見出し画像

「どうしてロケット公園はなくなってしまうの?」大規模な治水工事計画。不安に揺れる杉並区の『都市計画審議会』に行ってみた

こんにちは、やまくぼと申します。
生まれも育ちも杉並区の30代。0歳と2歳の子どものママで現在育休中です。

今回、杉並区で話題になっている「善福寺川上流調節池」計画について、住民の立場から、できるだけわかりやすく触れてみたいと思います。


杉並区、善福寺川沿いが大好き

わたしたち夫婦は、上の子が生後3ヵ月の時に善福寺川緑地沿いに住宅を購入し、現在家族4人で暮らしています。住宅購入の際に決め手となったのは、自然豊かな住環境。

車が入らない遊歩道がずーっと続く

最寄り駅までは徒歩20分と少し遠いけれど、緑地公園まで歩いて30秒。朝はピィピィと鳥のさえずりで目が覚めて、通勤で通る川沿いの道は木々のすきまから朝陽がキラキラ見えて、本当に綺麗でリフレッシュできる場所なんです。

絶滅が危惧されたオオタカやニホンミツバチが生息していたり、夏はカブトムシも見られる
桜並木も綺麗なんですよ〜🌸

電車に乗れば新宿や渋谷まで15分程で行けて利便性も高く「これから子どもと暮らすなら、善福寺川緑地沿いがいい!」と思いきっておうちを購入したのが3年前です。

ある日「善福寺川工事」のチラシを受け取った

2024年1月10日水曜日のお昼時。青空が広がるお天気の日、生後6ヵ月の下の子を抱っこしてフラフラとお散歩していました。そして杉並区役所の前を通りかかると、チラシを配っている女性たちに出会いました。

いただいたチラシ

「今度、善福寺川で東京都により大きな工事が行われる。公園がなくなり、木がたくさん切られてしまう」とのこと。「工事のことは住民にあまり知らされていなく、反対している方も多い。都に丁寧な説明を求めていきたいので、賛同いただけるならぜひ署名を」とのお話でした。

聞けば、我が家もたまに訪れる善福寺川の「ロケット公園」や西荻窪にある「関根文化公園」が、取水施設建設のためになくなってしまうそう。

早朝のロケット公園。昼間や土日は子どもたちで溢れかえっています。広いし、いろんな遊具があって楽しいのです

工事全体の費用はおよそ1000億円以上巨大な地下トンネルを10年以上かけて掘ることになり、工事のために立ち退きを余儀なくされるお宅もあるのだとか。都に工事計画の再考をお願いする署名は、紙とオンラインを合わせ、すでに1万5千筆も集まっているとのことでした。

「善福寺川の自然が大好きだし、公園がなくなってしまうのは寂しい。工事も大規模すぎないかな?」都の計画の進め方の早さに疑問を感じるところもあり、オンラインで署名してみました。

その後、区役所の隣にあるカレー屋さんでランチをいただきながら、チラシをながめつつ「なんでこんなに大きな工事が必要なんだろう?」「もっと詳しく知りたいなぁ…」という疑問が湧いてきました。住んでいる場所からやや離れているものの、他人事には思えなかったのです。

区役所隣のカレー屋さんのおいしいランチ。もぐもぐしながらチラシを読む
チラシの裏面

『都市計画審議会』なるものに参加してみる

翌朝、思いきってX(旧Twitter)で署名を呼びかけていた団体さんに連絡してみました。「この件はどこに問題があるのか。もっと知りたい」と。すると、1時間後にご返信。

「1/16に杉並区役所で『都市計画審議会』が行われます。ぜひ参加してください」とのこと。

審議会とはなんぞや?と思いつつ、育休中のわたしは時間もあるので、審議会の傍聴に参加してみることにしました。

事前にちらりと調べてみると、この工事は水害対策に必要なものなんだそう。でも、なぜこんなに再考を求める声が上がっているのだろう。何が問題なのだろう。審議会に行けばなにかわかるかな〜〜

1月16日火曜日。14時に杉並区役所に向かいました。

南阿佐ヶ谷駅からすぐの杉並区役所

会場は中棟5階の委員会室。会議の傍聴は初めてなのでドキドキしながら会場に入ります。会場内にはたくさんの傍聴人。本来、傍聴席は22席ですが、希望者が多いため増席。50人ほどの傍聴人がおり、ムワッとした熱気に溢れていました

会議で発言するのは、区役所の土木関係の部署の方と、ぱっと見で7名ほどの区議さん、議長などのようです。今回の工事の概要や問題点についてお話が進められていきます。

そもそも、この大規模地下トンネル工事。何のために行われるの?

