yamakou

20代会社員|投資歴1年半|日本株|米国株|不動産クラファン|FX|ポイ活|マネーハッ…

yamakou

20代会社員|投資歴1年半|日本株|米国株|不動産クラファン|FX|ポイ活|マネーハック|総資産3000万円が目標|フォローでお金が増える https://lit.link/yamakoulink

最近の記事

5月の運用実績「積み立て投資枠」

投資銘柄:SBI・V・全米インデックス・ファンド 投資額:毎月50,000円 投資期間:5ヶ月 投資元本:190,000円 損益:+15,796円 損益率:+8.31% 5月は米国債利回りが一段と上昇し、米連邦準備理事会(FRB)による利下げの時期や規模が懸念された影響から約1か月ぶりの安値を更新。 また、エヌビディアをはじめAI関連の業績が好調。時価総額ランキングもアルファベットを抜いて3位まで浮上。 私が全米インデックスで投資している理由は 米国株式に上場している企

    • 大和コネクト口座開設方法

      メールアドレスの登録最初にメールアドレスを登録します。 メールアドレスは、大和コネクト証券の「ログインID」にもなりますのでお忘れずに。 届いたメール内のURLをクリック届いたメール内のURLをクリックして、基本情報を入力します。 クリックができない場合、ブラウザにURLを貼り付けて手続きします。 本人確認書類の提出方法本人確認書類の提出方法を選択します。 マイナンバーカード + 本人確認書類 1点 マイナンバー通知カード + 本人確認書類 2点 マイナンバーカー

      • 5月に始めたいこと

        5月はホットなキャンペーンが盛りだくさん この機会に始めて、周りに差をつけよう! ①大和コネクト ②Webull証券 ③moomoo証券 ④ヤマワケエステート 概要説明します。 【大和コネクト】 ・最大20,000円もらえる ・6月28日まで 特典内容 ①招待コードの入力、口座開設で500円 ②紹介者1名ごとに現金4,000円最大20,000円(5人まで) 大和コネクトで投資デビュー! 投資をはじめてみたいけどなかなか一歩を踏み出せない。そんな方必見、もらった

        • 4月の運用実績「積み立て投資枠」

          投資銘柄:SBI・V・全米インデックス・ファンド 投資額:毎月50,000円 投資期間:4ヶ月 投資元本:140,000円 損益:+10,308円 損益率:+7.36% 4月の米国株は長期金利の上昇、ナスダック総合指数の急落、中東情勢緊張を受けた影響で年初来高値から大幅に下落。ニュースでは「新NISA損切り民」といったワードがトレンド入りしていました。 また4月からは、積立額を月5万円に変更。 積立額を引き上げた要因については ・自動車保険料の見直し ・個人年金の解

        5月の運用実績「積み立て投資枠」

          【2023年】配当金・分配金まとめ

          当サイトはアフィリエイト広告を利用しています やまこうです。 配当金や分配金をいくつか貰っています。 2023年に私が何にどのくらい投資して、どのくらい配当金や分配金を貰っているのかをまとめました。 国内株式高配当株メインで持っています。 約27万ぐらい購入していて、評価損益は+35,083円。 2023年の配当金は下記。 ・2023/9/29:95円 ・2023/11/21:41円 ・2023/12/1:144円 ・2023/12/4:80円 ・2023/12/

          【2023年】配当金・分配金まとめ

          【2023年4月】ポイ活で受け取った金額公開

          当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 やまこうです。 日常生活でポイ活サイトをいくつか活用しています。 今現在でどのくらいのポイントを受け取ったのかまとめました Ti k Tok Lite累計獲得ポイント・・・6,665,532ポイント 100ポイント=1円 動画を見る、検索をするなどでポイントが貯まります。 私のおすすめの活用術は招待URLをSNSなどで公開することです。 トリマ累計獲得マイル・・・1,332,432マイル 100マイル=1円 トリマで

          【2023年4月】ポイ活で受け取った金額公開

          【急げ】TikTok Liteが激アツ。

          プロモーションが含まれています TikTok Liteが過去最高額5,000円貰える! 下記URLから登録、10間ログインするだけで5,000円相当のポイントがもらえます。 ただしポイントを貰えるにあたっていくつかの注意あり!! やり方と詳細まとめたので過去の記事参照ください。 5,000円は今まで過去最高額なので早期終了も考えるられます。お早めに! 私自身こちらの案件で60,000円ほど受け取っていますので、家族、友達とやれば10,000円は簡単にいけますよ!

