山本裕介@2021年4月1日から仙台に引っ越してきました!

株式会社フォーバルで中小企業に特化した経営コンサルタントとして働いています。経営コンサ…

山本裕介@2021年4月1日から仙台に引っ越してきました!

株式会社フォーバルで中小企業に特化した経営コンサルタントとして働いています。経営コンサルタントが不要な状態があるべき姿です。そのために必要な主体的で自律的な組織づくりを支援しています。 https://twitter.com/tottarokai

マガジン

  • 情報共有のネタ

    売上の上がる会議の基本系の中で雑談の後に、【情報共有】があります。その中で何を共有すればいいか?について質問が多かったのでネタになる情報をここにまとめていきたいと思います。 特に、時事ネタを共有するだけではなく、情報に対して考える時間にしていただきたいので是非その考え方まで含めて共有させてください。もちろん答えはありませんので参考にしていただければ嬉しいです。

  • 株式会社フォーバル東北支社からのお知らせ

    • 78本

    宮城県を中心とした東北エリアの中小企業経営者の皆様に活かしていただける情報を発信していきます。売上拡大・業務効率改善・リスク回避の3つの利益貢献を目指し活動しています。 GDXアドバイザーとして企業のGX・DX化推進にまい進中です。

  • わたしの価値観

    考え、価値観などを分かっていただくために必要なことをこちらにまとめております。『こいつ怪しいな』『どんな人かな』など少しでも興味をお持ちいただけましたら是非お読みください。

  • コンサルティング事業推進本部からお知らせ

    • 56本

最近の記事

  • 固定された記事

経営コンサルタントである私がなぜ『コンサルタントからの卒業』をお勧めしているか。

こんにちは、山本裕介(ヤマモトユウスケ)と申します。2007年4月に新卒入社した株式会社フォーバルという会社(所属部署)で現在は経営コンサルタントとして活動をしています。 この職種になるまでの10年くらいは、新規営業や既存顧客への営業、サポート業務などのいわゆるお客様職を経験してきました。 今回のこの記事では、世の中に数多いるコンサルタントの中の1人ではありますが、私自身がどんな考えで仕事をしているのかをお伝えできればと思います。それにより、私からサービスを受けよ

    • 生成AIは仕事を奪うどころか所得向上のきっかけと言える

      こんにちは!株式会社フォーバル東北支社の山本です。今回は話題になっている生成AIについての記事を投稿いたします。 第四次産業革命の波が押し寄せる中(止まることを知らない勢い)、生成AIは仕事を効率化し、自身のスキルセットを成長分野に適用させ未来への道を拓くツールとして注目されています。しかしながら、様々な誤解が存在していると考えています。 このような技術が私たちの「仕事を奪う」との見方が一部にありますが、それは一面の事実に過ぎません。より大きな視野で見れば、AIは私たちの

      • 自走式を習慣化させるために

        こんにちは、株式会社フォーバル東北支社の山本です。2023年4月を迎えると・・・入社して16年、仙台に来て2年となります。感慨深い気持ちがありますが、2007年4月1日、社会人になった私が思い描いていた16年を過ごして来られたのか当時の私に見てもらいたいなと感じました。 成果を出している人とそうでない人の違いとは この1年、所属部署のメンバーと関わらせていただく機会があり一緒に考えたり挑戦したりと良い時間を過ごしています。当然のことではありますが、うまくいかないことの方が

        • 納期前日になって急に”そもそもわからない”という相談が来ることほど迷惑なことはない

          こんにちは、株式会社フォーバル東北支社の山本です。中小企業経営に関わって16年目の気づきを残すためにnoteに投稿しています。 大事な会議の前日に「そもそもの質問をする人」まあ、ひとことで言えばあり得ないのですが、こういう状況だからこそ私自身のいる意味があるという何とも皮肉なことだと思っています。私はコンサルタントが不要な会社ばかりになればいいなと考えてコンサルタントの仕事を続けております。 組織作り、人材育成を意図しながらプロジェクト運営支援をすることが多いのですが、プ

        • 固定された記事

        経営コンサルタントである私がなぜ『コンサルタントからの卒業』をお勧めしているか。

        マガジン

        • 情報共有のネタ
          26本
        • 株式会社フォーバル東北支社からのお知らせ
          78本
        • わたしの価値観
          26本
        • コンサルティング事業推進本部からお知らせ
          56本
        • 上司と部下の信頼関係構築
          5本
        • 売上の上がる会議
          8本

