田嶋靖弘

ゲーム開発会社で家庭用ゲーム、アプリ、ソーシャルゲームなど様々なジャンルのプロジェクト…

田嶋靖弘

ゲーム開発会社で家庭用ゲーム、アプリ、ソーシャルゲームなど様々なジャンルのプロジェクトに参加。 セクションリーダーやディレクターを経験した後、今はプロジェクトマネージャー業務に従事。

マガジン

  • 読書

    読書のアウトプットとしてメモをまとめています。

  • 競馬

    毎週開催される重賞レースの全頭見解をまとめています。

  • メンタルヘルスマネジメント

    メンタルヘルスケアマネジメントの勉強に関することをメモしていきます。

  • ビジネス

    ビジネスに関する情報をメモしています。

最近の記事

メンタルヘルス・マネジメント検定試験Ⅱ種合格~備忘録~

2023年12月に「メンタルヘルス・マネジメント検定試験Ⅱ種」に合格したので、備忘録的に残しておきます。 メンタルヘルス・マネジメント検定試験とは試験について 公式サイト引用 コース内容 メンタルヘルス・マネジメント検定試験は、職位・職種別(対象別)に3つのコースを設定しています。 【Ⅰ種(マスターコース)】 対象:人事労務管理スタッフ、経営幹部 目的:社内のメンタルヘルス対策の推進 達成目標:自社の人事戦略・方針を踏まえたうえで、メンタルヘルスケア計画、産業

    • 【読書メモ6】何歳からでも結果が出る 本当の勉強法

      「何歳からでも結果が出る 本当の勉強法」を読んだのでメモしておく。 勉強に対する考え「完璧主義」から「完成主義」へ 時間は有限。完璧主義だと終わらない。自己肯定感を失う 大事なものだけに集中する 完成主義で行くと、結果、完璧に近づいていく 学習目標を定め、計画をつくる試験勉強とは、内容を「思い出す」練習 覚えたことを何も見ずに必死に思い出す 本番前の模擬試験がとても大切 学習量の目安は毎日しっかりつくる 単純な日割りでもかまわない 使用する教材を勉強できる

      • 【読書メモ5】一生頭がよくなり続ける すごい脳の使い方

        「一生頭がよくなり続ける すごい脳の使い方」を読んだのでメモしておく。 大人脳にあった記憶力アップ方法脳の最盛期は40代後半から50代 記憶や理解を担う「超側頭野」:30代でピーク 視覚や聴覚から入ってきた情報をもとに分析や理解をする「超頭頂野」は40代でピーク 実行力や判断力を司る「超前頭野」は50代でピーク これらの脳力は遺伝ではなく、後天的に伸ばしていける 大人になると丸暗記はできなくなる 学生時代のようにひたすら暗記するするような勉強方法は大人には不向き

        • 【2023年 天皇賞(秋)】注目馬3頭見解

          ■イクイノックス国内外でG1を4連勝中のイクイノックス。昨年の天皇賞(秋)では、後方から先頭集団をごぼう抜きし勝利し、初G1制覇を果たした。また、その他では、前目でのレースで勝利を達成しているため、自由自在のポテンシャルもあると考える。G1という大舞台で見せた末脚、自在性を考えると、隙が見当たらなく最強馬と言わざるを得ない。 ダービーでクビ差で2着となったときの勝ち馬ドウデュースがライバルと言えそうだが、東京実績2-1-0-0、G1実績など踏まえると、注意するほどでもなさ

        メンタルヘルス・マネジメント検定試験Ⅱ種合格~備忘録~

        マガジン

        • 読書
          6本
        • 競馬
          29本
        • メンタルヘルスマネジメント
          23本
        • ビジネス
          2本

        記事

          【2023年 菊花賞】注目馬3頭見解

          ■ソールオリエンスセントライト記念2着から参戦するソールオリエンス。 2連勝で挑んだクラシック第一線皐月賞では、後方一気で勝利を決め、見事G1制覇を果たした。なお、キャリア3戦目での皐月賞制覇は史上初となる。 続く、日本ダービーでは、勝ったタスティエーラにクビ差の2着で負けてしまった。 前走セントライト記念も2着となったが、外枠でのスタートで終始外を走らされた中での2着は、むしろ負けて強しと言っていいだろう。 通算成績は5戦3勝 3-2-0-0と、連対率100%は、メンバー

          【2023年 菊花賞】注目馬3頭見解

          メンタルヘルスと医療機関

          精神科と心療内科メンタルヘルス不調に関する医療機関 メンタルヘルス不調に陥った場合には、医療機関で診察を受け、適切な治療を受ける必要がある 受診する医療機関には、「精神科(精神神経科)」や「心療内科」がある 「精神科(精神神経科)」や「心療内科」は、『心』に関する疾患を扱う 精神科 内面的な心の症状として現れるものを主として扱う 【メンタルヘルス不調】   長期にわたり不安や落ち込みなどが生じる。 幻聴や幻覚などが起こる。 長期にわたり眠れない。 【メ

          メンタルヘルスと医療機関

          メンタルヘルスケアに関する事業場外資源

          メンタルヘルスケアに関する行政機関労働局・労働基準監督署 心の健康づくり、メンタルヘルス対策の基本的な情報発信や指導、相談窓口 労働基準監督署 事業者が労働に関する法律を遵守しているかを監督する機関 労務局 各都道府県や地方に複数存在する労働基準監督署の上部組織 保健所・保健センター 保健所 都道府県、政令指定都市、中核都市などに設置 心の健康相談 診療を受けるにあたっての相談 アルコールや認知症の相談 社会復帰への相談(職場復帰ではない) 保健セ

