木山

アニメ、時事など興味のある話題を妄想しています。 youtube : https://…

木山

アニメ、時事など興味のある話題を妄想しています。 youtube : https://youtube.com/channel/UCqE9gjw-37CVy3Jd_jGSmyA twritter : https://twitter.com/visiter_uma

最近の記事

  • 固定された記事

21年7月11日の日記

今週は「ゲームさんぽ」というゲームの世界を専門家がプロの視点で解説してくれるコンテンツを視聴していました。 FPSをスナイパーが、マイクラを大学教授が、シナリオゲームを心理学者が解説したりと色んな視点が見えてきて面白かったです。 「物事の文脈を理解する」ことの楽しさがよく伝わってきました。 僕も趣味でアニメを考察したり科学関係のコラムを読んだり、色んなお酒を飲んだりしますが、これらもきっと「面白い」とか「美味しい」などの表面的な感覚ではなくその先の文脈を面白がるということなの

    • "クソどうでもいい仕事"から考える"生きづらさ"と"ベーシックインカム"[21年8月8日の日記]

      今週はチョット書き方を変えてみましたー 今週、というより先月は「ブルシットジョブ-クソどうでもいい仕事の理論-」という表題がかなり攻めてる感じの本を読んでいました。 あらすじ ブルシットジョブ-”社会的に必要性がなく、それを従事者本人が自覚している仕事” 社会のなかでなぜこうした仕事が急増しているのか。 また社会的に有用な仕事はなぜ低所得となってしまうのか。 ブルシットジョブ従事者の数々のレポートをもとに真に自由な社会とは何なのかと読者に語り掛けている。 本書では

      • 21年8月1日の日記

        最近、時計を廃止しました。 なんか作業しているときに時間が気になっちゃうとそこで集中力が切れちゃうんですよね。 大事な用事はリマインドやタイマーで対応できるし良いかなーと。 実際、集中力は上がったのでチョット続けて見ます。 【見終わった作品】 今週に見た映像作品、本などに関する感想のまとめ。 宇宙戦艦ナデシコ ~4話  人類は宇宙のどこかから現れた「木星トカゲ」の侵略を受け火星、月ついには地球が侵略の危機に陥っていた。 火星出身のアキトは幼少期に仲が良かったユリカと偶然に

        • 21年7月25日の日記

          今週はAPEXのランクで結構遊んでいました。 ランクは実力が拮抗していて楽しい。 味方と連携とりながら勝てるとなお楽しい。 このまま上位のランクになれたらいいなー 【見終わった作品】 今週に見た映像作品、本などに関する感想のまとめ。 小林さんちのメイドラゴンS 1〜3話 アニメ プログラマーである小林は酔いつぶれて山をうろついていた時、傷を負った異世界のドラゴン「トール」を助けた。トールは小林に一目惚れし小林の家でメイドとして押し掛けることとなる。 2期!京アニ復活の作品

        • 固定された記事

        21年7月11日の日記

          21年7月4日の日記

          シナリオを構想していると昨日までいい出来だなーと思っていた内容でも、次の日見たらまた新しい問題が出てきたりと、まぁめんどくさい… でも、問題点が5,6個あるけど何か一つが決まれば一気に解けそうな気がする。 パヤオおじいちゃんも「めんどくさいことは、大体大事なこと」っていってるので、 「ここが勝負の分かれ目よ!」ってことかなー 【見終わった作品】 今週に見た映像作品、本などに関する感想のまとめ。 REDLINE アニメ映画 何回目かの視聴。やっぱり面白いねー 新しい発見はイ

          21年7月4日の日記

          21年6月27日の日記

          春アニメがどんどん終わっていきますねー 実はまだ夏アニメのラインナップを見てないです汗 1、2本くらい見たいものがあるといいなー 見つからなければ夏は小説でも読み漁ってみるのもいいですね。 【見終わった作品】 今週に見た映像作品、本などに関する感想のまとめ。 Vivy -Fluorite Eye’s Song- 最終話 AIの暴走を防いだヴィヴィはエリザベスみたいにバックアップで再び生を受け、純粋に「歌でヒトを幸せにする」ために生きていけるんだなーと。 SSSS.DY

          21年6月27日の日記

          21年6月20日の日記

          アニメを見るときはストリーミングサービスを使っているので、最新話が放送されるのに若干ラグがあるんですよねー 公式アカウントをフォローしているとネタバレが流れてきそうで、クールの終わり目はタイムラインを恐る恐る見ちゃいます(笑) 【見終わった作品】 今週に見た映像作品、本などに関する感想のまとめ。 SSSS.DYNAZENON 11話 シズムは人間社会と交流を持つことで色んな情動を摂取してたんですね。 ヨモギの告白は間がリアルすぎてこっちもドキドキしちゃう////// 最終

          21年6月20日の日記

          21年6月第1週の日記

          6月も始まりですが、もうアチィィ~ 寝るときは熱いので窓を開けて寝るけど、朝方は寒いので鼻風邪をこじらす無限ループ… 今週はやけにバイクについてハマる週でした。 YAMAHAのSR400に乗ってみたいなー 単気筒エンジンはイイゾ~^^ 【見終わった作品】 今週に見た映像作品、本などに関する感想のまとめ。 SSSS.DYNAZENON 10話 アニメ 全体を通して気持ち悪い仕上がりになってて凄いと思う。 冒頭は作画を崩してるし、キャラの動きも一枚抜けてるように飛び飛びです