        記事

          誰からアドバイスを受けたいかを考えると磨き続ける以外の選択肢が見つからない

          こんにちは、株式会社フォーバル東北支社の山本です。新型コロナウィルスがニュースになって2年以上が経つのですね・・・なんと早いことでしょう。 働き方改革からDXから、いろんなことが変化として登場し、コロナの件で変化対応を余儀なくされた企業が少なくありませんでした。結果として「どう乗り越えたらいいのか・・・」というような相談が多かったです。ありがたいことにそれが仕事になるのですが、そんな中で「相談いただくことをしっかりと解決できる自分であるために」という思いや、「期待に応えられ

          誰からアドバイスを受けたいかを考えると磨き続ける以外の選択肢が見つからない

          KPIマネジメントというツール

          こんにちは、株式会社フォーバル東北支店の山本です。有難いことにこの3年でずっと仕事が増え続けている状況です。本当にありがたいです。 で、最近どんなことで相談が多いかというと「経営者からのマネジメント人材育成に関する悩み」、次に多いのが、「マネージャーからの部下との接し方についての悩み」かなというところです。 すみません、文章としてかな~りへたくそな言葉遣いになっていますが不快な方はぜひとも閉じてしまってください!誰に見られるかわからないものではありますが、万人ウケを目指し

          ボトムアップの組織にしたい!と思ったときの手順|株式会社フォーバル東北支店

          ☝こんな企業にお勧めの記事です ☑トップダウンの組織をボトムアップに変えたい ☑ボトムアップを目指しているがメンバーから提案が出てこない ☑将来自走する組織作りをしたい こんにちは!株式会社フォーバル東北支店の山本裕介です。『コンサルタントが不要な会社を増やす』を目標に、経営コンサルタントとして活動をしています!経営者・管理職だけでなく、コンサルタントの皆様にとってもプラスになる情報を発信していきます。 1.ボトムアップにするとはどういうことか本屋さん(Amazonで検索

          ボトムアップの組織にしたい!と思ったときの手順|株式会社フォーバル東北支店

          中小企業にとっての人材採用|株式会社フォーバル東北支店

          ☝こんな企業にお勧めの記事です ☑これから始めて若手採用をしようと思っている ☑採用しようとしているけど全然いい人が来ない こんにちは!株式会社フォーバル東北支店の山本裕介です。『コンサルタントが不要な会社を増やす』を目標に、経営コンサルタントとして活動をしています!経営者・管理職だけでなく、コンサルタントの皆様にとってもプラスになる情報を発信していきます。 永続する企業を目指し、10年20年、100年など先のイメージをした上で作ったビジョンを目指して企業活動をしていくと

          中小企業にとっての人材採用|株式会社フォーバル東北支店

          結局のところ「行動する人」と「そうでない人」でわかれる

          こんにちは、株式会社フォーバルの山本です。経営コンサルタントとして「コンサルタントが不要な会社を増やす!」ことを目標に日々全力出しています。その中で気づいたことをシェアできたら嬉しいです。 今回は「行動する人」と「そうでない人」の違いについて気づいたこと、思ったことを書きます。当たり前のことを書きますが間違ってないと思っています。やるかやらないかで揺れている方は是非お読みください。 「行動しない人」にはとやかく言われたくないまず前提として、挑戦すると決めたことについては「

          結局のところ「行動する人」と「そうでない人」でわかれる

          決めたことをやらない組織はいつまでたっても何も成し遂げられない|株式会社フォーバル|山本裕介

          こんにちは!株式会社フォーバルの山本裕介です。『コンサルタントが不要な会社を増やす』を目標に、経営コンサルタントとして活動をしています!経営者・管理職だけでなく、コンサルタントの皆様にとってもプラスになる情報を発信していきます。 特に、主体的で自律的な"自走式な組織づくり"のヒントになるようなことを中心にお伝えしていきます。 コロナウィルスの騒動は1年以上続いているコロナウィルスだのなんだのでざわついてから1年以上が経過していますが、今の状況を投じの私は全然想像できていま

