対談

対談日記0日目:タメ口対談


なぜ、タメ口対談をするのか

いろいろなきっかけがありすぎて、これがきっかけ!という明確なものはないんだけど、思えば小さい頃からこんなこと考えてたなぁって記憶があります。

僕って昔から、外国の考え方とか文化が好きで「外人のノリってめっちゃステキだよな〜」とか考えてたわけ。

で、幼い僕はそんなステキなノリの一つの要因が、「敬語がない」っていう文化だと思ったの。(細かくいうと敬語があるとか、丁寧語があるとかそういうのは置いといて)

多分それが原点で、「日本も敬語なくしたら、この不器用なまでの真面目な国風が、いい方向に変わるんじゃないかな?」って思ってた。

これが一番最初。


タメ口対談を思いついたブログ時代

次は僕がブログをやってたとき、むっちゃんっていう、「年内に500人と会う!」とか声高に言っていた人がいたんだ。
で、その人と対談しようか、って話になったとき「あぁ〜この人とだったらタメ口で話す方が楽しそうだな〜」って思ったのも小さなきっかけ。

むっちゃんとの対談はまだやってないんだけどね。
途中で「この人から『対談やろ?』って言われるレベルになるまで対談しないようにしよ笑」って勝手に思ってたから。
で、無事8月に対談する予定。楽しみ。

そこからアイディアとしてどんどん広がっていって「いや、もうむっちゃんとか関係なく、老若男女全員とタメ口で話したら面白くね??」って思ったのがブログ時代。まぁ実行には移さなかったんだけど。


タメ口対談を始めようとした起爆剤

ちなみに、ブロガー時代のアイディアを思い出す起爆剤になったツイートがこちら。

このツイートをきっかけに、「あ、そういやタメ口対談とか考えてたな。今フォロワーが増えてるから、このタイミングでやってみるか」ってなった。

つまり、昔からの点々とした想いや考えが、線になって繋がったものが今の「タメ口対談」という感じ。


タメ口対談にかける想い

タメ口って同世代、同年代とか、超仲の良い人や、家族でしか話さないじゃん。
でも、それを一度も会ったことがない人たち相手や、めちゃくちゃ目上のすごい人や、めちゃめちゃ年下の名前も知らない人と使い合うことで、なにか面白そうな化学反応が起きるはずや!!っていう考え。

だって、話がメインなのに、敬語って正直いらなくない?
ただ精神的な壁ができて邪魔なだけじゃん。


例えば、中学生と、高校生と、僕と、22歳のおねいさんと、34歳のおっさん全員がタメ口で話し合ったらもう、それだけでめちゃくちゃ面白くない??

もう年代差があるときに集まったら、全員で敬語使うんじゃなくて、全員でタメ口にしちゃえば良いじゃん。中学生が34歳のおっさん相手にタメ口使ってフラットに議論してるとか、めっちゃ未来やん。絶対面白いやん。


どんな人相手であろうと「敬う気持ち」は必要だけどそれを表すカタチが「敬語」である必要なんてない。
むしろ敬語を使っても尊敬してない相手なんて、あなたにもいっぱいいるでしょ?

「年上だからってなんで敬語使わなきゃいけないんだよ」って中学生のころ思わなかった?


実際やって見た感想

実は一発目のタメ口対談を終えてから、急いでこの0日目を書いている。笑

正直期待しかない。タメ口対談めちゃ面白かった。

というより、やっぱり初めからタメ口同士で会話をすると、最初はぎこちなくても、すぐにめちゃくちゃ打ち解けられる。きっとこのスピード感は、敬語の壁があるとできない。超高速で本題に入れる。

もちろん、毎回成功するとも思ってないけれど、一発目は運よく大成功だった。もうちょっと経ったら、1日目としてnoteにまとめるので、ぜひ読んでみてください。

ごめんなさい〜急いで文字起こしします笑💦

リタさんの言う通り僕は人柄が良いので(笑)みなさん安心してDMしてきてください!!

大物も、名が通ってない人も、学生も、80代もガンガンお待ちしてます!

さぁ、タメ口で話してどんどん化学反応起こそうぜ!

あ、あと。「同じようなことしたい」ってのは嬉しいけど、山口ってやつからインスパイヤされた!ってこのnoteのURL乗せてくれると嬉しいな!その上でまず俺と一緒に話そうぜ!

んじゃ!DM待ってるよ!!

山口顕治のツイッター


追記:対談の発信について

対談の内容によってはこのマガジン「対談日記」で情報発信させていただく場合もあります。

noteに書くかどうかは完全に僕の主観で決めますが、noteに書かれたくない。というかたは事前にお伝えください。

内容に関してはupする前に内容を送るので、そちらをご確認ください。

また、対談以外にもキャスのコラボなどを希望される方もいますが、人と関わることを優先としているので、形式は対面だけではなくても大丈夫です。よろしくお願いいたします。

あなたの投げ銭により山口のやる気が120%上昇して、経済が回ります。