スクリーンショット_2020-03-03_13

ザ・90年代ヒット ファイナルファンタジーVII

 2020年になり、90年代にヒットした作品やリバイバルブームが目立つ。

 東京オリンピックを控えた近未来SF作品の「AKIRA」や、6月に新作映画が公開される「新世紀エヴァンゲリオン」。PS4でのリメイク作「ファイナルファンタジーVII」。アメリカでの「ワンピース」の実写化。etc.

 今から20年前にヒットした作品がいまだに話題で、続編が作られている。そして、多くのファンに愛されている。

 先日の3/2にPS4で「ファイナルファンタジーVII Remake」の体験版がリリースされた。

 少し遊んでみたが、プレイステーションで初めて3DのRPGを遊んだ時の様な驚きと興奮があった。RPG特有の「戦う」を連打するだけでは、ボスの「ガードスコーピオン」を倒せず、戦略性の高いゲーム内容だった。

 十代や二十代の時にアニメやゲームに影響を受けた世代が、2020年になり、最新のテクノロジーで自分の好きな作品を再び作りたい、見たいという欲望を実現させたかのような世界だった。

写真:渋谷PARCO(2019)

○過去記事



この記事が参加している募集

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?