          21年6月第1週の日記

          21年5月第5週の日記

          今週からドラクエ11Sを遊び始めました。 ドラクエはやっぱり面白いですね。 ドラクエは4、5、6、7(全クリしてない…)、8、9と遊んできましたが本作が一番面白いかもです。 ストーリーも面白く、映像美も合わさって魅力的に感じられます。 今作はレベル上げの必要性が少なく、移動手段も自動ダッシュしてくれるのでRPGのネックなポイントが解消されていて良いです。 シンボルエンカウントが偉大!戦闘を選択できるのはラクチン! 来週くらいにはエンディングいけるかなー 【見た作品】 映像作

          21年5月第5週の日記

          21年5月第4週の日記

          昔から電柱が好きです。特に鉄塔が好きです。 外ではついつい送電線を目で追いかけちゃいます。 プロフェッショナルの特集で庵野秀明も電柱が好きって言ってましたね。 「電柱は無駄がないのが良い。」 僕は電柱、鉄塔の野山を越えてどこまでも続く連続性が好きなんですが、たしかに「無駄がない」というのもほかの連続物にはない電柱の魅力だなと思いました。 とりわけ変電所に接続されている鉄塔はカッコイイですよ。 カッコ良くない?? 鉄塔と鉄塔をつなぐ送電線のたわみもGOOD~ ※P

          21年5月第4週の日記

          21年5月第3週の日記

          今週は体調がよくなってきたので、ナディアの残りを視聴しました。 でも「未来のイヴ」がなかなか読み終わらない… エジソンとエヴォルト卿の問答が終わって、やっとアリシア制作に取り掛かりましたねー どんだけ問答してんねん!はよアリシア作ってくれぇー 【見終わった作品】 今週に見終わった映像作品、本などに関する感想のまとめ。 〈ふしぎの海のナディア〉 昔見たときは3話くらいで諦めちゃったのですが、4話のノーチラス号出現からメチャメチャ面白くなったのでチョット勿体なかったなーと

          21年5月第3週の日記

          21年5月第2週の日記

          今週は体調が良くなくてグダクダしていましたー 頭ズキズキ、耳グワングワン、目バチバチで凄くパフォーマンスが悪い! 早く良くなれ〜 元気があるときを見計らって「ふしぎの海のナディア」を視聴し始めました。 感想は来週になるかと思いますが、見せ場の作画のカッコよさやストーリーも面白いです。 昔、見たときは3話目で挫折したんですけど、4話のノーチラス号登場から化けましたね。 まぁ、ナディアを楽しめる年齢になったということでしょうか。 【見終わった作品】 今週に見終わった映像作品、

          21年5月第2週の日記

          21年5月第1週の日記

          今週からテニスをチマチマはじめました。 僕は運動は苦手ですが、体育の授業でするテニスやバトミントンなんかの競技が好きでした。 テニスなら壁打ちとかで自分のペースで出来るので、運動不足解消も兼ねて週に2回ほど。 いつまで続くかわかりませんが、まぁ飽きるまで気長に遊びたいと思います。 【見終わった作品】 今週に見終わった映像作品、本などに関する感想のまとめ。 〈小児科診察室_ シュタイナー教育・医学からの子育て読本〉 小児科医がこどもの育児に関わる身体、精神の病気、発達、

          21年5月第1週の日記

          21年4月第4週の日記

          今週は「小児科診療室_シュタイナー教育・医学から子育て読本」といういつもと違った本を読み始めました。 内容はこどもの心体の病気や心の形成についてを小児科医の立場から綴った内容です。 僕がこの本を手に取った一番の理由はヒトが心を形成する過程に興味を持ったからです。 ヒトは生まれた後、他者や環境の影響を受けることで人格を形成していきます。そして原始体験となる幼少期の影響はその後の人生においても大きな役割を持つと思います。 そのため一番大事な部分を理解することでヒトはどのように心を

          21年4月第4週の日記

          21年4月第3週のまとめ

          今週は本を読むことが多かったです。 サピエンス全史、ホモデウス、スマホ脳と人間の歴史と性質にフォーカスした内容の物が多く、色々知識がついた気がします。 他には宮沢賢治の童話を少し。 宮崎駿の好きな作品とのことで「よだかの星」や続いて「注文の多いレストラン」など代表的な作品をいくつか。 よだかの星は宮沢賢治の持つ死生観についての考えなどが垣間見れてよかったです。 生命の罪深さに苛まれて星になろうとする夜鷹は優しい性格でありますが、とてもやりきれない感じはあります。 最後に彼は

          21年4月第3週のまとめ

          21年4月第2週note

          4月に入り、春アニメも出揃って来ましたね。 今期は「Vivy -Fluorite Eye's Song-」と「SSSS.DAYNAZENON」を追いかけています。 Vivyはサムネイルで興味を持ち、アンドロイド系が好きなので今後も期待デス! 外見を無機質なフランス人形のようにアンドロイドを描くので不気味というか、「あぁ、彼女たちはアンドロイドなんだな」と思わせる演出は他のアンドロイド作品には無いような表現なので、そこにどういうメッセージやテーマを持たせているのかは考えポイン

          21年4月第2週note