見出し画像

元興寺の境内に鎮座していた道祖神「猿田彦神社」にイチキシマ?【奈良まちシリーズ】

ならまちから興福寺方面へ!あっ猿田彦だ!!こちらの元興寺の境内に鎮座していた神社。祭神がサルタヒコとアメノウズメではないのが謎ですね・・。

変更履歴
2022/12/24 初版

▼HP なし

▼アクセス

奈良市東寺林町1

▼祭神

サルタヒコ

▼見どころ

 平城天皇の御代に元興寺の境内に鎮座していたが、元興寺大火で焼失、その後に現在の位置に再建。
 祭神はサルタヒコ💛アメノウズメと思いきや、サルタヒコと宗像三女神・イチキシマだった・・。


▼旅行記、セットで行くところ

ならまち


東大寺、興福寺、春日大社など王道


#元興寺
#猿田彦神社
#奈良まちシリーズ
#ならまちシリーズ
#神社仏閣
#神社
#磐座

#奈良
#サルタヒコ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?