分け、入らない分は処分した。100以降も基本「半袖」と「長袖」に分けて、はみ出した分は処分・譲渡。今のサイズ・シーズンの一箱をキッズチェストに入れで、シーズン外・サイズアウトのものは押入れまたは物置部屋に積んである。

保育園は突然「長袖パジャマにしてくださいね!」「寒くなってきたので半そで下着も着て来てくださいね!」といってくるので、とにかく半袖・長袖の切り替えをすぐに対応できるようにしておかないといけない。(念の為言っておくと保育士さんには感謝しかない。いつもありがとうございます)


ちなみに自分の服もこれに3箱+チェスト、と決めて管理している。入りきらなくなったら処分。ただし箱に収納できないアウターや冠婚葬祭系の服は、親子ともにハンガーラックにポイポイとクリーニングの袋のままかけている。

しかし現時点で長女のサイズが130、子供服だけで箱が12箱・・・どこまで増えるのか・・・後のことは後で考えよう。


三姉妹にハーゲンダッツを買ってやりたいと思います。いつもはバニラバー。