賢治(KenG)

人生を攻略してやろうと企む21歳。今は新卒で1000万稼ぐために全力出してます。 東京…

賢治(KenG)

人生を攻略してやろうと企む21歳。今は新卒で1000万稼ぐために全力出してます。 東京で出会った面白い人たちとのタメ口対談をnoteにしたり、編集者したりしてました。 Twitter:https://twitter.com/yamag5x

マガジン

  • 教養日記

    現代人に足りていないのは「教養」だ。 圧倒的に情報が溢れているこの時代に、僕が学んだ「教養」を、僕の言葉で嚙み砕いて紹介しよう。

  • 対談日記

    主にタメ口対談の様子をまとめていきます。

最近の記事

有料の新人研修から盗もう講座 最終日≪総括:これだけ見れば大丈夫≫前編

さて、リアルの僕は長かった1ヵ月の研修期間が終わりました。 終盤はマインドの部分はほとんどなく、実務に慣れろという研修だったのでほとんど書くことがなかった('ω') ただ、その中でも「あ、研修で言われたのはここでいきるのか」とさらに理解が深まる場面が多々ありました。 そこで今回は、はじめて見る人にも伝わるよう1日目からの総括をします。 ただ、普通に総括をしても、いままで読んでくださった方にはつまらないと思うから、別の具体例や研修を通してさらに深まった理解共有していく。

    • 「ドラム式洗濯機が本当にオススメか」は僕にしか語ることができない。

      結論だけ見たい方は↑まとめへ(非推奨)ンゴ。ドラム式洗濯機、めちゃくちゃ流行ってますね。 僕は実際購入した人間なんですが、最近まで「本当に買おうか、学生上がりたての自分がこんな高価な買い物をしてもいいのだろうか...」と悩み続けていました。 そして購入前にいろんなyotubeなり、ブログを見て感じたのが 「こいつら認知的不協和かかってるんじゃなかろうか・・・」 でした。 認知的不協和 矛盾する2つ以上の認知を持った時に感じる不快感・状態を認知的不協和と言い、人はその

      • 有料の新人研修から盗もう講座 4日目~多くの人は目標の立て方を知らない~

        新人研修講座4日目ンゴ!!!!!(#0,#1,#2,#3) 僕の会社の研修が段々とマインドの部分ではなく専門知識の部分になってきたので、そろそろこのシリーズも終わりが近づいてきました。 今までの回を一言でいうと「素直」「努力の習慣化」です。 読んでくださった方、ちゃんとできているでしょうか? ぜひこの4,5月は新入社員になったつもりで「素直」「努力の習慣化」を意識してみて欲しいです。 さて、今回は「努力の習慣化」の目的部分になってきます。 「努力の習慣化」という手段

        • 有料の新人研修から盗もう講座 3日目~これだけは抜けるべきサブスク~

          はい、新人研修講座も3日目になりました。(#0、#1、#2) 今回自信満々の出来だったので、反響少ないの悲しかったです!!でも嬉しい感想頂けました!あざす! 僕が前回言った一番大事なことを覚えているでしょうか? そうです、太宰の名言ですね。(違う)一番大事なので今回も略して振り返って行きましょう。 学問なんて、覚えると同時に忘れてしまってもいいものなんだ。けれども、全部忘れてしまっても、その勉強の訓練の底に一つかみの砂金が残っているものだ。これだ。これが貴いのだ。勉強

        有料の新人研修から盗もう講座 最終日≪総括:これだけ見れば大丈夫≫前編

        • 「ドラム式洗濯機が本当にオススメか」は僕にしか語ることができない。

        • 有料の新人研修から盗もう講座 4日目~多くの人は目標の立て方を知らない~

        • 有料の新人研修から盗もう講座 3日目~これだけは抜けるべきサブスク~

        マガジン

        • 教養日記
          8本
        • 対談日記
          10本

        記事

          有料の新人研修から盗もう講座 2日目~表面だけでも素直でいる価値~

          前回、前々回のnoteも反響頂いて全体通算200いいねに到達することができました。めちゃくちゃありがとうございます。ひとえにいいねしてくれたあなたのおかげです。 「いいねって製作者側はこんなに励みになるんか...」ってわかったので軽率にいいねを使っていきたい。 さて、今回は結論だけ言うと「今意識を高く持ち努力をすることにどれだけの価値があるかわかってくれ」というものです。 ただ、前回も言いましたが「結論だけ」って本当に心から意味ないんですよ。結論なんて大体みんなが「まぁ

