マガジンのカバー画像

まだ知らない日本に会いに

54
全国にある観光名所やそうではないところまで、色々な場所を訪れた記録をまとめました。旅では色々な発見があり、いつか日本中を見て周りたいです。
運営しているクリエイター

記事一覧

大川さくらクルーズ

 大阪の八軒屋浜船着場から発着する、大川さくらクルーズに行きました。こちらでは、船の上で…

みにたま
2日前
3

通天閣

 観光地としても有名な、通天閣に行ってきました。  明治45年(1912)にパリの凱旋門とエッ…

みにたま
3週間前
1

天王寺動物園

 大阪にある「天王寺動物園」にいきました。こちらは通天閣の近くにあり、日本で3番目に古い…

みにたま
1か月前
5

南知多ビーチランド

 愛知県の南知多にある「南知多ビーチランド」に行きました。こちらは実際に動物に触れること…

みにたま
1か月前
3

マリンワールド海の中道

 福岡にある水族館「マリンワールド海の中道」に行ってきました。  こちらは最寄駅からは徒…

みにたま
2か月前
4

野間崎灯台

 愛知美浜町にある「野間埼灯台」に行きました。こちらは、大正10年(1921年)に設置された高…

みにたま
2か月前
1

箱根関所

 箱根にある箱根関所に行きました。 箱根関所の役割 箱根関所が現在の場所に置かれたのは江戸時代の初期、元和5年(1619)のことといわれています。徳川幕府は、全国53ヶ所余りに関所を設けましたが、中でも箱根は規模も大きく、重要な関所と考えられていたそうです。  関宿の役割は一般に「入り鉄砲に出女」を取り締まるところ、つまり江戸に入る武器類と江戸から出て行く女性に対して監視の目を光らせていたと言われていますが、箱根関所では「入り鉄砲」の取締りは行われておらず、「出女」を厳しく

道の駅 どんぐりの里いなぶ

 愛知県にある道の駅「どんぐりの里 いなぶ」に行きました。  こちらの道の駅には、直売所…

みにたま
3か月前

東海道五十三次 関宿

 東海道五十三次の、江戸から数えて47番目の宿場町「関宿」へ行ってみました。こちらは現在で…

みにたま
4か月前

水沢のもみじ谷

 三重県の鈴鹿山脈南部の宮妻峡の手前に広がる「水沢のもみじ谷」。こちらは百人一首に読まれ…

みにたま
4か月前
3

内海 鈴ヶ谷センターのみかん狩り

 みかんの季節になってきました。と言うわけで、今回は愛知県の南知多にある「内海 鈴ヶ谷セ…

みにたま
4か月前
1

道の駅 飯高駅

 三重県にある道の駅「飯高駅」に行ってきました。こちらの道の駅は三重県下で1番目の道の駅…

みにたま
5か月前
1

道の駅 菰野

 三重県にある「道の駅 菰野」に行ってきました。  こちらは食事処などはありません。菰野…

みにたま
5か月前
1

福岡市 下水道博物館

 キャナルシティ博多にある「福岡市 下水道博物館」に行ってきました。  こちらは特に入館料などは必要なく、自由に入ることが出来ます。  中には、下水道の歴史や、暮らしと繋がる下水道などの展示がありました。  下水道の果たす役割として、 ①街を清潔にする  家庭や工場などから出された排水が側溝や水路に流れると、悪臭や蚊、ハエの発生の原因となります。これらの水は直接、下水道に流れるため街が清潔に保たれます。 ②浸水を防ぐ  下水道は、汚水だけではなく雨水も排除します。雨