          決めたことをやらない組織はいつまでたっても何も成し遂げられない|株式会社フォーバル|山本裕介

          中小企業が何をしていけばいいのかヒントを探しましょう|情報共有|株式会社フォーバル経営コンサルタント山本裕介

          こんにちは!株式会社フォーバルの山本裕介です。『コンサルタントが不要な会社を増やす』を目標に、経営コンサルタントとして活動をしています!経営者・管理職だけでなく、コンサルタントの皆様にとってもプラスになる情報を発信していきます。 特に、主体的で自律的な"自走式な組織づくり"のヒントになるようなことを中心にお伝えしていきます。 『新型コロナウィルスが・・・』と本格的に騒がれだしてから1年が経ちますね、、、1年はとても速いです。1年あればキャッシュレスが当たり前になるし、テレ

          中小企業が何をしていけばいいのかヒントを探しましょう|情報共有|株式会社フォーバル経営コンサルタント山本裕介

          Zoomでファイル共有の時に『よいしょ』って言いがちですよね|私の価値観

          こんにちは!株式会社フォーバルの山本裕介です。『コンサルタントが不要な会社を増やす』を目標に、経営コンサルタントとして活動をしています!経営者・管理職だけでなく、コンサルタントの皆様にとってもプラスになる情報を発信していきます。 特に、主体的で自律的な"自走式な組織づくり"のヒントになるようなことを中心にお伝えしていきます。 さて、今回はTwitterでたまたま見かけた"あるあるネタ"から想起したことをいくつか書いていきたいと思います。 Zoomなどのオンライン会議が当

          Zoomでファイル共有の時に『よいしょ』って言いがちですよね|私の価値観

          少人数営業組織ならばマーケティング機能を強化すべきです!|営業のデジタル活用(DX化)

          こんにちは!株式会社フォーバルの山本裕介です。『コンサルタントが不要な会社を増やす』を目標に、経営コンサルタントとして活動をしています!経営者・管理職だけでなく、コンサルタントの皆様にとってもプラスになる情報を発信していきます。特に、主体的で自律的な"自走式な組織づくり"のヒントになるようなことを中心にお伝えしていきます。 さて、今回は営業組織におけるマーケティング機能の重要性について書いていきたいと思います。是非、『ウチは人数少ないから・・・』と感じている企業経営者様は参

          少人数営業組織ならばマーケティング機能を強化すべきです!|営業のデジタル活用(DX化)

          【連載1】自己肯定感向上の"きっかけ"になる研修を実施しました|上司と部下の信頼関係構築

          ☟この記事はこのような企業にオススメです ☑自社の社員(部下)がどうも自信を持っていない気がする ☑組織の中になぜか強いブレーキになってしまう社員がいる ☑仲間を引きずりおろしてしまう、敵を作ってしまう社員がいる ☑部下がどんどん疲弊しどんどん辞めてしまう管理職がいて悩んでいる こんにちは!株式会社フォーバルの山本裕介です。『コンサルタントが不要な会社を増やす』を目標に、経営コンサルタントとして活動をしています!経営者・管理職だけでなく、コンサルタントの皆様にとってもプラス

          【連載1】自己肯定感向上の"きっかけ"になる研修を実施しました|上司と部下の信頼関係構築

          【告知です】新卒入社して14年目の株式会社フォーバルで自分自身が取り組んできたことを棚卸しようと思います。失敗例の方が多くなると思いますが、少しずつ記事にしていきます!

          【告知です】新卒入社して14年目の株式会社フォーバルで自分自身が取り組んできたことを棚卸しようと思います。失敗例の方が多くなると思いますが、少しずつ記事にしていきます!

          "今やる・すぐやる・最短でやる"ことが最も効率のいい仕事の仕方|わたしの価値観

          こんにちは!株式会社フォーバルの山本裕介です。『コンサルタントが不要な会社を増やす』を目標に、経営コンサルタントとして活動をしています!経営者・管理職だけでなく、コンサルタントの皆様にとってもプラスになる情報を発信していきます。特に、主体的で自律的な"自走式な組織づくり"のヒントになるようなことを中心にお伝えしていきます。 私が住む横浜市のサイトを見ていたら、特別定額給付金(1人あたり10万円)の申請期限が迫っているということに気づきました。 こんな感じで赤字のデカ字で目

          "今やる・すぐやる・最短でやる"ことが最も効率のいい仕事の仕方|わたしの価値観