見出し画像

伝わらない事をどう伝えるのか

仕事の中に、潜水での作業がある。
うちの職場は一度の潜水作業で2時間半、底石の隙間のゴミを吸い取り、ガラスの苔を取り、流木の汚れを落とす。
たったの3つの作業ではあるけど全部水の中でやる作業。これが陸上ならはじめての相手にも手取り足取り声掛けながらできるが、そうはいかないので潜る前に一通りの作業をおしえこんで開始する。
しかしなにぶんはじめての潜水作業なのでパニックになったり、思い通りにいかなかったり。

それぞれの作業にコツもあるが、なかなか伝わらない。

展示室からメモを見せたり、水面に顔を出させたり、作業の前後に改めて伝えたり、一緒に潜って見せたり、工夫はするがその場で身振り手振りに言葉までつけられるのとは訳が違う。

もう何人にもこの業務を指導してきたけれど、一向にうまく伝えられるようになっていない気がする。
どうしたらいいんだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?