見出し画像

【番外編・見出し画像使用例】noteをグロース(継続性アップとおすすめクリエイターコンテスト)

こんにちは、山田太郎です。

今回はちょっと毛色を変えて私なりに考えた「noteをグロースする方法」について書いてみました(先日書いたnoteをグロース用見出し画像の使用例もかねています)。

目次
・「〇〇日(または〇〇回)投稿達成!」という表示を初期から表示する
・投稿後に「投稿した日カレンダー」を表示する(継続性)
・おすすめコンテスト(発見性、コンテンツパワー)
・おわりに


・「〇〇日(または〇〇回)投稿達成!」という表示を初期から表示する
・投稿後に「投稿した日カレンダー」を表示する(継続性)

連続投稿日数が25日を超えると出てくる「〇〇日連続投稿です。すごい!」という表示(表示が短くスクリーンショットは取れませんでした……)を、初日から出すと継続性アップに役立つように思います。

「3日坊主」という言葉もありますが、ロンドン大学の研究によると習慣化に必要な期間は平均66日(18日~250日以上。習慣により異なる)と言われています。

特に最初期は閲覧数もスキの数も少なくてモチベーション維持がしんどくなりがちです。そこで運営の方から「今日も投稿してえらい!」的な表示があると励みになるように思います。

ただ、長い記事を書くタイプの人の場合、毎日投稿が過剰な負担になることもあるので、シンプルに「〇〇回目の投稿です。すごい!」みたいな書き方の方がいいかもしれません(要は「投稿したこと自体」を評価する仕組みがあればいいわけです)。

その他の方法として、カレンダー式のポイントカード表示なども面白いと思います。投稿したらその日にシールやハンコがつくイメージです。

行動分析学では行動の「直後」に「報酬」(心理的なもの含む)があると人はその行動を増やすと言われています(「強化」と言います)。この「行動直後」というのが重要で、理想は行動終了から60秒以内です。

閲覧やスキ、コメントが60秒以内に行われることを期待するのは難しいですが、この「投稿直後の表示」ならそれをクリアできます(表示するのはカレンダーでも「〇〇回達成」でもどちらでも)。

また、私自身、習慣化の方法として「できた日はカレンダーにシールを貼る」ということをしていますが、「カレンダーがシールで埋まっている状態」を見るのは単純に満足度が高いものです。

そういう意味で「カレンダーを選択すれば見れる」ではなく「投稿直後に自動的に表示される」ことが重要です。



おすすめクリエイターコンテスト(発見性、コンテンツパワー)

発見性を高めるという意味で「おすすめクリエイターコンテスト」を開催してはどうでしょうか?(もし既にやっていたらすいません)

内容はシンプルに「テキストやトークで自分がおすすめしたい隠れた良クリエイターを1人選んで投稿」というものです。

noteに参加している人は「クリエイター=自分で作品を作る」と「キュレーター=いい作品を投稿している人をトークなどで紹介したり、マガジンを使ってよい作品をまとめる」の2つの顔があります。

私自身noteや図解のオンラインサロンに参加して感じることですが、やはり他の人の作品を見ることはいい刺激になりますし、いい工夫は真似しようと思います。そういう意味で、いいキュレーターであることはいいクリエイターになることを助けると言えるでしょう。

普段のコンテストは「クリエイター」としてのコンテストなので、「キュレーター」としてのコンテストがあっても面白いと思います。

ただ趣旨が発見性の強化なのでフォロワー数などで「有名どころ」と「無名の良クリエイター」など部門をわけての開催がよさそうです。

このコンテストは多くの人の作品を見る(→スキをする、コメントする、フォローする)他、他者の作品から学ぶ力を高めることでコンテンツパワーの向上にも貢献するはずです。



おわりに

今回は以前作成した見出し画像の使用例もかねて「noteをグロースする方法」について私なりに考えてみました。まとめると

・「〇〇日(または〇〇回)投稿達成!」という表示を初期から表示する
・投稿後に「投稿した日カレンダー」を表示する
・おすすめクリエイターコンテスト

の3つです。色々と荒い部分もあると思いますが、特に上2つの考え方は習慣化という意味でも応用が効くので、何かの参考になれば幸いです。

また、読んでいて思いついたこと(または普段から考えていること)があれば、ぜひみなさんも「noteをグロース」タグで投稿してみてくださいね!(そうすればnoteがもっと盛り上がるはずです(^^)/)


今回の記事はいかがでしたか?感想やアドバイス等コメントいただければうれしいです(^^)/

最後まで読んでいただきありがとうございました!


お気持ちだけで充分です😊 もし良ければ、感想をコメントやシェアの形で表現していただけるとうれしいです😉