ロケット公園横に流れる善福寺川の風景

杉並区には善福寺川という全長10kmほどの川が流れています。善福寺川は台風や豪雨の度に水が溢れ、道路や住宅が浸水するといった被害が出ています。

例えば、平成17年9月4日から9月5日にかけて大規模な集中豪雨が発生し、1時間に112ミリを超える雨量を観測した時、杉並区やお隣の中野区で約3,000戸が被災しました。

当時の新聞の切り抜き

最近では、2023年6月3日の大雨の際、荻窪エリアで最大50cm程冠水し、床上浸水の被害も確認されています。

これらの被害を受けて、杉並区はこれまで「区民の命と財産を守るため、水害対策を進めてほしい」と都に要望を出してきたとのこと。

そしてこの度、東京都によって計画されたのが、杉並区内3ヵ所に取水口管理施設をつくる大規模工事。浸水被害を防ぐため、区と都で連携してこちらの計画を進めていくことになっているんだそう。

我が家も川の近くにあり、大雨で洪水警報音が鳴り響く度にソワソワします。治水対策自体はとてもありがたいことだと感じます。

取水施設建設予定の関根文化公園。西荻窪駅の北側にあります
同じく施設建設予定地、西荻エリアにある原村寺分橋。川沿いは住宅街

じゃあ、この工事のなにが問題になっているの?

工事は浸水などの水害を防ぐために必要だとして、じゃあなんでこんなに工事に対して不安を抱えている人がいるんだろう?

工事計画案を見てみると、取水口をつくるために川沿いの樹木を伐採し、ロケット公園や関根文化公園、原寺分橋(はらてらぶばし)付近の3ヵ所に直径約20mの穴を、深さ約50mまで掘り掘削機で直径9m、長さ5.8kmの地下トンネルを作るんだそう。工事は10年はかかるとされ、長期間このエリアは封鎖されることになりそうです。

「杉並区善福寺川流域の自然と暮らしを守る会」さんからお写真をお借りします。こんな施設ができるんだそう

そこで、周辺に住む住民の方々が感じる不安はさまざま。

  • 子どもの遊び場、犬の散歩道など、地域住民の憩いの場の消失

  • 立ち退きを求められる家が出てくる

  • 樹木伐採により環境が壊される

  • 大きなトンネルをつくることによる、上部地域への被害

  • 工事によるトラックの往来、騒音の発生

などなど

トンネル掘削のイメージ。大規模な工事になりそうですね

また、

  • 1000億円の費用に対する効果の疑問

  • 住民への説明が足りないまま、スピーディーに決められている工事計画

いろーんな不安の声が上がっており、これらの声を無視して強制的に進められつつある計画を、なんとかして再考に持っていきたい!と考える区民の方がたーくさんいるんだそう。

確かに、自分の家のすぐ近くの公園や緑がなくなってしまうと想像すると、すごく悲しい気持ちになるなぁ。トラックが往来し、静かな生活がなくなるのも嫌だなぁ

計画を立てているのは杉並区ではなく東京都。杉並区は東京都の決定に対して意見することができるのでしょうか。

今回の審議会では、区職員の方から工事の概要を説明いただき、そのあとで区議の方から質疑の流れになるようです。どんなお話が聞けるのでしょうか。

区民の意見を届けてくれる区議さんたち。質疑応答がスタート

わたしは赤ちゃんをあやしながら会場を出たり入ったりしておりました。聞き逃していることもあるかもしれないので、もし誤りがあればご指摘くださいませ🙏

以下、区議さんの質問やご意見をいくつかピックアップしています。(みなさん、治水対策が大切であるという前提でお話されています。うまく要約できていないかもしれないので、認識相違ありましたらお知らせください)

ひわき岳議員(立憲民主党)


お写真は杉並区のHPよりお借りしています。
ひわき区議、善福寺川沿いでお見かけしたことがあります

【質問内容など】

  • 今回の工事計画について、手法についても進め方についても疑問がある。都の進め方はあまりにも急ピッチ。本当にほかの選択肢はないのか?という住民の声を多く聞く。

  • 例えばグリーンインフラ(自然を活かした治水対策)などをもっと活用できないか?(→グリーンインフラだけではまかないきれないとの回答)

  • 善福寺川には武蔵野市の雨水も大量に流れ込んでいる。もっと武蔵野市と連携すべきでは?(→武蔵野市も問題を認識しているものの、膨大な予算がかかるため、着手できていないとの回答)

  • 閉鎖される予定の関根文化公園周辺はもともと公園が少ない。近くの児童館も廃止されたばかり。子どものことを考えていないように感じる。

  • 原寺分橋付近のお宅では「三世代でここに住んできた。ずっとここに住みたいのに用地買収の対象になるかもしれない」と不安の声も上がっている。

へんみ純一議員(自民党)


30代前半のへんみ区議。この方も選挙の時に街でお見かけしました
  • 治水対策は大切だが、施設建設予定地の近くの地域住民から住環境の悪化を懸念する声がたくさんあがっている。これからのスケジュールの中で、都が住民に説明するタイミングはどれくらいあるのか?

