やま施術院 山本将也

慢性不調専門総合治療院 やま施術院 代表 日常の健康と豊かさにつなげるアウトドアガイド…

やま施術院 山本将也

慢性不調専門総合治療院 やま施術院 代表 日常の健康と豊かさにつなげるアウトドアガイド 高尾オーダーメイドツアーbyやま施術院 主宰 https://linktr.ee/masayayamamoto

マガジン

  • すべての記事

    note記事全て載せています。 個別の記事はそれぞれのマガジンをご覧ください。

  • 子どもの健康と成長

    子どもの健康と成長について保護者に知っておいてほしいことや推測などまとめています。

  • アウトドアと健康

    アウトドアアクティビティと健康と豊かさ(身体的・社会的・精神的な総合的な幸福や健康)の関連について医学的根拠と推論を交えて書いています。 それと単純にアウトドアを楽しんできたこととか。

最近の記事

子どもを抱っこするとその心が安定する理由

親子のスキンシップと子どもの健全な成長・心の安定ついて西洋医学と東洋医学を繋げて説明してみます。 経絡=内臓+筋膜東洋医学における経絡は簡単に言うと「内臓機能と筋肉・筋膜のつながり」を指しています。 筋膜は筋肉や骨の表面を走行する運動器のつながりです。 筋膜は西洋医学的観点で発見されたものですが、内臓とのつながりをハッキリと説明している事はありません。 東洋医学における経絡はこの筋膜に内臓機能を加えたものと考えるとわかりやすいです。 そのため、内臓の不調は筋膜の硬さと

    • 朝の散歩とカラダの定点観測

      週に数回、朝子どもを抱っこしながら散歩をします。およそ1時間。 日の出時刻も早まってきたし寒さも和らいできた。三寒四温というけれど春が来ています。 散歩コースはその時の気分で変えていますが自宅近辺なのである程度絞られます。 同じコースを何度も歩くと小さな変化が目に入ります。今なら梅の花が咲く、メジロが群れをなしている、など春らしい変化を早く歩くこともなくゆっくり歩いたり休憩しているのでより変化を感じます。日々成長する子どもを抱えているのもあって早く移動できません。 さ

      • 営業終了の感想

        24年4月1日から新店舗現店舗での営業終了 24年3月31日を持って現在の店舗での営業を終了します。 4月1日からは新店舗KO52TAKAO 502区画にて営業を開始します。営業時間は午前9時から午後9時までの受付です。夜あまりにも予約が少なければ、午後8時までにするかもしれません。 現状かなり少ないです。高尾の夜は早い。 そもそも予約制なので、予約がなければ店舗にいないこともあります。 よろしくお願いします。 4年間、看板のない自宅の一室で およそ4年、看板も出して

        • 健康とお金を天秤にかける

          22年5月20日のブログ記事再掲 昨日は早朝に高尾オーダーメイドツアーの「ご来光ツアー」のアテンド。 夜は埼玉の桶川ユニオンFC,JFCのフィジカルトレーニング指導。 朝から晩まで動いていてなかなか大変でしたが、どちらも長い目で見て健康に必ず良い影響を及ぼすものだと心から思っているので続けられています。 逆にいうとただ「稼げるから」とか「流行ってるから」という浅い理由でやることはほぼないです。今後もそれが理由で活動をすることはないです。 理念のない活動は無駄だと思い

        子どもを抱っこするとその心が安定する理由

        マガジン

        • 子どもの健康と成長
          1本
        • すべての記事
          234本
        • アウトドアと健康
          30本
        • クラウドファンディング
          31本
        • 営業案内
          27本
        • 読書記録
          0本

        記事

          ATG TRAIL / 厚木大学学園祭 で「日常」の楽しさを知る

          ATG TRAIL走ってきました今日は終日お休みをいただいて、トレイルランニングレースに参加してきました。参加したレースは神奈川県厚木市で開催された「ATG TRAIL」ショートの部(25キロ)です。 ATG TRAILは厚木市街地から丹沢の山の方面に走って戻ってくるレース。 50キロのロングの分と今回参加した25キロのショートの分の2つがあり、今回は家族で大会会場へ向かったのもあり、ショートの部にしました。 コースそのものは3分の2が舗装路3分の1がトレイルと言う割合

          ATG TRAIL / 厚木大学学園祭 で「日常」の楽しさを知る

          移転に合わせてクラウドファンディングをする理由

          移転に合わせたクラウドファンディング2月末から移転記念と称してクラウドファンディングをしています。期限は3月末まで。1ヶ月限定で行っています。 この記事では移転に合わせてあえてクラウドファンディングを行っている理由について書きます。利用者にむけたものでもあり、僕と同じような超小規模事業者が行うメリット・デメリットについても書きますので参考になれば幸いです。 プロジェクト・リターン内容 簡単に書くと「店舗移転します!ご支援のリターンとしてこれまでのサービス+新サービスを割

          移転に合わせてクラウドファンディングをする理由

          4月に移転します

          移転先今春でやま施術院実店舗を開業&高尾に引っ越して早4年が経ちました。 そんな5年目を迎えるタイミングで施術院を移転することになりました。 場所は京王高尾線・JR中央線「高尾駅」南口徒歩3分の「KO52 TAKAO(ケーオーゴーニータカオ、と読みます)」です。2月上旬、目下リノベーション中です。どんな施設なのかは施設の管理人的立ち位置の高尾ビール池田さんのnoteをお読みください。 移転後に変わること立地 現在は高尾駅北口(JR側)から徒歩3分だったのが4月からは南

