見出し画像

大王わさび農場「大王神社」「東光寺」巨大下駄と無料回壇【信州シリーズ】【安曇野シリーズ】

黒部ダム・飛騨高山の観光スポット「大王わさび農場」は入場料無料・年中無休なのが有難い。この「大王」は地域伝統である「八面大王」を祀る「大王神社」が鎮座し、近くに巨大な下駄が・・本堂裏へ行くべし「東光寺」は鉄板

この後は、安曇野の名前の基であろう安曇氏の穂高神社へ!!

変更履歴
2023/06/16 初版

▼HP、アクセス、本尊と脇時

※後述「▼見どころ」参照

▼見どころ

▽大王わさび農場内「大王神社」(長野県安曇野市穂高1692)

 黒部ダム・飛騨高山の観光と言えば「大王わさび農場」が入るかと。駐車場も大きく、入場料無料・年中無休なのが有難い。いつも人でごった返しているのだが、2020年6月は少なかった。さて、この「大王」は地域伝統である「八面大王」から来ており、農場内に大王神社がある。

2020年6月
2020年6月
2020年6月

 2020年の大王わさび農場は金曜日であるのだが、ガランガランでしたね・・。ここに来るのは3回目だが、ここまで人が少ないとは。。

2020年6月
2015年5月
2020年6月

大王わさび農場には八面大王を安置している洞窟や神社がある。大和朝廷が平定したときにこの地域を戦った者たちを指すそうだ。敗者の為、名前が悪者に感じるかもしれないが、この悪者は地元では信仰が強いことは多い。歴史は勝者のもので、敗者を丁重に祀っているのは元々その地域を豊かにした人たちなのでは?と思う。

2020年6月2020年6月
2020年6月
2020年6月
2020年6月

 農場内で採れたワサビの葉をあしらったオリジナルそばがある「そば蔵」へ!!11:00に我慢できず昼食!?わさびの葉まるごと乗っかった「おろしそば」にびっくり!!私は天ぷらそば。寿司などすべてワサビはつけないのですが、ここのわさびは食べれますね。

2020年6月
2020年6月

大王わさび農場内を流れる川で「なでがわ」と読む。日量70万トンが湧き出る水で、真夏でも水温が15度を超えることはないそうな。清らかで豊富な水は、わさび栽培に用いられ、さらにわさび田からの排水を利用してニジマス養殖が行われている。

2020年6月

 では穂高神社へ!その前に通り道の東光寺も忘れずに!

▽東光寺(長野県安曇野市穂高2721)

 大王わさび農場と穂高神社の間にある寺で、山門前には大きな下駄がある。履いたら幸せになる下駄がある。

願いがかなう 安曇野 吉祥仁王さまの下駄
まず三門の吉祥仁王さまにむかって手を合わせて一礼してから願いをこめて下駄を履いてください。諸願が成就されます。脚下照顧 ― 禅の教え
(自分自身の足元をしっかり見つめて、一歩一歩着実に歩む中で物事が成就される)

2015年5月
2015年5月

 山門を入ったところに道祖神と仁王の顔出しパネルがある。

2020年6月
2020年6月

本堂左に回ると本堂下では「戒壇めぐり」ができます。

戒壇めぐり
本堂の裏にご戒壇めぐりがあります。本尊様の真下にカギがあります。「幸福の鍵」にふれられて諸願が成就されますよう良き生活がおくられますようご案内いたします。

寺内看板より

 道祖神があるな!!

▼旅行記

▼セットで行くところ

▼仏像展


#やんまあ
#やんまあ旅行記
#やんまあ神社仏閣
#神社仏閣
#神社
#神社巡り
#仏像
#大王わさび農場
#大王神社
#巨大下駄
#東光寺
#信州シリーズ
#安曇野シリーズ
#神社仏閣
#神社
#仏像
#磐座

#長野
#安曇野

#大王わさび農場
#大王神社
#東光寺
#巨大下駄
#回壇
#信州シリーズ
#安曇野シリーズ
#八面大王
#安曇
#穂高神社
#長野
#安曇野市
#そば蔵
#なでがわ
#道祖神
#戒壇めぐり
#幸福の鍵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?