見出し画像

【4泊5日長崎女子一人旅】9日観光編①

■前置き

ついに長崎観光最終日です。
あっという間の5日間でした。

Date:2022-10-09 Sun.

■9日観光

●朝食

朝食

最終日の朝です。
前日に高島秋帆旧宅やサント・ドミンゴ教会跡に行けたおかげで、
ゆっくりな朝でした。
朝食は前日とほぼ同じですが、朝早くない分、
トマトスープがついてきました。
暖かい。美味しい。量もちょうどいい。

宿の方と前日の夜は何食べたとか、出身地とか、色々お話ししました。
2階のカフェスペースで朝食を頂きました。

そして出発時。
まさかの雨。寒い。レインコートを着て最初の目的地に向かいます。

●鎮西大社 諏訪神社

鳥居

諏訪神社までとても近かったです。ほぼまっすぐ。
鳥居が5本あり、一番下段の鳥居まで行って撮りました。

まよひ子志たせ石

下から階段を上っていくと右手に見えます。

諏訪神社①

鳥居を全てくぐると見えてきます。
めちゃくちゃ階段。まあまあ急です。ゆっくり上っていきましょう。

階段からの景色

階段をのぼりきった時の景色です。
天気が良ければもっと綺麗なんだろうなぁ。

本殿

さぁ、参拝しようと思ったらまた階段。
ちなみに、階段上ってから門や本殿を撮ろうと思ったら
あまり幅がないので危険です。
撮るなら横からか、階段下からです。もうちょっと後ろから
撮れば良かったな。
本殿は安政4年に火災で焼失したらしいく、現在のは明治2年に
再建されたものだそうです。

神池
本殿横の階段

本殿横の方です。
あまり手を加えられていない感じがとても良いです。

さざれ石

本殿階段下には、国歌に出てくるさざれ石がありました。

齋館諏訪荘

上皇上皇后両陛下が泊まられたことがあるんだそう。
中見学してみたい…。

齋館諏訪荘 別角度

玉園稲荷神社から蛭子社に向かう途中あたりで見えます。

何の鳥?

玉園稲荷神社の看板のところにいました。小さいです。
何と言う鳥なんでしょうか?

抱き大楠

玉園稲荷神社に大きな楠があります。
手を大きく広げて楠を抱いてパワーをもらうという、
パワースポット感があります。

石造狛犬一対

玉園稲荷神社に向かう途中、左手にあります。
左下看板の説明書きにもありますが、相当昔の狛犬だそうです。
そんな長い年月残っているとは…。

蛭子社

玉園稲荷神社行く途中で見られます。
すぐ真横が本殿なので、繋がっています。

自転車を止められるような場所はないので、近くの駐車場の邪魔に
ならない端っこの方に置きました。

[鎮西大社 諏訪神社]
住所:長崎県長崎市上西山町18-15
拝観時間:24時間
休日:年中無休
拝観料:なし
HP:鎮西大社 諏訪神社 | 【公式】オフィシャルサイト (osuwasan.jp)

●亀山社中資料展示場

龍馬通り

さて、次は亀山社中に向かいます。
地図通りに行くと、階段に当たりました。しかし私は自転車です。
車の経路で行くことにします。
実はこの移動に色々ありまして、その失敗談を番外編③として
記事にしますので、もしお手隙でしたら読んでいただけると幸いです。

亀山社中資料展示場

こちらに展示されている物は、元々記念館の方で展示されていました。
記念館の方が狭くなったとか理由があって、こちらに移されました。
(詳しい理由は忘れた。)

[亀山社中展示場]
住所:長崎県長崎市伊良林2-9-2
営業時間:9時~16時30分
休館日:平日
入館料:無料
HP:亀山社中資料展示場 (dreamlog.jp)

●亀山社中記念館

外観

色々あってやってきました亀山社中!
亀山社中内部は撮影OKなところとNGなところがあります。

間取り図(※イメージ)

だいたいこんな感じです。
撮影OKのところに置いてある着物や靴、刀なども撮影OKでした。

内観

思ってたより小さく、狭かったです。

発掘跡

発掘跡は上から覗き込む感じでした。
左下に穴がありますが、その穴は何のためにあるのか分からないそうです。

外には庭園とかで見るような、小さな橋がありました。
昔はもっと広かったのかな?

[亀山社中記念館]
住所:長崎県長崎市伊良林2-7-24
営業時間:9時~17時
休館日:無休
入館料:310円
HP:長崎市亀山社中記念館 | 観光スポット | 【公式】長崎観光/旅行ポータルサイト ながさき旅ネット (nagasaki-tabinet.com)

長くなったのでここまで。
次回は9日観光編②です。

#旅のフォトアルバム
#一人旅 #ひとり旅
#長崎県 #長崎観光 #諏訪神社 #亀山社中
#坂本龍馬 #朝食 #神社

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?