          【急げ】TikTok Liteが激アツ。

          Coincheck(コインチェック)が熱いのでシェア

          当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 やまこうです。 日本時間2024.4.20(土) 9時12分 にビットコインが半減期を迎えました。 4年周期で「半減期」を迎えるBTC 半減期を迎えると必ず上昇してきました。 過去の上昇率は下記。 1回目:2012年11月28日。 ビットコイン価格はおよそ1年で9,875%上昇。 2回目:2016年7月9日。 ビットコイン価格はおよそ1年5ヶ月で2,885%上昇。 3回目:2020年5月11日。 ビットコイン価格

          Coincheck(コインチェック)が熱いのでシェア

          勝手にお小遣いが増えていく!夢の方法

          移動する、歩くだけ。日常生活で勝手にお小遣いが増える。 そんな方法ご存知ですか? 今回は夢のような方法をご紹介します。 日常生活で勝手にお小遣いが増える方法 結論から言います あなたのスマホにこのアプリをインストールするだけ。 このアプリは移動するだけでポイントが貯まる超かんたんポイ活アプリです。 普段みなさんが日常生活の中で行なっている ”徒歩、自転車、車、電車”などの移動によってポイントが勝手に貯まっていきます。 貯まったポイントは 現金やポイント、商品引換券

          勝手にお小遣いが増えていく!夢の方法

          4月に始めたいこと

          4月はお得なキャンペーンが盛りだくさん この機会に始めて、周りに差をつけよう! ①Coinchebk ②SBI VC Trade ③ヤマワケエステート ④クラウドバンク 概要説明します。 【Coincheck】 ・最大14,000円相当のビットコインプレゼント ・4月15日まで 特典内容 ①限定URLからの登録で1,000円相当 ②日本円の入金&暗号資産購入完了で3,000円相当 4月には半減期を迎えるBTC 過去4年に1度のサイクルのなかではいずれも価格が上

          4月に始めたいこと

          3月の運用実績「積み立て投資枠」

          投資銘柄:SBI・V・全米インデックス・ファンド 投資額:毎月30,000円 投資期間:3ヶ月 投資元本:90,000円 損益:+9,242円 損益率:+10.27% 3月もアメリカ株が好調で利益を伸ばすことができました。 一部のメディアでは『あと数年でアメリカ経済の終焉』などと報道されいますが、それでもわたしは愚直に毎月一定額を全米に投資していきます。 私が全米インデックスで投資している理由は 米国株式に上場している企業ほぼ100%の約3500銘柄に分散投資ができるこ

          3月の運用実績「積み立て投資枠」

          【Coincheck】3000円相当のBTCが貰える

          ホットなキャンペーンが増額になってかえってきた! 招待枠に限りがあるのでお早めに。 【概要】 ①登録で1000円分BTC ②買付で2000円分BTC 終了期間:3月28日 2024年4月には4年に1度の半減期 これまでも半減期をきっかけに上昇してきビットコイン 今年1月はアメリカでBTCのETFが承認され、ビットコインは 「投機から投資」に変わりました。 現在も高値圏で取引が行われていて現在の1BTCの価格は1,000万円超えています。 そんなビットコインですがタダ

          【Coincheck】3000円相当のBTCが貰える

          【大和コネクト証券】4000円相当が貰える

          激アツキャンペーン実施中!口座開設で4,000円相当 サクッとできるのでお見逃しなく。 【概要】 招待コード入力で現金500円付与 新規口座開設で2500円分の株+現金付与 ポイント連携で1000pt付与 終了予定:未定 手続きは最短2分のアプリによる申込がおすすめ! スマホではじめるワンコイン投資 大和コネクト証券でNISA(ニーサ)をはじめませんか? 口座開設で購入代金2,500円がもらえるから実質0円からはじめられる! 口座開設で500円が貰える 申込時に招待コ

          【大和コネクト証券】4000円相当が貰える

          2月の運用実績「積み立て投資枠」

          投資銘柄:SBI・V・全米インデックス・ファンド 投資額:毎月30,000円 投資期間:2ヶ月 投資元本:60,000円 損益:+5,688円 損益率:+9.48% アメリカのエヌビディアやAI関連が好調で株価が上昇。2月は含み益を伸ばすことができました。 私が全米インデックスで投資している理由は 米国株式に上場している企業ほぼ100%の約3500銘柄に分散投資ができること。 アメリカにはGAFAMといった(Googie・Apple・Facebook・Amazon・Mi

          2月の運用実績「積み立て投資枠」

          プロフィール

          はじめまして!会社員投資家の「やまこう」です。 さっそくですが簡単な自己紹介 私は2022年6月から投資を学び発信をしています noteでは私が行なっている資産運用や生活していく上でのお得な生き方「マネーハック」について記事を書いていこうと思います! ご興味ある方はぜひよろしくお願いします🙇

          プロフィール

          桐谷さん式投資術が優秀すぎた。

          テレビなどでも有名な投資家、桐谷さんの投資術が優秀すぎたので共有します。 今回はその方法を説明します。 まず、桐谷流の投資方法は「株主優待」「配当」を配布している銘柄を中心に投資を行っていくという方法。 はじめて聞いた人のために株主優待と配当についてもご説明します。 この投資法は、株価の値上がりで利益を求める投資方法ではなく株を安値で購入し、株主優待や配当金目当てに投資をするというもの。 桐谷さんは講演の中でこの投資方法をこのように例えていました。 株価の値上がりで利

          桐谷さん式投資術が優秀すぎた。