  • 安心、安全のために必要な工事なのに、正しく理解をされていない。みなさんにご理解いただくためにも丁寧な説明が必要。工事そのものというより、進め方について、都に要望していただきたい。

富田たく議員(日本共産党)


穏やかな雰囲気の富田区議
  • 今回の計画について、一旦停止や変更を求めている。環境負荷、費用対効果に多くの疑問がある。東京都の進め方が極めて拙速なものだと認識。住民との対話も十分ではないと感じており、住民との対話を大切にする杉並区政の姿勢と異なるのではないか。

  • 特に、原寺分橋付近の方については、家の立ち退きなどで今後の生活が大きく変わってしまう住民がいるにも関わらず、こんなに早く計画が決められてしまっていいのか。

  • ぜひ、東京都には今まで以上に区民の声を伝える、というのをやっていただきたい(→1月20日に杉並区役所にて全区対象で説明会を行う。今後も都に伝えていきたいとの回答)

わたなべ友貴議員(自民党)


39歳のわたなべ区議
  • 本計画の進め方が早すぎるとの声が多いが、他にも同様のスピード感で進められているものもあり、東京都の進め方に問題はないと思っている。

  • 区のホームページで説明会開催の案内も出しているし、周知方法に問題はないと考えている。

  • 治水対策は住民の命と財産を守るために必要なものであり、どんなことがあっても着実に進めていただきたい

ほかにもたくさんの質疑があったのですが、書ききれず……

それにしても、おぉ~!区議さんによってご意見はかなり違うんですね。

「工事そのものに問題がある」という声。
「工事は大切だけど、進め方に問題があるよね」という声。
「いやいや、工事も進め方も問題ないよ!」という声。

みなさん、地域のさまざまな声を聞き、区長や都に意見を伝えるべく奮闘してくださっているのをヒシヒシと感じました。

いろんな意見がある。どの意見も大切にしながら、その中で最適解を見つけていけたらいいなぁと感じました。

審議会の結果は賛成多数で【可決】

審議会は16時に終わるはずが、16時20分になってもまだまだ終わりません。時には傍聴席がどよめくシーンもありました。わたしは上の子の保育園のお迎えがあるためここで退出。その後の結果をSNSで追いました。

区役所を出れば強烈な北風がビュウビュウと吹いており、みなさんの心の中を映したかのような荒れたお天気なのでした。めっっちゃさむい。

この後、計画について賛否が問われ、結果、委員21名中、出席19名、賛成12名、反対6名(会長はノーカウント)で、可決。反対票を投じた富田区議によれば異例の票割れであり、単純に結果を東京都に答えるのではなく、岸本区長への答申に付されることとなったそうです。

審議会を傍聴して思うこと

区民の生命や財産は大切。だから治水対策は必要。それをわかったうえで、今回の計画には不安がたくさん生まれているのだと実感しました。わたしも不安を感じるし、モヤモヤするところもあります。

莫大な費用への疑問
1000億円もかける必要があるのかな?費用対効果はどうなのかな。その後、何十年にも渡ってメンテナンスする必要も出てくるよね。その頻度と費用は?

ほかの選択肢は本当にないのかな?グリーンインフラとこの工事のニ択なの?第三の選択肢はないの?都民のひとりとして考えてみても、1000億円かけないと実現できないことなのかな〜〜

環境破壊の不安
樹木の伐採、巨大な地下トンネル掘削により湧き水が出なくなったり地下水脈が断たれてしまう可能性がある。一度断たれた水脈は二度と戻らないとのこと。長い目で見て問題ないのかな?あと、震度7クラスの地震がきたときとか、本当に大丈夫なのかな。

住環境の悪化への負担
家の立ち退きを求められる方、周辺の緑が奪われてしまう方、工事による大型トラック往来や騒音の影響を受ける方。理解は得られているのかな

憩いの場が失われてしまう
子どもや親が安心して遊べる場所、園庭のない保育園児の活動場所、みんながランニングしたり犬の散歩をしたりお散歩したりリフレッシュできる場所が奪われる。利用するみんなは納得できているのかな……


今回の計画案以外に、水害を防ぐ手立ては本当にないのかな。住民や知識のある方々みんなでイチから話し合って、自分たちで納得したうえで選択できたら最高なのになぁと個人的には思いました。

明日、2024年1月20日土曜日14:30-16:30には東京都による説明会が杉並区役所で行われるんだそう。わたしは友人の結婚パーティーがあるため参加できるか微妙ですが、気になる方はぜひ行っていただきたいです。

そして区長さん、関係者のみなさま。今届いている声を都に伝えていただけると嬉しいです〜!

【工事再考を求めるオンライン署名はこちら】

【計画に反対する団体さんのnote】



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?