報・連・相のタイミング

社会人1年生の皆さん、おめでとうございます。
ドキドキとワクワク、そして期待と不安でいっぱいですよね?
これから、様々なビジネスマナーやスキルを学ぶ事になると思います。
その中の一つに報・連・相があります。
もうご存知の方も沢山いらっしゃると思いますが
『報告・連絡・相談』の略ですね。
言葉は聞いた事があって、自分は出来ているという自覚がある方でも、
実際はそれが出来ていない方や組織が多いようです。

例えば、こんな事が・・・
責任感の強さから、先輩や上司の手を煩わせないようにと
小さなトラブルは自ら解決しようと考えてしまう。
そして、連絡も相談もしないままに懸命にトラブル処理をしようと取り組んだものの
解決どころか小さな火種が大きくなり
自分の手に負えない大トラブルに発展してしまう事があります。
そのタイミングで連絡・相談されても最早手遅れ。
先輩や上司にそこでお出ましいただいても
解決出来ない・・・
なんて事になりかねません。
かと言って、忙しい先輩や上司になんでもかんでも連絡・相談していては
先輩や上司が仕事にならない事もあります。

そうならないようにするための方法の一つに
『ゴール設定』と『途中経過報告』を明確にする!
というものがあると思います。
偉そうに書いていますが、
これは私の失敗経験の末に生んだ改善方法です。
打ち合わせや、指示の後になっても
そのタスクのゴールが不明瞭な場合は、必ずその場でゴールを確認する。
そのゴールに到達するまでの間の途中経過報告のタイミングも想定する。
これで遅れやトラブルの火種は小さいうちに消す事が出来ると思います。
打ち合わせや指示を受ける時にこれをやる訳ですから
当然ボンヤリなんてしていられません。

毎日、緊張しながらタスクと向き合う事になりますが、
この積み重ねをして行くと、1年後には様々な『勘』が養われると思います。
「最近トラブルが多いなぁ。」と感じている方は
ベテランの方でも初心に帰って、
報・連・相のタイミングやゴール設定などを見直してみてはいかがでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?