見出し画像

跳べない大人(身体のはなし)

息子が学校でなわとびを使うとのことだったので、大分前に息子と自分用に買ったなわとびを引っ張りだしてきた。

長さの調整を兼ねて試しに跳んでもらう。大分うまくなった。で、自分もとんでみたのだが。。。

びっくりするくらい頭に響く。普通に跳ぶ程度なら兵器なのだが二重跳びのためにちょっと高く跳ぶとなんか頭の芯まで響くように痛み、継続ができない。

これは、なかなかしんどい。

運動不足は自覚していたが、子供と遊んだり走ったりしている範囲だと持久力はさておき動けない感じはしないが、確かにジャンプはほとんどしない。日常生活においてはさらにしない。全くしないか。ジャンプ。

縦の動きなり衝撃なりへの耐性が全くなくなっているようだ。まあ、キャッチボールをしているときに高く逸れたボールを取るためにジャンプをしてもなんともなかったので、跳ぶときの頭の向きが関係しているのかもしれないな。

しかし今年は身体の機能まわりで色々あるな。職業病っぽい要因も思い当たることが常々あるし、色々と見直す年(歳か)でもあるのだろうなぁ。

#日記 #健康

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?