見出し画像

2023年、元気や勇気を与えられる存在になる。

プラスの言葉で新時代をつくる、なんて大げさなことを言うけれど、実際問題とても大切なことだと思うのです。

やはり挑戦すると心ない言葉を受けることもありまして。
「挑戦者への否定」は自分が絶対的に嫌うことです。
だからこそ、以下に示したYouTubeは自分の心にとても染みるし、自分の価値観にとても合うのです。
何より、自分が背中を押してくれる言葉をもらえると、これほど嬉しいことはないのです。

プラスの言葉で元気と勇気を与える存在になる。
ふと見返したYouTubeで、2023年の心意気を再確認しました。
これも一つの他者貢献。自分の周りを少しでも明るい世界にしていきたい。


■以下、参考YouTube

【奮い立たせてくれる言葉】20分後、人生観が変わる@鴨頭嘉人

みんな講演家になりましょうよ
もちろん 年間330講演の講演家にならなくてもいいんですよ
年間50回の講演家でもいい
いや年間12回月に1回だけ喋ろうでもいい
いや年に1回だけでもいい
「誰かを元気にする言葉を発する」と決めることが大事です
聴いてくれる人が3人だったら3人への講演家です
体の病気だって沿るに決まってるんだから間違いないですよ
それぐらい言葉には医学以上のエネルギーがあるんですよ
だからこそ プラスのエネルギーを
言葉を使ってどんどん発信する人が増えれば
世界は必ず変わるんですよ


あなたには「世界を変える力」がある@マコなり社長

「身近な名もなき挑戦者を応援すること」
未熟でも、無謀だと思っても否定せず前向きに応援してほしいです。
「あなたならできるよ!」って一言かけてほしいんです。
それだけでその人の見ている世界は変わります。
前に踏み出す勇気がわいてくる。

私は、無謀な挑戦者が世界を変えると信じています。
今、当たり前に生活しているこの世の中も実は、いろんな挑戦者が無謀だと思われることに挑戦して、お前は無理だと言われても何度も何度もトライして便利になってきたんです。

もし、挑戦者が「お前なんで失敗する」と言われて心折れてしまったら、ライト兄弟、エジソン、スティーブ・ジョブズの心折れていたら飛行機も電球もiPhoneもなかったかもしれません。
どんなに心が強く見える人も人間です。
否定されたら、心は消耗します。
だから、身近な人が自分の人生を、世の中を良くしょうと挑戦しようとしているときに、それは無謀だとおもったときこそグッとその気持ちを堪えて「できるよ!」って背中を押してあげてほしいんです。
挑戦者たちが心折れなければ、きっと世界は良い方に変わっていきます。
あなたの応援が世界を変えることにつながる。
それが、今回のタイトル
“あなたには「世界を変える力」がある“
に込めた想いです。

あなたの周りにも起業とか大げさなことじゃなくて、新しいことを何かやってみようかな? と思っている身近な人がいるはずです。
「いけるよ!」「できるよ!」
と声をかけてあげてください。
その応援から世界が変わっていくと信じています。
これが、私が今日まで生きた集大成として伝えたいことです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?