          有料の新人研修から盗もう講座 2日目~表面だけでも素直でいる価値~

          有料の新人研修から盗もう講座 1日目~多分研修で一番大事なこと~

          今回は講座1日目になります。0日目はコチラ 感想ありがとうございます(´ω`)爆散するほど嬉しい 研修で一番大事なことはマナーを学ぶことでも、会社の文化を知ることでも、業務を覚えることでもありません。もっと抽象度の高いことが研修の目的としてあると僕は思いました。 結論から言います。 研修をする側が一番僕らに身に着けてほしいことは「研修を素直に受ける」というマインドです。 これは 「はい、これから研修します。お前らは昨日まで学生だったペーペーなので私たちが言うことが

          有料の新人研修から盗もう講座 1日目~多分研修で一番大事なこと~

          有料の新人研修から盗もう講座 0日目

          有料級って言葉が溢れる世の中になりましたね。僕は好きですよ有料級。なんか大したことないこと言っても「確かに有料級や!!!」っていう納得感があるし、有料じゃないのに「これには価値がある!!」って信じ込めるから結果的にただの無料よりも多くを得ようとできる。 そんな中、僕は確実に有料な新人研修の内容をここでアウトプットしようと思う。 (人事にばれたら殺される可能性がある) 人事様へ このまとめはいわゆる情報を外に流すということを目的にした書き物ではなく、あくまでも僕自身が研修

          有料の新人研修から盗もう講座 0日目

          20万のマットレス買うやつはバカだ

          ワイ、20万のマットレス買って一昨日届いて、寝てみました。 結論から言うと最高でした。ただ、正直言いたいことがあるので殴り書いていく。出社準備する前の30分くらいでパパッと書いてやろうと思ってる。逆に言えば3秒くらいで読めるので大筋だけでも読んでいってくださいませ。 なんでそんなクソ高養分マットレスを買おうと思ったかなんか意識高いyotuber様が言ってるような「人生の1/3は睡眠に使われるんだからマットレスにこだわる~」みたいなクソ決まり文句を言うつもりは毛頭ありません

          20万のマットレス買うやつはバカだ

          要約はクソだ。

          値段ついてますが、いまんとこ最後まで無料で見れます☺ 要約ってめっちゃいいですよね。無料で本の言いたい大事な部分を手軽に聞ける。最強じゃん。 しかし、小学生3年生のときから親父の本棚にあった「金持ち父さん貧乏父さん」のような自己啓発本をたくさん読んできた僕は老害マインドで 「ケッ、要約見ても身につかねぇよ、そんなのに頼ってるからダメなんだ」 って思ってました。 しかし、最近は本の要約を専門にしているwebサイトや、本要約youtuberの人気上昇から、本の要約の質も

          有料
          100

          要約はクソだ。

          対談日記9日目:かぐらさん

          『かぐらさんマッサージすごかったから、インタビューしてよ!どうやってあそこにたどり着いたか知りたい!!』 先日、さゆりさん(元:世界を股に掛けるビッチさん)@theglobalbitchからこう言われ 僕も『大した宣伝もしてないのにすぐに来月の予約まで埋まる』かぐらさんの秘密のベール、剥いでやろ🤗 と思い対談をお願いしました。 (この記事でさらに予約が取りにくくなったらすみません笑。そのくらいには魅力しかない施術内容です) この対談後、かぐらさんが一時サービスを休止し

