見出し画像

春。水耕栽培。プランター栽培。何を育てようか。

 見出し画像は去年の5月下旬の様子。
 わっさわさしとるでしょ?
 日の当たる部屋であれば、あなたも水耕栽培が始められます。ベビーリーフや結球しない葉物が簡単でおすすめ。ただ初期投資必要なのでそこは注意ね。家でサラダ自作できるメリットとどっち取るか。決まってるね。

 やれ。

用意するもの。

 はいそこ! あなた! 代用品を考えるんじゃァない! いいからちゃんと揃えるんだ。わかったね?

  • 百均の水切りかごと、まるっと囲える受け(食器洗いのあとに入れておくざる付きトレイ)

  • 水切りネット。俺はゴム付きの薄い布っぽいやつじゃなく、青とか緑とかのあみあみしてるやつ使ってる。これも百均で買える。

  • バーミキュライト。園芸用の培地(土)。百均でも売ってるんだけど、粒が細かすぎる気がするのでお勧めしない。ホームセンターや園芸店で見て買ったほうがいい。粒の大きさは性質上まちまちだろうけど、5mm程度のが多いようなところを選んで買おう。量によるけど10リットル五百円くらいだったと思う。10リットルもいらないと思うけど。あと通販で買うなよ。高いぞ。

  • ハイポニカ。必須。というかこれがないと水耕栽培にならないというか。下にアマゾンのリンク張っておくので、かならず「協和ハイポニカ液体肥料」を買うように。類似品やほかの液肥だとうまくいかないことがあります。あと百均でスポイトかシリンダー買ったほうが良いぞ。

 あとは好みの種を買ってきて準備完了だ!
 別にベビーリーフなら百均のでもいいぞ!

やりかた

  1. 水切りかごに水切りネットを敷く。横のスリットも覆うようにちゃんとしくんだぞ。ネットの大きさによるけどだいたい6枚くらい俺は使ったぞ!

  2. そこにバーミキュライトを入れるぞ!だいたい横のスリットが隠れるくらいの高さまでは入れるんだぞ!

  3. 水耕栽培の溶液を用意するぞ! 2リットルのペットボトルに水を入れ、A液とB液を4mlずつ入れるぞ! この時、先にA液とB液を混ぜると結晶化してしまうぞ!! 絶対に先に水を入れてから、そこにAB液入れるんだぞ! そしたらよく振って混ぜろよ!

  4. バーミキュライトを入れた培地に溶液を入れるぞ! だいたいバーミキュライトの下1センチから5ミリ以下までだぞ! バーミキュライトが水を吸って表面まで濡れてるか確認するんだぞ!

  5. 種をまくぞ! 適当にパラパラ~っと広げるんだぞ!

  6. あれば上から霧吹きをかけるぞ! なければスプーンやコップの底で種を上からおさえるようにして湿らせるぞ!

  7. ラップをかけるぞ! 発芽まではなるべく乾燥させないようにするんだ!

  8. 発芽したら日の当たるところに設置するぞ! 最初からそこに置いておけって話だな! ラップは様子をみて外せよ! ちなみに俺は西日の当たるところに置いてるぞ!

  9. 気温が高すぎると発芽異常がおこったり、うまく育たないことがあるぞ!

  10. 当たり前だけど溶液が減ったら追加するんだぞ! ベビーリーフは水切れ=死だぞ!

  11. 条件によるけどだいたい3週間か一か月で収穫できるけど、1株につき一二、二枚ずつ葉っぱをとるようにしていけば継続して収穫できるぞ!

  12. enjoy!


 結構同じことやってる人多いんだなぁ。ここ数年で流行ったもんやで。うんうん。


 やり方の最後にも書いたけど、一度にすべての葉っぱをとるより、面倒でも株ごとに葉っぱを残すように収穫すれば、比較的短期間にまた収穫できるようになるのでおすすめ。

 水耕栽培は本当にいろんなものが育てられるし、いろんなやり方が発明されてるのでyoutubeで検索して行うのもいいかも。
 おすすめはシソやバジル。装置作るのがちょっとめんどうだけどトマトも室内栽培で晩秋くらいまで収穫できたりする。

 初期投資分は余裕で回収できるので、あなたも今からベビーリーフ栽培やってみませんか?


 最大の問題は「室内で日当たりのいいところが確保できるかどうか」だ


この記事が参加している募集

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?