見出し画像

糖質制限弁当と冷凍庫

糖質制限できて美味しいくて料理しなくて良いお弁当を探してました。
今は、色々あるんですね。どれも試してみたくているんですけど、一つ問題が…

我が家の冷凍庫って、常に8割詰まっていまして、お弁当の入る余地なんかないってことに気がつきました。とても初歩的なことです。

そして解決策もあっさりと。
冷凍庫を買うほかない。

これからだんだんと料理も嫌になると思うのです。(すでに嫌になっているので思いついたレンチン弁当ですが…)健康を管理するのには、ダイエットに効果があるとか、筋トレを最大に活かせるなんていうと買ってストックしておくことに反発の意見が出にくいこと、自分も食べたい時にすぐに食べられるというメリットがあることから、プレゼンテーションの意味もあって、調べて、記事にしておきました。家族には、他人の記事として、見せる予定です。気がつかれれるかもしれませんが。

次に調べるのは冷凍庫です。お弁当の容器がすっぽり入るタイプならなんでも良いです。予算は2万円で買えないかな。明日からは、冷凍庫探しをしますか。

今日の晩ご飯は自分で作っていますよ。

本日のメニュー
− 酵素玄米
− きのこ汁
− 大根のぬか漬け
− 鶏胸肉のビール煮と煮卵
− サニーレタスとミョウガとイワシの缶詰のサラダ

さ。ご飯食べよ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?