大和ユミナ

書いていきたい事→ミニチュア、シル活、ガンプラ、ジオラマ、ゲームetc.

大和ユミナ

書いていきたい事→ミニチュア、シル活、ガンプラ、ジオラマ、ゲームetc.

最近の記事

【ガンプラ】HGアストレイレッドフレームを作る

今回はHGガンダムアストレイレッドフレームを作っていきます。 まずはランナーの確認を… ランナー数自体は少ないですが古いキットだからか塗り分けされていないパーツも多く完全再現には部分塗装が必要そうです。 まずはパーツを切り出して二度切り、ヤスリがけ… 合わせ目が気になる箇所には合わせ目消しの処理を施しながら仮組みをしていきます。 仮組みが済んだら分解して洗浄します。 洗浄が終わったら乾かして… 塗装に入ります。まずは下地から。 下地を塗り終わったら丸一日以上乾

    • 【感想】映画ハケンアニメ!を観た

      ※この記事の内容は全て僕の主観です。 僕が昔から好きな作家さんに辻村深月先生が居ます。最初のきっかけは学生時代、演劇部だった先輩に誘われて自主制作の映画を撮った際、脚本のモデルになった話が辻村深月先生の「冷たい校舎の時は止まる」でした。 辻村深月先生の書く小説は登場人物の心情描写がとても細かく、気持ちの動きがこれでもかってほど生々しくリアルなとこが好きです。だからこそどの登場人物にも自分を重ねてしまい、自分の心まで忙しく動いてしまいます。さっきの章まではイヤなやつだった登

      • 【自己紹介】私はだれ?

        初めまして。私の名前は、ここでは大和ユミナと名乗ります。 自己紹介としていますが自分自身の記録として、今までやってきたことや、やりたいことを書き連ねていこうと思います。 私はいろいろと中途半端な人間で、やりたいことや挑戦したことも多いのですが、そのどれもが身を結んでいない。やり切れていない感じです。良く言えば器用貧乏なのでしょう。それなりまではいくものの、そこで満足して終わり。友達もおらず、コミュニケーション能力も自信がないため、人に教えを乞うことも、ともに成長する機会も

      【ガンプラ】HGアストレイレッドフレームを作る