見出し画像

【生徒発信】PBL(マイプロ・ラボ)〜食堂メニュー開発チームの活動報告〜

 安田女子高校STEAMコースは、2021年4月に新設されたコースです。
 コースの特徴の一つが、週に4時間おこなっている「PBL(Project Based Learning)」という授業です。第二期のPBLは、2022年11月から2023年10月までの予定でSTEAMコースの一期生・二期生の2学年を対象に実施しています。

 
今回は、マイプロ・ラボで、食堂メニュー開発チーム(高2:2名と高3:3名)の活動を報告します。




⚫︎食堂メニュー開発

 私たちの食堂メニュー開発チームは、食堂のメニューを自分達で考え、食堂で提供することを目標に活動しました。
 このプロジェクトを実施した経緯は、メニューを自分たちで考えてみたい!という小さな思いからでした。そしてキャンパスのリニューアルに伴い食堂が新しくなりました。ぜひ私達でメニューを考え、新しい食堂で生徒達に食べてもらいたいという思いでこの活動を始めました。

チームのメンバー

⚫︎メニュー開発までの経緯①~コンセプト決め~

 まず私達は、メニューのコンセプトを考えました。私達はカフェが好きなこと、おしゃれな見た目のランチだと話題になって食堂の利用率も上がると考え、女子高生受けするようなお洒落なカフェ風のコンセプトにしました。かつその中で、目を惹きつける見た目、チーズを使用、食べる時に楽しく感じてもらう、この三つをテーマに考えました。

最初にイメージしたメニュー

⚫︎メニュー開発までの経緯②~1回目の試作~

 コンセプト決めから、私達が考えた最初のメニューは、パンを器にしたシチュー、ベーコンとモロヘイヤ、レモンムースでした。
 そこから実際にメニューの試作をしました。
 試作をしてみての反省点は、シチューパンでは、器にしていたパンを一般的な食パン3枚分にしていた事で量が多すぎること、見栄えも女子高生受けしそうなものではなかったことなどです。これらの反省点を踏まえて、メニューを考え直しました。

1回目の試作

⚫︎メニュー開発までの経緯③~2回目の試作~

 1回目の反省を踏まえて改善点を考え、2回目の試作をおこないました。
 ちょうどいいパンがなかったので、2回目はパンの代わりにトマトを使用しました。
 また、前回チーズが固まってしまったので、チーズにそれぞれシチューとカレーを混ぜようと思いました。カレーのほうがチーズとの相性が抜群でした。シチューだと途中で固まってしまいました。

2回目の試作(左がカレーとチーズ、右がシチューとチーズ)

⚫︎メニュー開発までの経緯④~食堂の方に報告~

 2回目の方が手応えあったので、ここで1回目の試作とあわせて、食堂のスタッフさんに報告をおこないました。
 報告では、2回の試作についてパワーポイントにまとめ、スタッフさんの前でプレゼンをおこないました。
 少し緊張したのですが良いアドバイスをたくさん頂きました。またここで気になっていたパンのことなども質問して、お互いにすり合わせをおこないいました。
 そしてついに正式なメニューが決定しました!

食堂の方へのプレゼンの様子

⚫︎チラシの作成

 メニューが正式決定した後、私たちはチラシを作成して、生徒への宣伝をおこなうことにしました。
 【Yasuda Cafe始めました】をキャッチコピーに、イラストや背景をカフェ風にすることで、中高生の興味を引きつけたいと、2種類のデザインのチラシを作成しました。

チラシ1
チラシ2

⚫︎食堂での提供

 そしてついに7月18日から21日の4日間、食堂で私たちのメニューが提供されました!
 1日50食限定での提供でしたが、完売した日もありました!
 食べてくれた生徒からも好評で、とても嬉しかったです!

実際に提供されたメニュー
実際に提供されたメニュー(別アングル)

 ■ 執筆者:安田女子高校 STEAMコース・マイプロラボ・食堂メニュー開発チーム
文章担当:ネトフリで映画見るのが好きです。スタバが好きでよく行ったりしてしてます!
写真撮影担当:ピアノを弾くことが好きです。よく推しの曲を耳コピしています!

■記事責任者:STEAMコース主任

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?