          対談日記9日目:かぐらさん

          対談日記8日目:ふじさきともし (ティモシー)さん

          このnoteは値段を設定していますが、無料で最後まで読めます。支援、投げ銭という形で購入して頂いた方にはおまけがあります。 ついに来ました!!我らがティモシー!!(さん!!) 僕が初めて ともしさんを知ったとき、彼のツイッターの名前はティモシーだったんですよ。ある日突然"ふじさきともし"に変わって「あれ!?」って思ったんですけど、このとき ともし→とぉもぉしぃ→とぅぉモシー→ティモシー だったのか!!!!ってめっちゃ納得してました笑 何を言いたいかというと、こんなど

          有料
          350

          対談日記8日目:ふじさきともし (ティモシー)さん

          対談日記7日目:遠藤直幸さん

          このnoteは、金額を設定していますが、最後まで読むことができます。投げ銭、支援という形で購入してくださった方には、おまけがあります😘 お待たせ致しました!!対談日記7日目、遠藤直幸さんです!! \ドンドンパフパフ~/ 遠藤さんはタメ口対談企画最年長者の40代!僕のイメージだと固い40代がタメ口対談という得体も礼儀も知らない企画に参加して頂き嬉しい限りです! そんじゃあさっそく遠藤さんの軽い紹介から入っていきましょう! トップのイケてる画像はミキオさんの絵モ

          有料
          350

          対談日記7日目:遠藤直幸さん

          対談日記6日目:AIさん

          このnoteは、金額を設定していますが、最後まで読むことができます。 投げ銭、支援という形で購入してくださった方には、おまけがあります。(今回のおまけはおまけのレベルを超えてるのでちょっと高いですが、ぜひ) 色々な忙しさや環境の変化をいい訳にして、たいへん長らく書いていませんでした。 対談日記6日目、AIさんです。 軽くAIさんの紹介を… 人生を本気で変えたい・溺愛される自分になりたい・コミュニケーションの質を上げたい・幸せになりたいような人に向けて人生戦略をワンツー

          有料
          690

          対談日記6日目:AIさん

          対談日記5日目:Saeさん

          このnoteは、金額を設定していますが、最後まで読むことができます。一応、投げ銭、支援という形で購入してくださった方には、おまけがあります このツイートの通り、Saeさんの言うことを実践してきた結果。最近なかなかいい感じです。 このnoteでは『Saeさんのコンサルではどんなことをやっているのか』 に加え 『いい女、いい男になるためには』 『異性に対しての接し方』 や 『20歳という若さで結婚したSaeさんに対しての質問』 など盛りだくさんな内容となりました。 女性はも

          有料
          350

          対談日記5日目:Saeさん

          対談日記4日目:ビッグボスさん

          このnoteは、金額を設定していますが、最後まで読むことができます。一応、投げ銭、支援という形で購入してくださった方には、ボリューム大きめのおまけがあります。 アイキャッチのイカす画像は我らがミキオ兄さんから提供していただきました!ぜひリンクから彼のイカす作品集をチェックしてみてください。 さて、本題に行きましょう。 今回のタメ口対談相手はプロナンパ師ビッグボスさんです! さぁ、みなさん「ナンパ師」と聞いてどんな印象を受けますか? 僕だったらチャラい、ヤることしか頭

          有料
          350

          対談日記4日目:ビッグボスさん

          対談日記3日目:MASAMIさん

          このnoteは、金額を設定していますが、最後まで読むことができます。一応、投げ銭、支援という形で購入してくださった方には、ボリューム大きめのおまけがあります。 今回の対談相手は「占い師」のMASAMIさんです! 僕は占いを本格的にやっている人に会ったことがなかったので、たくさん質問をしてしまったのと、MASAMIさんの話が面白すぎたせいで、かなりのボリュームになってしまいました。 ここに残した項目は全て厳選して、減らしたものになりますが。暇がない方、長文が苦手な方もいる

          有料
          350

          対談日記3日目:MASAMIさん