見出し画像

SNS時代に必要なのは「作者の気持ちを答えよ」のやつだと思う。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(三日分の記事をまとめて書きましたマン)です。
よろしくお願いします。


🐈読解力が必須。

国語の授業で一番大事なのは漢字を覚えるとかましてや漢文とかじゃなくて、文章問題だと思ってます。
「作者の気持ちを答えよ」ってやつ。
いわゆる「読解力」です。
多くの人がSNSを使うようになった今の時代には特に必要なんじゃないでしょうか。

SNSで論点がズレててしかもズレてることに本人が気付いてすらいない喧嘩をよく見ます。
あれって文章問題が苦手だった人達ですよね。

論点が噛み合ってない喧嘩は本当に地獄。
片方だけが噛み合っていないことに気付いてなくてギャーギャー言ってるのも地獄ですが、両者がお互いに噛み合っていないことに気付いていない時なんて大地獄。
なんの議論にもなりません。

もちろん文字だけではなく言葉でも同じです。
ふわっちでライブ配信をしてると、たまにコメント欄に変な人がやってきて会話が噛み合わないことがあります。
意見が合わないのなら議論ができますが僕の言ってること自体を理解してくれないので会話すら成立していない。
マジで時間の無駄です(なのでサクッとブロックします)。

🐈例えばこんな絡み方。

例えば、「僕は牛乳が嫌いです。」という一言があります。
普通は「この人は牛乳が嫌いなんだな。」でしかありませんが、SNS上には噛みつく人がいます。

「牛乳は体にいいんですよ!」とか。
※牛乳が「嫌い」とは言ったが「悪い」とは言っていない。

「牛乳が好きな人に喧嘩を売ってるんですか?」とか。
※自分が好きなものを嫌いだと言われただけで喧嘩を売られてると思う思考回路なに?

「農業をバカにするな!」とか。
※どこが?

ちょっと極端に馬鹿な例を書いてみようと思ったのですが、実際にこれ以上のレベルで馬鹿な絡み方をしてる人はいくらでもいるのでさほど極端でもなかったですね。

🐈気持ち。

ちなみに僕自身は学生時代の国語のテストは文章問題で点数を稼いでなんとか赤点を免れていたみたいなところがあるのでそれなりに読解力はある方だと思ってます。

文章問題ができないという人が全然理解できなくて、「いや文章の中に答え書いてあるでしょ。なんで分からないの?そのまま答えを書いてるのに?意味分からんって。どういうこと?ちゃんと読んだら分かるでしょ。え?なんで?マジでなんで?」とか言っていたらめちゃくちゃ嫌われました。
筆者の気持ちは理解できても目の前にいる友達の気持ちは理解できなかったなんて皮肉なもんだぜ。


📅今後の予定


💓メンバーシップ入会

noteの有料記事が読み放題のメンバーシップ『山﨑仕事人の脳みそすっぽんぽん』月額500円~!
是非ご入会ください!


🎁山﨑家のほしいものリスト(Amazon&LINEギフト)

いつでも!なんでも!贈っていただけると嬉しいです!助かります!山﨑家を支えてください!

【Amazon】https://onl.bz/K3Pg39Z

【LINEギフト】https://onl.bz/h3uzG6p

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!