          メンタルヘルスケアに関する事業場外資源

          【2023年 秋華賞】全頭見解

          ■1枠1番 フェステスバント初の芝2000メートル、初京都、そして初の重賞で且つG1。厳しいとしか言えない。 ■1枠2番 ハーパー桜花賞を4着、オークスを2着に続き、牝馬三冠レースの最終戦に挑むハーパー。注目すべき相手はリバティアイランド。前走オークスではリバティアイランドの末脚によって6馬身差をつけられ2着となった。今回、前走に比べコース的に末脚を発揮しづらい点で、多少ハーパーに取っては好材料か?コース取り、展開次第では勝ち負けは十分にあると考える。Cルメール騎手の手綱

          【2023年 秋華賞】全頭見解

          ソーシャルサポート

          ソーシャルサポートソーシャルサポートとは ソーシャルサポートとは「社会的関係の中でやりとりされる支援のこと」 周囲からのサポート ストレス低減に直接的な効果を及ぼしたり、対処行動の効果を強める ストレス予防としては、とても重要 ソーシャルサポート源 以下の順に重要である。 1.配偶者 2.家族 3.友人 4.医師や看護師などの健康管理のプロ 仕事のストレスの対応では、上司、同僚>配偶者となる 職場におけるサポートの目的 1.社員のメンタルヘルスを維

          ソーシャルサポート

          コーピング

          コーピング(問題焦点型・情動焦点型)コーピングについて ストレスに対処するための行動をストレスコーピング(コーピング)という ストレス要因の解決もしくは負担を減らすことを目的として、問題に対して何かしらの行動を起こすことを意味する 【コーピングの種類】  問題焦点コーピング ストレッサーそのものに働きかけて、それ自体を変化させて解決を図ろうとする方法 情動焦点コーピング ストレッサーそのものに働きかけるのではなく、それに対する考え方や感じ方を変えようとする方

          コーピング

          ストレスマネジメント

          ストレスマネジメントストレスマネジメント概要 ストレスに対して適切に対応することを「ストレスマネジメント」という ストレッサーがストレス耐性を超えた場合にメンタルヘルス不調が生じる 【ストレスマネジメントの対策(3つ)】  1.ストレッサーを減らすこと 2.ストレス耐性を高めること 3.ストレスを排出すること 【ストレスマネジメントの基本(3つ)】  1.睡眠 2.運動 3.食事 ストレスマネジメント(睡眠) メンタルヘルス不調を防止するための最

          ストレスマネジメント

          治療と仕事の両立支援

          治療と仕事の両立支援概要 治療と仕事の両立支援とは、適切な治療を受けながら生き生きと働き続けられる社会を目指す取り組み 以下のようなことを無くす取り組み 病気を抱えながらも、働く意欲・能力のある労働者が、仕事を理由として治療機会を逃す 治療の必要性を理由として職業生活の継続を逃す 事業場における治療と仕事の両立支援のためのガイドライン 厚生労働省は、事業場が、がん、脳卒中などの疾病を抱える方々に対して、以下を行えるようにするためのガイドラインをまとめた 適切な

          治療と仕事の両立支援

          職場におけるメンタルヘルス対策(三次予防):職場復帰支援

          職場におけるメンタルヘルス対策職場におけるメンタルヘルス対策は、3本の柱から成る 一次予防:メンタルヘルス不調の未然防止 二次予防:メンタルヘルス不調の早期発見と適切な対応 三次予防:職場復帰支援 職場におけるメンタルヘルス対策について(厚生労働省) https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000188314.pdf 今回は、「三次予防:職場復帰支援」についてまと

          職場におけるメンタルヘルス対策(三次予防):職場復帰支援

          【2023年 毎日王冠】全頭見解

          (全頭見解をまとめていたがアップ忘れ。すでにレースは終了しているが、毎週アップしているため、残しておく。。。) ■1枠1番 シュネルマイスター2021年の毎日王冠を制しているシュネルマイスター。 2021年は、NHKマイルカップ制覇や、マイルチャンピオンシップ2着など、G1で活躍していた。 2022年は、安田記念2着以外は、馬券に絡んでおらず不振であった。 ただ、今年の春競馬から一転して、読売マイラーズCを勝利し、安田記念を3着ときている。 安田記念は上がり最速をマークして

          【2023年 毎日王冠】全頭見解

          職場におけるメンタルヘルス対策(二次予防):コミュニケーション

          職場におけるメンタルヘルス対策職場におけるメンタルヘルス対策は、3本の柱から成る 一次予防:メンタルヘルス不調の未然防止 二次予防:メンタルヘルス不調の早期発見と適切な対応 三次予防:職場復帰支援 職場におけるメンタルヘルス対策について(厚生労働省) https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000188314.pdf 今回は、「二次予防:メンタルヘルス不調の早期発見

          職場におけるメンタルヘルス対策(二次予防):コミュニケーション

          職場におけるメンタルヘルス対策(一次予防):ストレスチェック

          職場におけるメンタルヘルス対策職場におけるメンタルヘルス対策は、3本の柱から成る 一次予防:メンタルヘルス不調の未然防止 二次予防:メンタルヘルス不調の早期発見と適切な対応 三次予防:職場復帰支援 職場におけるメンタルヘルス対策について(厚生労働省) https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000188314.pdf ストレスチェックストレスチェックの目的 スト

          職場におけるメンタルヘルス対策(一次予防):ストレスチェック