見出し画像

春休みで差をつけろ!大学へ入学が決まった新入生がすべきこと3選!

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!

4月からの大学生活に向けて、わくわくした春休みを過ごしている頃でしょうか?

今回は、そんな新入生の皆さんに向けて、春休みの今やっておくといいことを、僕の経験からお伝えしていけたらと思います!
他の新入生より一足早く準備を始めておくことによって、最高の大学生活のスタートダッシュを決めましょう

すべきこと その1 大学の勉強の予習​

何と言っても、まずは出だしが肝心です!
一年生のうちは、自分の専門とは違う分野の授業を取らなくてはいけなかったり、2年次以降のキャンパス移動ができずに周りの友達に置いていかれたりしてしまう可能性があります。そこで、春休みのうちに、少しだけでも勉強しておくことをお勧めします。

例えば、山形大学理学部の場合では、1年のうちは数学と高校でやってきた理科2教科に加えて、さらに3教科増えることになります。(数学・物理・化学・生物・地学・データサイエンス)
これらの授業は、今後の進級に大きくかかわってくることになるので、絶対に落としたくない授業です。

他の学部や大学でも、似たようなことがあるのではないでしょうか?
そのためにも、今一度高校の内容を復習してみたり、関連するような本を読んでみたりして少しでも知識をつけておくことをお勧めします。

そして、決して逃げて通れないのが「英語」です。中には第二外国語として中国語やフランス語などを取る人もいるでしょう。
特に英語に関しては、就活や院進のためにTOEICやTOEFLの受験を考えていくことになると思います。
ですので、英語の勉強はできてまったく損はないので、高校からの継続的な勉強を頑張るようにしましょう。

すべきこと その2 一人暮らしの練習

1人暮らしを始めるという人が多いのではないでしょうか?4月になると、大学のことでいろいろと忙しくなってしまうので、3月のうちに練習しておくのがいいと思います。

1人暮らしで一番の難関は「自炊」ではないでしょうか。普段から料理をしていなかった人にとって、毎日1~3食を自分て作って、後かたづけまでしかっりするというのは案外大変です。
実際、僕の周りでも、外食ばかりしていたり、コンビニに頼りきりだったりと健康にもお財布にもよくないような生活をしている人が何人もいます。
そうならないために、3月のうちから少しだけでも料理をしておくことがお勧めです。

そのほかにも、朝にしっかりと一人で起きる練習が必要です。こんなこと、誰でもできるだろうと思うかもしれませんが、一人暮らし大学生の怠惰具合を甘く見てはいけません。案外起きれないものです。

たとえば、山形大学では1限は8:50から始まります。朝ご飯を作って、食べて、身だしなみを整えて、登校して・・・と考えると遅くても8時くらいには起きておくほうがいいのではないでしょうか。朝シャンをしたかったり、化粧や髪のセットをしたい場合はもう少し早く起きないといけないかもしれません。

今のうちは余裕だと思っているかもしれませんが、親のシガラミから解放された中、友達と遅くまで遊んだり、飲み歩いたり、遅くまでバイトを頑張ったりと、意外と大学生の夜は忙しい。
これらを理由に、1限に間に合わず、授業をさぼりがちになること多々発生します。さらに、このような人はだんだんに2限からも姿を刑していきます。

そして高校と違い、このような学生に対して大学は無慈悲にも「落単」そして「留年」を突き付けてくるだけです。
なので、アラームをセットしたり、前日にしっかり準備をしておくなどして、こうならないように気を付けましょう。

すべきこと その3 友達作り

これは必須ではないと思いますが、SNSなどで同じ大学の学生とあらかじめ交流を深めておくのもいいでしょう。特別、友達作りが得意でない限り、大学では意外と友達作りに苦労します。

高校までのように、学校に通っていたら何となく友達ができていくということは稀だと思います。自分からアピールしていくことが大切です。
そのため、SNS上で早めに繋がっておけば友達作りが苦手であっても交友関係を広げることができるのではないでしょうか。

それに、SNS上なのではじめは直接会うわけではありません。多少失敗したとしても、いざ大学に通ってみるとただの他人です。臆せずに行きましょう。

友達作りの他にも、サークルや大学の情報を先輩たちが教えてくれていたり、大学のアカウントもあったりするので、SNSを始めておいて損はないと思います。また、「#春から〇〇大学」などを有効に活用して早めに繋がりを作っておいて、楽しい大学生活をスタートさせましょう!

さいごに

いかがでしたか?

この記事を見ているということは、あなたはほかの新入生より少しだけリードして、情報収集をしているということですね。

やまがた学生情報局では、様々な学生に役に立つ情報を発信しています。良ければ、TwitterやInstagramものぞいてみてください!

▼ やまがた学生情報局 
[ SNS ]

 Twitter / Instagram / YouTube / note
[ サイト ]
 こちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?