見出し画像

パーソナルカラー診断でメイク選びの打率を上げた話

こんにちは。こんばんは。おはようございます。
やまね(@yamanebass)です。

最近ちょこちょこ祭ばやしが聞こえてきて明るい気持ちになっているやまねです。
おはやしって何気なく聞いているけれど、もしかしたら人の心を上向きにする無数の音楽理論のもとに作られているのでは、と思っています。

そんなことはさておき!

今回は「リサーチスキルで化粧品選びの打率を上げたこと」について書きます。

きっかけは完全に母の一言です。
「どうしてくすんだ色ばかりを着るの?」という悪気はない何気ない一言に「そういえば試着して似合うと思っているからだけど、なんでくすみ色を選ぶんだ、わたし?」と思ったので、自分に合う色について徹底的に調べたわけです。

無数の商品があるなかから、どのようにして打率を上げたのでしょうか。
さっそく見ていきましょう!


化粧品選びの打率を上げるためにしたひとつのこと

わたしが化粧品選びの打率を上げるためにしたことはズバリ「パーソナルカラー診断」です。
ブルベやイエベなどの、どのようなカラーが自分に合うのかを把握したわけです。

瞳の色や肌の色から、人は以下の4つのタイプに分類されるとのこと。

  • イエベ春

  • イエベ秋

  • ブルベ夏

  • ブルベ冬

自分のタイプに合わない色を身につけると、不健康に見えたりシミやニキビが目立って見えたりしてしまうようです。

パーソナルカラー診断をしたサイト

参考にしたのは以下のサイトです。ちなみに正確性を上げるために複数のサイトにて診断しました。

参考サイト1.ワタシプラス/資生堂

参考サイト2.@cosme(アットコスメ)/アイスタイル

ふたつのサイトにて見事に「イエベ秋」と診断されました。
どうやら原色や淡い色は似合わず、少しくすんだ色や暖かみのあるカラーが似合うようです。

直前まで淡いカラーのカーディガンを買おうとしていたので、似合わないと知れてよかった!

それ以外にも「イエベ秋 〇〇(アイシャドウやリップなどの具体的な商品名)」と調べて似たような顔つきと思う方のコスメ紹介動画を観ました。

その過程で知ったのは同じくイエベ秋、LUNOさんの動画です。

「イエベ秋 メイク」で検索して上位に出てきたので参考にしました。
きれいすぎて眼福……!

診断結果を受けてしたこと

診断結果を覚えておくために、Googleドキュメントにて「イエベ秋に似合う色」とのタイトルで新しいドキュメントを作成しました。
メモしておくことで忘れない&今後買い物の際に役立つからです。

具体的にまとめたのは以下のような項目。

  • 似合う服の色・合わない色

  • アイシャドウやリップなど化粧品ごとの似合う色

  • イエベ秋に似合うと紹介されている具体的な商品名

これから服や化粧品を買いたいと思ったときに参考にするための貴重なドキュメントができあがったわけです。

調べてわかるものならば、打率を上げなきゃソン

以前のわたしであれば似合う色に関する詳細をまとめようだなんて、まったく思わなかったと思います。
「なんかそういうのがあるらしい」止まりで「まぁ口コミでよさそうなものや好きなものを買えばいっか♩」みたいに。

それでも今回自分に似合う色を調べてみて、選ぶ服の色や試すコスメの幅を絞れました。

たくさんあるうちのひとつを選ぶと思うと、気が遠くなるコスメ選び。

服やコスメ単体で見ると「かわいい!素敵」と思って試着し、テンションが上がって買ったはよいものの、なんとなく似合わない気がして常用まではいたらず、クローゼットで眠っている。
そのような事態を避けられるのでは、と思っています。

もしこちらをお読みいただいている方のなかで、少し前の自分のように似合う色を把握していない方がいらっしゃれば、ぜひ診断を受けてください。
選ぶ商品の打率が上がるため「買ったのに眠っている事態」を避けられ、お金を無駄にしなくてすみます。

本当に必要なものにお金を使えるようになるのは、自分を豊かにするための立派なスキル。診断にはお金がかからないので、ぜひリサーチしてみてくださいね♩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?