見出し画像

一泊二日では大した旅はできないとわかっていながらもどこ行くか悩む②

ということで①で書いたとおり初日は神威岬に決定。

飛行機が9時55分に新千歳空港着なのでスムーズにいって10時台後半のレンタカーでの出発になる感じ。
今回は目的地までの移動は文字通り「移動」としか考えていないので、北海道では普段滅多に使わない高速道路も使う予定。
理由は後述するけど時間の決まっている夜の予定のため。

新千歳空港ICから高速に乗り余市ICまでは約100キロらしいのでおよそ1時間前後か。
下道は残りの60キロ弱なので11時に出発したとしても1時半くらいまでには神威岬に到着できるかなと考えておく。

滞在時間1時間半として15時に出発すると札幌市内のホテル到着が17時は過ぎそう。
となると18時の「プレイボール」にちょっと間に合わないか。

そう。
その日は今年オープンした北海道日本ハムファイターズの新スタジアム「エスコンフィールド」で野球観戦を予定している。
旅の日程が決まった時に一応調べてみたら18時プレイボールのナイトゲームで対西武ライオンズ戦がある。

送られてきたチケット
今どきのチケットは紙ではない

新球場で野球観戦できるチャンスなんて滅多にないし行っとかないとなあと思い奥さんに伝えたら、奥さんの札幌在住の友達が早速チケットを取ってくれて一緒に観戦することに。

という訳でできることなら18時までにエスコンフィールドに到着したいんだけど、道中焦るとロクなことにならないのでとりあえずの目標くらいに思っておく。
試合開始から観られなくてもそう大きな問題ではない。

また聞いたところによるとどうやらエスコンフィールドは駐車場がかなり混雑するらしく車での来場は避けた方が無難。
なのでホテルに車を置いてJRで北広島駅まで行き、そこから徒歩で向かう予定。
駅から遠いと言われていたけど距離をチェックしたら2キロ程度しかないので、雨さえ降っていなければ全く問題のない距離。
こんな時は一般人とは距離に対する感覚が異なっているランナーで良かったなあと思ってしまう。

そんな感じで悩んだ挙句、初日は「神威岬訪問」と「エスコンフィールド」の2つを目標にして過ごす予定にした。

③に続く

当日の日ハムは新庄監督プロデュースの
こんなユニフォームで戦うらしい笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?