見出し画像

【チャリティ・イベント・レポ No.01】小倉久寛 PRESENTS チャリティライブ『テケテケな夏2023』

2023年7月29日(土)に東京・南青山で開催された、チャリティライブ『テケテケな夏2023』に行ってきました。この日のみの開催で、昼と夜の2回公演です。18時30分からの夜の部に参戦です。
はじめに、いろいろネットでの周辺情報をピックアップしました。

小倉久寛 PRESENTS『テケテケな夏2023』
2023年7月29日(土)song & supper BAROOM

小倉久寛 PRESENTS テケテケな夏2023 開催決定!
\豪快スペシャルゲストの夢の競演/
ご機嫌なテケテケサウンドで一日限りのプレミアムな時間をお届けいたします!
─────────────────────────
2019 年、小倉久寛が発起人となり開催した、
浅草アミューズカフェシアターでのチャリティライブに始まり、
2023 年は南青山にあります円形劇場、BAROOM -バルーム- にて開催が決定しました!
小倉久寛&世田谷ベンチャーズによる楽しいトークとひやひやする演奏がクセになる稀有なバンド。
バンマスは舞台音楽(熱海五郎一座 地球ゴージャスなど)を手掛けている大崎聖二が担当いたします。
そして、昨年に引き続きサンプラザ中野くん、パッパラー河合、浅野ゆう子を迎えた豪快スペシャルメンバーで
ご機嫌なテケテケサウンドを一日限りのプレミアムな空間にてお届けいたします。
■日時 / DATE&TIME
2023年月7月29日(土)
【昼公演】開場 14:00 │ 開演 14:30
【夜公演】開場 18:00 │ 開演 18:30

小倉久寛が発起人のチャリティライブ『テケテケな夏2023』が開催 ゲストはサンプラザ中野くん、パッパラー河合、浅野ゆう子

【小倉久寛】おぐちゃんのゆるり日記~テケテケな夏2023特別version~

チケット申し込みページ
※peatixを使っているところがいいですね。

小倉久寛、チャリティライブ『テケテケな夏』を前に語る音楽への想い 加山雄三との特別な思い出も

今回は、チャリティライブということで、収益の一部を動物保護団体に寄付されるそうです。

ーー『テケテケな夏』は、2019年に始まったイベントですが、まず始めた理由、きっかけを教えてください。
小倉久寛(以下、小倉):僕の所属するアミューズが中心になって、『Act Against AIDS』というエイズ啓発チャリティ・イベントが以前、行われていたんです(1993年〜2020年)。日本武道館などで大規模なコンサートをやっていましてね。2009年には浅草にアミューズミュージアムというものができて、そのビルには100人ほどが入れるいい感じのステージもあったんです。僕は、ちょうど落語をやりたいなと思っていた時で、声をかけたらコント赤信号の3人や、山口良一くんなどが集まってくれたので、2010年から『Act Against AIDS 浅草寄席』を始めました。それを10年やって、ちょうどいい区切りだからと終わりにしたんですけど、せっかくなのでチャリティイベントは続けましょうということになり、バンドでのライブをやっていくことにしました。それまでも、何年かに1回程度ですけど、ライブはたまにやっていたんですよ。
ーー以前から音楽のライブも行われていたんですね。
小倉:そうなんです。それで、寄付する先はどこにしようと考えた時に、僕は20年ほどペットのテレビ番組のナレーションをやっていたんです。その番組で、いろいろな事情によりかわいそうな状況に置かれてしまった動物と、保護団体の活動も見てきました。なので自分の活動も、何かの助けになればいいなと思い、動物愛護団体に収益の一部を寄付するということで始めたのが『テケテケな夏』です。コロナ禍で中断していましたけど、昨年再開し、今年は7月29日に行うことになりました。

出演された浅野ゆう子さんの記事もありました。
浅野ゆう子「むかしむかし…遠いむかし…」懐かしの大ヒット曲ジャケットをSNSにアップし、ファン沸く

イベントは、トークが乗り過ぎて、少し時間オーバーで2時間30分くらいでした。演奏に、歌に、トークにと、楽しい時間でした。
小倉さん率いる世田谷ベンチャーズの演奏から始まりました。
トークを交えながら、ベンチャーズのテケテケサウンドを5,6曲演奏しました。夏らしい音楽ですね。

次は、ゲストの浅野ゆう子さんの登場です!
1990年代のトレンディドラマの『W浅野』の浅野ゆう子さんが目の前にリアルにいます。これは、かなり胸アツでした。
小倉さんと浅野さんのトークも楽しく、その後は、浅野さんが1976年に発売したシングル「セクシー・バス・ストップ」を歌ってくれました。

次のゲストは、サンプラザ中野くん、パッパラー河合さんの爆風スランプのコンビです。
10代の頃、爆風スランプは新しいアルバムが出ると、必ずCDを購入していたので、これも胸アツでした。
熱唱された「Runner」をリアルに聴くことができるのは、本当にファンとしても嬉しいです。熱い!!
さらに、浅野ゆう子さんが以前テレビ番組で「大きな玉ねぎの下で」を歌ったご縁から、サンプラザ中野くんと浅野ゆう子さんが一緒にこの歌を歌ってくれました!!
これは貴重な場面に立ち会いました。

爆風スランプのお二人がいなくなった後に、もう一組、スペシャルゲストです。
なんと、あの「女王様」が登場しました!

これは本当にシークレットゲストだったので、嬉しい驚きでした。
女王様については、ぜひWikipediaでチェックしてください。

そして、最後にまた世田谷ベンチャーズの演奏とトークでした。
楽しい2時間半でした。
昭和後半と平成初期を感じる一晩でした。

浅野ゆう子さんのインスタの写真です。

ちなみに、チャリティライブとして、イベント内では、寄付の話しがありませんでした。先のインタビュー記事を読んでいて、小倉さんの思いを知ることが出来、よかったです。

会場は、ライブホール兼バーというようなお店で開催されました。ざっくりだいたい150名くらいのキャパシティでしょうか。チケットは約1万円くらいなので、トータル300万円の売り上げでしょうか。
主催者のみなさんの負担にならずに、なるべく多くの金額が動物保護の活動に使われることを祈っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?