          子どもの健康と成長セミナー全公開

          八王子市立散田小学校にで保護者向けのセミナーを行いました。 テーマは「子どもの健康と成長」。子どもの健全な成長を願わない親はいないと思いますがその具体的方法について知っているか、と言われるとなんとも言えない。 今回は質疑応答含めて1時間ほど運動と脳の関係や勉強に集中できない理由などを医学的根拠をもとにわかりやすくお話ししました。 地域活性化やらなんやらありますが土台はそこに住む「人」、その健康。特に未来を生きる子どもの健康は最優先すべきだと思います。 全て公開していま

          子どもの健康と成長セミナー全公開

          “Own risk”と”Health promotion”

          昔、ブリティッシュコロンビア州バンクーバーに住んでいた時は暇さえあればトレイルに走りに行ってました。(大抵暇だった) 都市が近いのもありほとんどは整備がしっかりされているトレイルで道標もあります。 で、その道標によく書いてあるのが “own risk” という言葉。 “risk”はリスク、危険という意味。それはわかる。でも “own" ってなんだ? 英語力の乏しい僕は後々調べると と言った意味だとわかった。つまり日本語で言うところの『自己責任』。 山や自然のフィールドで

          “Own risk”と”Health promotion”

          【1日1組限定 高尾リトリートプラン】

          アウトドア×健康健康の3大要素。運動・栄養・休養。 当院ではこれらに「社会」「自然」を加えた5つが健康を形作るものだとしています。(加えてこの5つのバランスの上に「精神」がくるので正確には6つ) これら5つのバランスが取れていることで健康は維持されます。つまり、どれだけ運動・栄養・休養のバランスが取れていても「社会」と「自然」から離れてしまっては真の健康とは言えません。そのうち、「社会」には個々人の家庭環境や人間関係など複雑に絡み合っているため当院でアプローチするのは現時

          【1日1組限定 高尾リトリートプラン】

          裸足再考(最高)! VIVO BAREFOOT ワークショップ参加

          ベアフット講習&ワークショップ高尾山口駅前にできたBRING CIRCULAR TAKAOにて開催されたVIVO BAREFOOT 足の本来の強さを取り戻す ベアフット講習&ワークショップに参加してきました。 これまでにやま施術院でもベアフット(裸足)の重要性については施術時やアウトドアガイド中、ブログや電子書籍などでお伝えしています。 過去記事はこちら 実際、代表山本もVIVO BAREFOOTのシューズのユーザー。他にもベアフットを標榜するシューズやサンダルを色々と

          裸足再考(最高)! VIVO BAREFOOT ワークショップ参加

          ブラックフライデーとドーパミン中毒、3つの改善策

          ブラックフライデーやま施術院という治療院を営んでいる傍ら「高尾オーダーメイドツアーbyやま施術院」という高尾山域でのライトなアウトドアガイドを並行して行なっています。『アウトドア×健康』がテーマです・ 最近面白い記事を読んだので共有します。発信元はアウトドアブランドのパタゴニア。 ○なぜ、私たちは新しいものを買い続けるのか? 内容を簡単に説明すると「脳と購買活動」について論じたもの。 ちょうどこの記事を書いている11/24はブラックフライデー。一年の中でも特に購買活動

          ブラックフライデーとドーパミン中毒、3つの改善策

          施術で大人の身長が伸びた理由

          20代で身長+1cm先日来院していただいた20代のクライアントから「身長が1cm伸びていた」と報告がありました。 骨の成長に関与する骨端線というものがありますが20代では大抵閉鎖しています。(ごく稀に20代半ばまで骨端線が残っている方もいます。) 今回の身長もそうですが、施術後にウエストが細くなっていた。のような報告は実はよくあります。今回はそのメカニズムについて。 身長増加に関わる要因先に書きましたが骨が伸びれば身長の伸びる。当たり前ですよね。 成長期の子どもの場合は

          施術で大人の身長が伸びた理由

          【割引】子育て応援とうきょうパスポート

          受けられるサービス・特典やま施術院では「子育て応援とうきょうパスポート」の提示をいただくと以下のサービスを受けられます。 子育て応援とうきょうパスポート登録の経緯当院代表山本自身、1歳のこどもを育てる父親です。(23年11月時点) 子育ての大変さは身を持って知っているのとこれまで小さなお子様のいらっしゃるクライアントの健康に関わってきました。 どれだけ元々元気な方であっても、こどもがどれだけ可愛くても子育ては必ず心身の疲弊を招きます。保護者の健康はこどもの健康に直結しま

          【割引】子育て応援とうきょうパスポート

          運動の「第0段階」としてのサウナ

          誰でも疲れるのが当たり前人は疲れます。必ず疲れます。 「疲れ」にも様々な種類があります。過度な運動による身体的疲労もあれば、デスクワークなど知的作業による脳疲労、人間関係などによる精神的疲労など。 現代人の大概は「脳疲労」です。脳疲労は知的作業だけでなく食事の乱れからも起こります。食生活が乱れると腸に負担をかけます。腸内環境の悪化です。 その腸は迷走神経(第10脳神経)で脳や多くの内臓とつながります。 そのため、腸の不調は脳の不調、つまり脳疲労となります。これを『脳腸

          運動の「第0段階」としてのサウナ

          We are “What we eat”. だけじゃない

          アリス・ウォータース特別公演先日行われたアリス・ウォータース氏の特別公演をオンラインで視聴しました。 アリス・ウォータース氏に関しては以下から めちゃくちゃ簡単に書くと「スローフード」を世界的に有名にした方。 公演では色々とお話しされていましたがその中でも耳に残っているのが記事タイトルにもある『We are "What we eat".』と『地球環境と健康』。 どちらも重要な考え方だと思うのと、僕個人的に思うこともあるので書きます。 We are "What we

          We are “What we eat”. だけじゃない